職場の専務が使えないさんの投稿一覧

投稿
223
いいね獲得
171
評価5 41% 91
評価4 45% 101
評価3 10% 22
評価2 4% 8
評価1 0% 1
131 - 140件目/全173件
  1. 評価:4.000 4.0

    画も設定もサイコー!

    無料分だけ読んだところで…これからチャージして続き読みます★

    双子の兄弟
    長男と次男の性格の描き方が良きです!
    身長差や見た目も含めてキャラ設定最高★

    リアルにはないでしょ!?っていう設定も
    マンガだからこそのストーリーを没入して楽しんでしまったら
    楽しんだもの勝ち的な(´ー∀ー`)

    こういう人気者を独り占めしちゃうと必ず出てくる腹黒女子(´・Д・`)絶対いるよねー。
    まぁリアルにもこういう人達は居るからね~。

    とりあえず!
    無料分を制覇したので、ここからはチャージして続きを読みたいと思います。
    続きが楽しみ。
    せっかくできた女子友たちと、つむちゃんがさらに仲良くなれますように!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    もうやばい!心の充電がっつりできる!

    ネタバレ レビューを表示する

    キャーーー!!
    最高!
    最強で最高!

    ゆうちゃんが凛に告るシーンも
    凛がゆうちゃんを抱きしめるシーンも
    涙ちょちょぎれちゃいました。

    キュンとかじゃなく
    ギューっと締め付けられるくらいに没入。

    幼馴染とか
    幼馴染がいぢめてしまうとか
    よくあるストーリーだけど
    画が!
    周りのキャストが!
    とにかくもう最高すぎ!

    うじゃうじゃと周りの黒いのとかもなくて
    純粋に心に染み入るストーリー!
    まだまだ途中なので、
    楽しく読み進めたいと思います♪

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    気持ちがリフレッシュできる!共感度大

    大手の企業にはあるであろう人事部。

    中小企業に勤める身としては羨ましい限りです。
    中小企業って経理部が大奥的な存在で、しかも経理主任一人がその実権を握っていて、人事権などはないものの企画内容やデザイン業務などすべてにおいてセンスがないのに口を挟んでくる。
    いまだにバブル時代の髪型で、センスがないことに気付いていなくて・・・(横道それました

    とにかく、読んでいるとスッキリします。
    解決するまでがモワモワなりますが、どの企業にもモワモワなる人もいれば腹黒な黒幕もいたり…
    私の会社にもこんな人事部メンバーが居たらいいのに!
    って思いました。

    リフレッシュできました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    キュン萌えにコメディもあって最高!

    マイナスなしの満点!!

    ラブコメ最高~!

    無料分を制覇して、
    1分未満悩んで(←ほぼ悩んでない・笑)即買い!

    ストーリーのテンポも良くて、
    絵も構図も良くて
    それぞれのキャラ設定も良きです!

    とにもかくにも満腹できちゃうストーリー!
    ところどころにあるオマケ的なサブストーリーも楽しめて、
    文句なしの★5つです!

    このお話しに出会えてよかった~(o´∀`o)

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ストーカー被害者にはお勧めできない

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーカー被害に遭ったことがある人にはおすすめできないです。

    現在ストーカーに遭われている人も、過去にストーカーで怖い思いをした人も…おすすめできません。途中までは恋バナで楽しめるのですが、もしかして?と思ったあたりから嫌悪感がマシマシになって、ストーカーだとわかったシーンから読み進めることが難しくなるかもです。

    20年以上前の経験でも、あの時の恐怖が蘇ってオウト(←禁止ワードみたいなのでカナで)が止まらなくなり数日間食事をすることもできなくなってしまい、仕事帰りの夜道が怖くなりました…。

    ネタばれになってしまうけれど、ストーカー要素あり。って記載ほしかった・・・ストーカーの恐怖は本当にその後の人生さえも恐怖に陥れるくらいに怖い経験なので、読みたくなかった。

    • 8
  6. 評価:3.000 3.0

    方言の言い回しがわからない(´;ω;`)

    絵もストーリーの展開もいいです。
    スピード感もちょうど良くて読み進めやすいお話しです。

    なのですが、

    方言の言い回しが難しいところもあって、なんとなく、こういうことかなぁ?って想像しながら読み進めるところもあるので、没入できません。

    もっと没入して読みたいのに、サラリとかわされちゃう感が否めない。

    だけど、読んじゃう。

    続きが気になる…

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    王道のキュンキュンするストーリー

    王道のストーリー展開なのだけど、絵やキャラ設定にブレがなくて楽しく読めます♪

    キュンとするシーンもいっぱい!

    没入するというよりは、第三者(あくまでも読者)として楽しく読めます。

    柳生くんがとにかくカッコイイ!そしてキュート!

    さとみちゃんの人を思いやるところも可愛くてキュート!

    色々あるけれど、ホッコリほんわかできる心ポカポカになれるお話しです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    その先まで読んでほしい

    低評価をつけておられる人たちは、きっと最初の少しで離脱された方たちでしょうかね。

    たしかに最初の方は、お話の展開があまりなく、苛立ちさえ覚えるほどのスロー展開です。
    私も離脱しようかと思いました。

    ただ、その始まりがあるからこそ、主人公の希空の気持ちにグッと寄り添えて、あたかも自分が軟禁されているかのような錯覚さえ覚えました。

    そこを経て、ストーリーが進み始めると、グッと没入できます。

    急ぎ足で読むのではなく、主人公の希空とともに、あの日何が起こったのか…、それぞれの想いはどこへ向かうのかなど読んで欲しいなー。

    あと、個人的にですが、
    途中で離脱してる人は口コミ書かないでほしい。って思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    あぁ向坂さん(*´∀`)love

    ネタバレ レビューを表示する

    昔の傷があって、人の傷みが理解できる男子って!なぜこうも魅力的なのでしょう(*´∀`)素敵です。

    鉄板のキャラのようであって鉄板じゃない!
    どのキャラも丁寧に背景があって、スーっと没入できちゃいます。

    もどかしい気持ちもある前半ですが、購入は絶対おすすめ!
    絵も登場人物もどれも愛しいです。

    ただ、どのストーリーでもそうですが、邪魔な介入者は、どいつもこいつも腹立たしく、その場にいたら私がグーパンチで!って思うくらいに没入。

    色々とあるけれど、じっくりゆっくりあたためていく関係って素敵です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    間違いなしのキュンキュン死

    槙先生の絵もお話も大好き!
    出てくるキャラが全員とっても可愛くて個性的で、そしてあったかで…。
    もちろんドキドキもするけれど
    ほんわか心が温かくなって充電できちゃいます。

    外野がうるさくて心無い言葉もいっぱいだけど
    それでも中心人物たちの心の豊かさや温かさが
    それさえもほんわりと甘く温かく包んでくれちゃうストーリー★

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています