4.0
めちゃくちゃ好き、なんですが
作家さんが好きです。
本作も、すごい引き込まれてどんどん読んでしまう中、流れをぶった斬るティータイムがあることだけ、ちょっと、とてももったいなかったです。
かくかくしかじかとかでこのノリがあるのは好きなんですけど、この作品はもっと集中して読みたかったというのが本音です。
-
0
23342位 ?
作家さんが好きです。
本作も、すごい引き込まれてどんどん読んでしまう中、流れをぶった斬るティータイムがあることだけ、ちょっと、とてももったいなかったです。
かくかくしかじかとかでこのノリがあるのは好きなんですけど、この作品はもっと集中して読みたかったというのが本音です。
主役2人の性格も各設定も描かれている部分以前のストーリーもないまま唐突に始まられて、何ひとつ頭に入ってこない…
無料で数話読んだ程度ですけど、キャラクターや展開の把握がふわふわしたままいきなり主人公の過去の話に入りそうになっていよいよついていけなくなりました。
作家さんの頭の中にあるキャラクターの性格や関係性を、もう少し読み手に示してもらえたらなと思いました。
主人公のオフィーリアは中身が3〜5歳児なのだなと思って読むとしっくりきます。
そのくらい言動が幼稚くさくて無理でした。
絵が一切ブレることなくずっとお上手で男性はカッコよく、女性は可愛く、綺麗で安定していたこと。
ストーリーもテンポ良く、恋愛ものにありがちなすれ違いやライバルのくだりが長すぎてイライラするということもなく、スッキリと気持ちよく読めること。
総じてクオリティが高い作品だと思います。
これが毎日無料で全話読めていいんですか、というくらい満足しています。
まぁ短期間で50kgのダイエットって実際はそんなきれいには仕上がらないでしょう、っていうツッコミどころもあるし、あまりのシンデレラストーリーっぷりは現実離れしているとも言えますが…
とても愛着のわくタイプの主人公なので、まぁいいか、と流せるレベル。
作画担当の方の他の作品も読みたいです。
タッチとかの問題ではなく、単純に安定していなくて唐突に作画崩壊レベルに顔面が崩れているのがずっと気になってしまう。カービィみたいなパーツバランスを人の顔で描かないでほしい。
話もずっと薄い。
オフィスビルのカフェで真面目に働いていて字が綺麗でちょっと見た目が好みであっても、いきなりバイト出待ちはあり得ない。看板の書き方の事をあんなふうに客の見てるところで怒鳴りつける事も常識的に無い。太っている人は一般的にドスドス足音を立てない。主人公の思考が幼い。すべてが浅くて薄くて、どの登場人物にも感情移入できない。
あまりにもすべてが唐突で、登場人物の性格や関係性がよくわからないうちに展開だけがどんどん進んでいく。
ご都合主義的な設定も多い。朝の通学前にカラオケバイトとは…?深夜バイトでもなく朝から行くなんてあり得ます?
ストーカーで怯えているはずの主人公に、知り合って間も無い何の関係も築けていない内からやたらと触ってくる距離感のバグった兄の友人も普通に考えて配慮が足りない。
イケメンだろうとそんなことする男は普通にアウトです。
主人公はポヤポヤ天然〜ってキャラ作りなんだろうけど何も考えてなさすぎて読むのがきつかったので、無料版の序盤でリタイアです。
絵は全体的に丁寧で綺麗なんですけど、主人公がなんというかずっと眠そうな表情をしているように見えてしまうのも気になりました。赤くなったりはしてるんですけど、表情筋が乏しい印象で可愛く思えなかったです。
絵はとても綺麗だし、高評価の方のレビューを見る限り深く練られたストーリーがちゃんとあるのだと思うのですが…
やっぱりどうしても受け付けない。
表情も言動も体型も、そのすべてが必要以上に扇情的に描かれすぎているために、『中年男の欲望を形にしたような』作品に見えてしまっているのが原因だと思います。
絵が上手いぶん、余計に生々しくてそれに拍車をかけている。
昔5巻までコミックをまとめ買いしたほど絵柄が好みだったのでリベンジしたくて今回読み始めましたが、当時以上に生理的に受け付けないなと感じました。
できれば最後まで読了して、良い作品だと評価をしたかった。
表紙の絵柄のような青年の話を目当てに読み始めたのに、無料の58話まで読んでも永久にショタから育ってくれなかった。
この先も育つ保証がないので無料版で終了かなぁ。
表紙詐欺にあった気分…
ここまで秀逸な群像劇、なかなかないと思います。
たくさんの登場人物が、誰が主人公!とも決められないくらいそれぞれにフォーカスを当てて描かれて、それぞれに重たい悩みやコンプレックスがあって、その中の複数人を巻き込む大きな事件の謎が少しずつ見えてくる本筋のストーリーと、個々の人間関係のすべてが、最後に一気にスッキリとまとまるのが最高に気持ちがよかったです。
正直なところ、途中『いつまでこの謎は引きずるんだ』とイライラしたところもあったけど、間宮くんは本当に報われて欲しくて、報われることを信じて最後まで買って読み切りました。
姉妹に関してだけは、作中で登場人物たちも言うように『こんなやり方ではなく、もっと他にどうにかならなかったのか』という歯痒さがありましたが…それでも、一矢報いた事は当人達には大きな意味があったと思うし、これ以降前を向いて進めていたらいいなと思います。
いやー、すごかった。
とにかく繊細で綺麗な目を描かれる方で、絵はお上手だと思うのですが…わたしは苦手でした。
目だけ非常に細かく細い線で書き込まれているんですが、それ以外はパキッと太い線なので、違和感が強くてそればかり気になってしまいます。
お話についても、非常に不条理で強引な展開から唐突に始まり、その後ずっとモヤモヤしてるだけで、ワクワクやスッキリがいつまでたっても来ないので、読み続けられませんでした。(後の方でスッキリするかもしれませんが、そこまで頑張って読む気にならなかった)
絵柄とお話のヘヴィさが噛み合っていない気がしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
雪花の虎