チールーさんの投稿一覧

投稿
474
いいね獲得
796
評価5 34% 160
評価4 46% 220
評価3 18% 85
評価2 2% 9
評価1 0% 0
141 - 150件目/全388件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    家族に潜む問題を描いた作品です。なぜこうなったのかと考えさせられる場面が多々あります。
    ホストクラブの多額の伝票の保管方法など、ちょっと現実味に欠けるかな、と思う点がいくつかあったので、星を少なめにしました。

    私は、親ガチャはあっても子ガチャは存在しないと思っています。小さい頃からどう接してきたか、何を大切に教えたか、尊重したか、その積み重ねで子供は大人になるわけで、全ては幼少期から続いているんですよね。生まれつきの性格に問題があるとしても、それも全て親から受け継いだものです。育てにくいと感じる子に対して、親は『ガチャ』だなんて言っていられない。考えて、悩んで、苦労しながら育てるだけです。どんなに大変でも逃げずに丁寧に向き合えば、子供が大人になった時にきっと何かが積み重なっているはずです。
    逆に、子供が小さい時に面倒がって適当に接したり、人格を尊重せず自分本位を押し付けたりすると、いつかしっぺ返しが来ると思います。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚式用のドレスを試着中に、このまま結婚していいのだろうかと不安になり、突然逃げ出す。突拍子もないことですが、うやむやのまま結婚するよりはずっと良かったのかな、と私は思います。
    そんなさなかに偶然に出会った男性。もうなんだか表情や言葉の端々に人柄が滲み出ていて、ついコンテナを借りてしまった主人公の気持ちがわかるかも。
    二人とも、自分の人生を見つけられるといいですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    信長だけでなく、何人もの戦国武将が犬に生まれ変わっているという。しかも皆、ご近所さんという。笑
    今世の犬の名前で呼び合ったり、会話に現代の若者言葉が混じったりする様子がなんとも面白いです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    薬剤師さんのお仕事の内容を知ることができて、なかなか興味深いです。主人公は真面目で患者さん思いで、薬を扱う仕事に向いている人だなと感じました。
    病院という場所は、どこかしら具合が悪くなった人が、心や体が弱った状態で訪れる所です。医療スタッフの方々には親身に接してもらえるとありがたいですよね。お医者さんと薬剤師さん双方が協力し合っていただけたら、患者側としてもとても安心感があります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    素敵な人

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の森若さんに好感が持てます。真面目すぎるきらいはありますが、毎日の生活を丁寧に、より良く過ごそうという姿が素敵に見えました。自分に課した小さな決め事を積み重ねることで安定を守る森若さん。こういうタイプの人は、欲望に流されることや自堕落とは無縁ですよね。一見地味なこの暮らしが、実はとても美しいのだと感じました。

    森若さんの主義は『フェア』ではなく『イーブン』。経費で落ちる落ちないを的確にジャッジしていく経理部の敏腕社員ですが、相手の人間性のジャッジがまた、なかなかの正確性。こちらには機械的な思考や数字っぽさがなく、あるのは森若さんならではの人間味ある視点です。相手が人としていい人であることを認めた上で、仕事としてはそれではいけないとしっかり判断できる目もまた素晴らしい。

    森若さんを慕う男性社員の太陽君がまた、良い人間性。真面目で細かすぎとも言える森若さんの行動に対しても、否定したり無理に修正しようとせず、明るく気長に待ってくれるところが好きです。自分の好みや価値観を押し付けず森若さんの暮らし方を尊重する姿に、愛情を感じます。

    大らかな太陽君と接していくことで、森若さんが少しずつ変わっていくのがまた微笑ましい。ちょっとのイレギュラーを許せるようになったり、イーブンと言いつつもなんだか可愛い解釈をしてしまったり。これからの二人の関係性がどうなっていくのか、とても楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大切な人を亡くすと、思い出が綺麗に保存されたままになってなかなか現実を生きられないんでしょうね。
    冬子が少しずつでも前向きになれるといいな、と密かに応援しながら読んでいます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ちょっと無理が

    ネタバレ レビューを表示する

    設定に無理があると感じました。さすがに死者を生き返らせる能力があったら、パーティーはそれを手放さないでしょう。国もなんとか彼を囲い込もうとするはずで、殺してしまうなんて考えにくい。
    蘇らせた魔王軍が女子ばかりで笑いました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    入り込めない

    設定がしっかりしていて面白そうなストーリーなのですが、冒頭からうまく物語に入り込めませんでした。ちょっとあれこれ複雑すぎるのと、文字の説明ばかりで疲れてしまって……。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    冒頭、人物紹介などが無いまま唐突にストーリーが始まります。1話目を飛ばして2話目から読んでしまったのかと思いました。
    社内の数人の男女それぞれの恋模様が、視点を変えながら描かれていきます。どれも現実にありそうなエピソードです。
    絵が好きです。男性がとてもカッコよく、女性は可愛い。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ブーメラン

    やったことは必ず自分に返ってきますね。
    しかもこのケースでタチが悪いのは、自分も世間からムゲな扱いを受ける状況に陥ったのにそれでもなお、自分のしてきたことを客観的に振り返ることのできない愚かしさ。こうなると救いようがない。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています