3.0
それ系の
タイトルからして、それ系のお話なんだと思って見ていましたがはじめの方はそんな全く関係なさそうなヒロインが気になっているかわいい系の男子がまさかって驚きました。
-
0
11466位 ?
タイトルからして、それ系のお話なんだと思って見ていましたがはじめの方はそんな全く関係なさそうなヒロインが気になっているかわいい系の男子がまさかって驚きました。
本編を違う角度から見ている人達のお話っても事みたいです。会長とかぐや様の事を裏で、あーだこーだ考えて妄想して尊がってみたり。
鬼滅の刃の前の話と聞いて。元となったものだったかな?珠代さんらしき人と鬼舞辻無惨みたいな格好の人が出てきた。鬼がどうのって話じゃなさそう。
中学生途中まで男子として生きてきたのに、急に今日から性別女性になったからって言われても戸惑うし今までの生活からも逃れないといけないしで大変そう。試しにと読んだけれど面白かったです。
好きだった人とは一緒になれず、昔ながらの父親が決めた相手との結婚。今じゃ考えられないし自分なら絶対に嫌だなぁと思いながら見ていました。それでも段々と結婚相手の事を知っていくうちに好きになって…。先が気になりますね。
あんなに幸せそうだったのに、幸せになろうとすればするほど破滅に近づくなんて悲しい。愛する人の子をせっかく授かったのに一緒にいれない気持ちって辛いですよね。
主人公の女の子は今まで、あまり良くない恋愛をしてきたみたいだったけど、ちゃんと自分だけを見てくれる素敵な彼が出来た様で良かったねって思いました。良いところで無料分は終わってしまったのでポイント使って読みたいと思います。
主人公の女の子も、もう一人の女恐怖症の彼も良くなると良いですね。できれば、苦手を一緒に克服した先に一緒に幸せになるのが見たい。
面白いけど、途中で全然違う話が出てきました。こんな話だったっけ??って思いながら元の話に戻ったので一安心。腹黒王子と嘘つきヒロインの恋の行方気になります。
本当は優しくて可愛らしい主人公なのに、鬼のような母親のせいで世間に誤解されている主人公が可哀想ですね。結婚相手となる方も国民も酷い扱いされて、とんでもない出だしだけど先が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
仁義なき婿取り