5.0
モノクロ版読了
先生の作品をいくつか読みました。好きです。今までに読んだ作品とは違う設定に先ず驚き、登場人物の顔も、これまでの作品とは違うので、それも驚き。
登場人物の顔や、絵全体が綺麗かなので、カラーだと、どんな作品になるのか、すごく興味があって読みました。
この作品も好きです。
-
0
179位 ?
先生の作品をいくつか読みました。好きです。今までに読んだ作品とは違う設定に先ず驚き、登場人物の顔も、これまでの作品とは違うので、それも驚き。
登場人物の顔や、絵全体が綺麗かなので、カラーだと、どんな作品になるのか、すごく興味があって読みました。
この作品も好きです。
里香は、自身の生い立ちから、金銭的に不自由のない玉の輿婚を狙っているが、それには、細かな条件を付ける。
ある婚活パーティーで、大企業社長の高宮から、いきなりプロポーズされる。
里香は、イケメンは浮気するとの偏見を持っていて断る。
それでも、諦めない高宮が、あの手この手で里香を口説き落とそうとする。
二人の丁々発止のやり取りが、テンポが良く楽しい。
高宮には、何か秘密がありそうで、徐々に明かされるのだろうが、直系の御曹司ではないのかも。
最終的には、二人が結ばれるのだろうが、二人のやり取りを楽しみたい。
オススメに入っていて、取った漫画のうちの一つ。あまり気が進まなかったので後回しにしてたけど、読み出したら引き込まれてしまった。
酔った勢いで婚姻届を提出して、しかも、その記憶がないヒロイン真央。
めちゃくちゃな設定だと思ったが、似たような設定の漫画があった事を思い出した。設定は似てるのに、ヒロインが真面目で地味だと言われていて、しかも仕事が人一倍出来る好人物。
お酒が入ると、何やらやらかしてしまう癖があるようだが、可愛らしい。
夫になった人物が転勤して来たハイスペック上司で人物も魅力的。
クズな元カレを撃退し、本当の夫婦になれるのを見届けたい。面白い!
設定がゲームと2次元アイドルを愛するオタクですか…28才で…と思いましたが、小さな頃から優等生の姉と比較され、コンプレックスを抱えるヒロインが、ゲームの世界でストレスを解消し、自己を解放していく様に興味を持ちました。
ヒロインが、単なるオタクではなく、仕事が出来る人なので好感が持てます。
結婚しないといけないのかと、今の20代30代が抱える問題を取り上げているのもいい。
これからヒロインが現実問題と、社長とどう向き合っていくのか気になって仕方がない。
色々、障害が待ち受けてあるようですが、今のところ毎日チマチマ読み続けるつもりです。
藍は、経営が傾きかけた和菓子屋の娘で、店の為に菓子製造の御曹司と政略結婚する事になるのだが…
父親は結婚には猛反対をしているが、何故か祖母は乗り気で、相手の葛城を気に入っている様子。
祖母と葛城の間に何があったのか気になる。
葛城は見合いをする前から、藍を気に入っていたのではないかと思える。
女性にモテモテの彼が、藍にべた惚れのようだが、紳士的で優しい。
葛城の前髪と共にこれからの二人の成り行きが気になって仕方がない。
よって、課金して読み続けます。
始めは、外科医めぐみが7年付き合った同僚内科医に二股され、ぶりっ子看護師に付き合った男を取られる話かと思いきや、そこから様々な展開になって行く。
付き合っているふりを頼んだ後輩外科医は、めぐみにずっと片想いで、二人は本物の恋人になる。
しかし彼は、勤務先の大病院の跡取りとして、理事長夫人である祖母が、幼馴染との政略結婚を持ちかけ、めぐみと別れさせようとする。
めぐみの家族関係も複雑で、母親との確執に悩んでいる。
課金して読んでいたが、婚約者のまりかがあざとく、しつこいので読むのがしんどくなって来た。
ぶりっ子看護師の松井も家族関係に悩んでいる。
単なる恋愛ものはさらっと読めて、それはそれでいいのだけど、この作品は、個人の意思だけでは簡単には解決出来ない世の中のしがらみが描かれていて、読み応えがあると思う。
完結してから全部読みたいなぁ。
恋愛に対してトラウマを抱えた男女、杉崎と黒川。
黒川の提案で、トラウマを乗り越える為に、お試しで付き合ってみようという事になった二人。
それぞれ、トラウマの原因の相手と対峙して、乗り越えて行く。
杉崎が相手の木崎と対峙している時に、黒川が杉崎の事を心配して、相手の木崎に意見する。
黒川は木崎に、好きじゃなければ過保護だと言われ、好きではないと言い、謝るが、そこ迄心配するのは、彼女の事が気になっている証拠。
読んでいて、杉崎を思って、あれこれ世話を焼く黒川にキュンとなる。
お互いにトラウマを乗り越えられたんだから、今度は本物の恋を始めようよ。
幼馴染の知依と崇。崇は強引に知依と結婚に持ち込むが、二人の関係に進展はない。
結婚1年の間、崇は知依に手を出さないが、崇は身も心も自分のモノになって欲しいと知依に話す。
二人は結ばれるが、崇の父の遺言が二人の関係に水を差す。
崇は、長年、知依を想って来たようだが、二人の関係が気になる所。
現在配信待ちですが、早く続きが配信される事を待っています。
恋愛ものとして見てもたのしいと思うのですが、今フラワーアレンジメントを習っているので、彼女のフローリストとしての活躍が見たい。
恋愛も絡まると、花以上に華やかになると思うけど、フローリストとしてマスコミに取り上げられるような存在になって欲しい。
続編、大変楽しみにしています。
24話迄、読みました。いいとこなのに、続きは未だ配信されていないとは…
新田といい感じだったのに、秘書の高杉が乱入して来て、レミは一体誰と結婚するんだろう。
予測不可能な展開「なって来た。
レミは、セレブで父親の会社の次期後継者で、高飛車な女だけど、どこか憎めない可愛い女性で、好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕にオトナの恋を教えて【フルカラー版】