4.0
読み進めていくとなかなか面白いです。斬新なストーリーだと思います。
最初はひよりが何をしたいのか全くわからず、おかしな女の子だなという印象しかなかったのが、復讐という意図を知ることによってぐっと変わってきます。
-
0
58位 ?
読み進めていくとなかなか面白いです。斬新なストーリーだと思います。
最初はひよりが何をしたいのか全くわからず、おかしな女の子だなという印象しかなかったのが、復讐という意図を知ることによってぐっと変わってきます。
山岳救助に携わる方々に、改めて頭の下がる思いがします。
危険を冒してまでどうして山に登るのか、と世間の人はよく言います。正直、私もそう思うことはあります。
このお話を読んで、なるほどと感じる場面がいくつもありました。人はどうして山に登るのか、その答えのようなものが散りばめられています。
本当に辛く重苦しいテーマです。残酷な場面も多々あり、読んでいて心にダメージを受けます。
極悪非道な犯罪者への復讐。単純に是が非かで語ることなど到底できない、善悪のさらに向こう側にあるような、そういう作品だと感じました。
これは今までにない切り口ですね。被害者遺族のために、主人公の男は、刑務所から一生出てこないであろう女との結婚を企てる。
面会室での二人の攻防がハラハラドキドキで、時に女がゾッとするほど怖く、もしかして罪が軽くなって刑務所から出てきてしまったりしたら、主人公の男は無事ではいられないんじゃないか、と、あれこれ考えて鳥肌が立ちます。
ここのレビューを読むと、皆さん共感しまくりですね(笑)。
私も共感する部分が多くあります。中年世代の夫婦関係って、なんとも言えないモヤモヤがあります。年齢を重ねることでそれぞれが落ち着いてきて、相手の価値観を尊重できる余裕が生まれてくると思いきや、そんなことはなく。子育て時代の恨みつらみは、なかなか消えることなく。
この作品では、夫の不倫相手の息子が登場することでぐっとドラマチックになっています。現実の日常生活ではあまり起こらないような漫画ならではのエピソードを、楽しみながら読めます。
各話すっきりしない終わり方が特徴的で、そこに作者の意図があるんだろうなと感じながら読み進めています。面白い構成です。
被害者と加害者の関係性、治療をする側のモラル、様々な観点から考えさせられることが多いです。
読みやすいファンタジーです。
ケットシーのお母さんが懐深くて素敵です。可愛い絵と美しい童話のようなストーリーにほのぼのします。
もしかして現実にもこんなことがあるかも知れない……と思わせるエピソードがずらりと。オチがかなり怖いです。
タイトルと絵からはまさかこう言うお話だとは思っていなくて、でも面白くて、いい裏切りでした。
笑わない女、予想外に可愛いです。
身近に似たタイプの人がいます。悪気なくやっていることばかりなので、その人のパターンを知っていれば腹も立たないし、個性として楽しく付き合っていけます。コミュニケーションのしづらさもまたエッセンスというか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
往生際の意味を知れ!