1.0
クエストから
何だかガチャガチャしていて読みづらい。
吸血鬼と人間が混在する世界ですか…
ちょっと無理です。一話も最後まで読めなかった。
-
0
208位 ?
何だかガチャガチャしていて読みづらい。
吸血鬼と人間が混在する世界ですか…
ちょっと無理です。一話も最後まで読めなかった。
前半、アルネが、イヤイヤ北帝国の大公のもとに政略結婚する。
二人は夫婦になっても、ぎこちない関係が続き、更に北帝国の国王から刺客を送り込まれ、王位継承問題に巻き込まれていく。
前半、結婚をして、城でのんびりくつろぐアルネと、大公カシアンのロマンスが中心で、展開がゆっくり流れていく。
徐々にカシアンの出生の秘密が明らかになり、面白い展開になる。
後半は、魔法を操る宗教者の企みにより、北、西、東の帝国の争いに発展していく。
延々と争いが続き、アルネは故郷と家族を救うべく立ち上がる。
急に登場人物が増え、延々と戦闘場面が続き、よく分からない展開になって行く。
かと思えば、アルネの働きにもよるのだが、急に戦いが終結し、ラストになる。
読んでいて、何を見せられているのか分からない状態になり、この漫画のストーリーは、一体どうなっているのかと疑問に思う。ご都合主義の終わり方が、何だか白々しくて、理解に苦しむ。
こういう漫画なんだと思わなければ楽しめないかも。
アルネが女性騎士でカッコいいのに、ドレス姿も美しい。カシアンも眉目秀麗。間違いなく美男美女カップルで、ビジュアルは楽しめる。
同窓会で見栄を張ったばっかりに、レンタル彼氏に手を出してしまう。
周囲から結婚の圧力をかけられるが、恋愛経験がないので、仕方なくレンタル彼氏と擬似恋愛をする契約をする。
でも、あくまでもレンタル彼氏なので、そこには金銭が発生する。
お金を払ってまで、年下の大学生の男性と擬似恋愛する気持ちがイマイチ理解出来ない。
彼女には、他に選択肢がなかったからなのか、読んでいて違和感しかなかった。
ヒロインの女性にもイマイチ魅力を感じられなかった。
ただ、レンタル彼氏とデートをするうちに、彼女が可愛くなっているのが唯一の救いかも。
大学生の彼も彼女と一緒にいて楽しそうなのだけど、やはり金銭が絡んでいると思うと虚しい。
何気なく読み始めたのだが、中世風で、しかも転生モノというだけで、読む気もなくなった。
末路がわかっているだけに、何ともやりきれない。多分、末路が変わるのだろうけど。
理想の恋を目指しているのに、いつもダメンズばかりに振り回される麻帆。
いつもにこやかで、誰からも好かれる明るい性格がアザとなり、カラダ目当てにされたりする。
麻帆は、合コンで知り合い、付き合う事になった男性からストーカーされる。
その状況を助けてくれた弁護士の律さんのマンションに匿われ、生活を共にするうちに律さんを好きになる。
しかし律さんは、ハイスペックイケメンが故に女性にモテモテで、自分から女性を好きになった事がなく、愛し方が分からないと言う。
そんな律さんが、自分を好きになってくれるよう努力する麻帆。
やがて相思相愛になるが、律の家の問題が出て来て、二人の仲を引き裂かれそうになる。
始めの無料分では、麻帆の恋愛指南に明け暮れるが、読んでいるうちに律さんが愛おしく思えてくる。
無料分が終わらないうちから課金してしまった。
麻帆が、律さんの兄の会社に引き抜かれ、ハワイ出張に行く所で配信待ちの状態になっている。
予想外の方向に行くのかと思いきや、兄と和解出来そうな予感もあり、続きが待ち遠しい所。
コミュ力に問題があるハイスペック女子のお仕事と恋愛事情って、今まで見た事がなかったので、ちょっと新鮮でした。
親との関係、辛かった子供時代、勉強に明け暮れていたので恋愛経験なし。
勉強は出来るけど、人との関わり方が分からなければ、仕事にも支障を来たす。
大企業に勤めていたのに、地方のスーパーに出向させられる。屈辱ですよね。
地方の零細企業を馬鹿にしたかったのではないと思います。感情的には、よくわかるし、同情もしたくなる。
でも、ヒロインが、この境遇から逞しく成長するのを応援し、見届けたいと思う。
ただ、絵がちょっと残念というか、もう少し丁寧に描いて欲しい。ギャグ漫画か…と思うような描き方はして欲しくはない。
あなたの後悔なんて知りません という作品に似てますね。
まだ、読み始めたばかりですが、よく似ていると思いました。設定は、少し違うようですが。
極秘で皇帝の子を産み、育てながらも、子供を国の政争に巻き込みたくないヒロイン。
10年もの歳月を皇妃教育に捧げたのに、一夜限りの皇妃になるとは、何とも哀れな境遇で。
そのうち子供が皇帝の子だと判るのは、時間の問題かと思うけど、取り敢えずは、無料分を読み進めようと思ってます。
皇帝の心情が分からないので、読んでいても、今一つ引き込まれないのが残念です。
このペースで話が進むのであれば、長丁場になるのでしょうか。
不倫の別れさせ屋の話
冴えない女性に扮装した三枝さんが、捜査依頼のあった会社に潜入捜査をし、証拠を揃えて、依頼会社に報告する。
不倫により被害を被った人達が、スッキリする様な制裁を課せられるので、読んでいて面白かった。
実際の三枝さんは、凄い美人だが、最初の冴えない女性との落差がある。
一話目は面白かったが、二話目に入り、枕営業で仕事をしている女営業部長が気持ち悪くなり、リタイアします。
中年で、太めで、不倫には不向きそうなけばい化粧の女なので、読んでいて不快感しかなかった。
互いに好きなのに、面と向かって好きとは言えず、互いに陰でストーキングをして、相手のことを知ろうとする二人。
相馬くんは、配属の営業の他に、企業のサイバー犯罪対策してするプロのハッカー。
片や、森山ちゃんは、同じ会社の社員で、たまたまパソコン関係で世話になった相馬を好きになってしまう。
好きが高じて、陰で相馬をストーカーして彼の情報を集め、彼を推しとして、推し活に励むようになる。
社員旅行で距離を縮め、互いの感情を確認するも、相馬のハッキング手段が凄過ぎて、森山ちゃんの裏アカや鍵アカまで覗き込むから、自分以外に好きな男性がいるのではと、猜疑心に駆られる。
その様が、見ていて何とも可笑しくもあり、可愛くもあり、見ていて楽しい。
相馬の裏の仕事のせいで、何やら得体の知れない恐怖が迫って来るのが、スパイスになって、これからの展開が想像以上かも。
森山ちゃんの推し活にも、笑ってしまうが、推し活ってこんななの?って、そこも新鮮で面白い。今までに無い設定。
いいよ。
本物の恋に憧れているメイは、雑誌社に勤務している。
上司命令で、恋の達人のフリをして、恋愛指南の記事の掲載をしているが、対談相手のモテキャラ起業家ハルマに恋愛初心者である事がバレてしまう。
25才という設定だったと思うが、あまりにも考えが幼な過ぎて、意中の男性にも中学生並みのアタックを仕掛けるので、見ていて呆れるばかり。
ハルマに恋愛指南を受けるのだが、25才にしては大人を感じさせない表情と顔つきに、先を読む気が失せてしまった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
疎まれ婚~冷血御曹司は寵愛をそそぐ~