さよちゃん55さんの投稿一覧

レビュアーランキング 35231位

作品レビュー
投稿 34件 / いいね獲得 20件
話コメント
投稿 10件 / いいね獲得 1件
評価5 レビュー 4件
評価4 レビュー 27件
評価3 レビュー 3件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全22件

  1. 評価:4.000 4.0

    こんなBarがあるといいな

    まるで、笑うセールスマンにでてくる「魔の巣」のような感じ、でも、いるのは人形のように美しいミステリアスな女性…
    いろいろな人の人生に、ふと立ち寄ったときに、ピリッと影響を与えるところなんて素敵ですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    しょせん他人事!

    しょせん他人事!
    笑えますね~でも、そのとおりなんですね。
    だいたいトラブルって、主観的部分で個人の感情や物事の考え方に左右されるけど、客観的に事実認定するしか解決に近づかないんですよね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    日本の現実だね!

     誰でも老いることから逃れられない。
    そのとき、どんな最期を過ごし、迎えるかは選ぶことはできないけれど、その人の生きて来た道を辿るのではないだろうか。
     老いても、なお人生において成長を求めることを止めずにいたいものである。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    心の治癒

    ○○障害って、病気ではないんですね。
    あくまで、障害であって病気ではないんですね。そう考えると、病気であれば治癒することも可能である場合もあるが、障害には治癒は不可能に思える。
     いろんな障害をかかえる人が、理解されず孤立することがなくなるような社会になればいいですね!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    終末の時

    人は一人でこの世に生まれ出て、最後はやはり独りで旅立ってゆく。どのような最期になるかは選択することはできない。しかし、どのように生きたかは、己で選択することはできることだと思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネオンものは結構好きかも

    ホステスは自営業と同じ。自分で戦略を練って、ターゲットを絞り、積極的に営業をしかけていく。そこには、徹底したプロ意識が必要であり、いまいち主人公は甘さがみうけられるが、これも物語だから面白くするためなのかな…

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    大奥の物語は何度もTVで見たけど…

    男女比が著しく変化してしまうという発想のもとに、史実を盛り込み、充分に物語が練られていて、とても面白い。また、これは現代にも通づるところがあり、少数派の人権について考えさせられる。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    人としての尊厳

    法律婚の場合、互いに貞操義務がある。それを破れば離婚原因になり損害賠償請求の対象となる。しかし、いちいち法律で律しなくとも当然のことと思うが、人の感情は様々である。配偶者以外の人を好きになることと、その上関係を持つこととは天地の差がある。しかし、人間のみに与えられた約束を守る能力があるのだから、相手を尊重し対峙すべきである。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    夫婦は人生の戦友

    男性でも女性でも結婚すると家族となる。それまでの恋人同士の関係とは大きく変化する。二人ではじめた生活なのだから、一緒に人生を歩んでいかなければならない。それは多分、戦友のように、相手を信頼し、助け、助けられ、感謝し、尊敬し合うことに似ていないだろうか。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    結婚はゴールではなく人生のスタート?

    お互い好きな相手と結婚しても、いざ一緒に暮らすと知らなかった部分のほうが多いであろう。価値観の相違とよく言われているが、それは生育歴によって、異なるのが当たり前であろう。しかしながら、一緒に暮らす以上お互いをリスペクトし、思いやりの心を忘れないようにしなければ、本当の優しさには触れられないであろう。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全22件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています