5.0
表情がよく分かるぅ
モノクロ版から入ったので、カラーはどうかなと思ってたけど、桜子ちゃんの可愛さが倍増してるし、司もカッコ良くなってる。カラーだと、表情がよく分かっていい。両方を交互に見て楽しんでます。
-
0
213位 ?
モノクロ版から入ったので、カラーはどうかなと思ってたけど、桜子ちゃんの可愛さが倍増してるし、司もカッコ良くなってる。カラーだと、表情がよく分かっていい。両方を交互に見て楽しんでます。
朝陽の兄の話から、弟である朝陽のストもあると知り、読み始めました。
兄の話は、朝陽の結婚後から始まっているので、特に波乱もなく、甘々なラブストーリーだと想像がついてます。
敢えて、安心な甘々ストもほっこりできていいかなと。
現実では、いくら最年少で機長になったとはいえ、30ちょいでは機長は無理でしょうね。飛行時間が足りないと思うんだけど。
結末がわかっているので、やっかみや、いじめのようなものも、まぁ笑って読めそうです。
高校生の桜子ちゃんと、30過ぎの司の恋物語。
独身男2人の家に、住み込みで家政婦をする女子高生。危ないでしよ。
司が酔った勢いで、桜子ちゃんにキスなんてするから、二人に恋愛感情が芽生える。
けしからん大人だな…と思ったけど、登場人物が、皆いい人だらけ。
恋のあて馬役の藤井君も、いい人過ぎる好青年。
変な登場人物がいないお陰で、ほっこりした気分で次の話が楽しみになる。
エロい漫画を見過ぎたせいか、心が和む。
妹のように思っていた秘書が、見合いをすると知り、見合いを阻止する。
自分の気持ちに気付き、他の男に取られたくなくて即プロポーズ。
しかも、その日のうちに彼女に手を出すやり手な御曹司。
トントン拍子に話が進み、これ以上の展開はないのでは…と思うが。
もしかしたら、しおりは実子ではなく、兄のそうじと血の繋がりがなければ、御曹司と兄がしおりを取り合う展開もあるのかな…なんてね。妄想したりする。
ベロベロに酔った状態で男性に結婚を迫り、婚姻届を書かせて一夜を共にする。
翌日、記憶を取り戻す為に昨日行ったバーで、またもやベロベロに酔った挙句に同じ男と一夜を共にする。
何故2日続けて同じ間違いをするのか。だらしない女なのかな。理解に苦しむ。
男もベロベロに酔った女相手に、そこまでするかと呆れる。しかもイケメン設定だけど、馬面でイケメンって言えるのかな…趣味の違いか。
面白そうな展開になるかもしれないけど、男の顔が嫌なので程々にします。
寿退社って言葉は、今も存在するの?
年齢で焦るなと作者は言いたいのかな。
それにしても極端な設定だね。
心理描写がイマイチなのか、情報が足りないのか…ストーリーに入り込めない。
何となーく状況が分かる程度で、展開に心理描写が付いていってない気がする。
勢いだけで話が進んでいるような感じ。
牧の会社社長だか上司だか、ヤクザのような言葉使いで、どんな会社なんだか。
まともな会社だとは思えない。
絵は綺麗だと思うので残念だ。
お堅い銀行勤めの上司と部下のヒロイン。やり手で、若くして部長になったイケメンの上司。職場ではクールなのに、実はスィーツ好きで、自分が融資をしたパティスリーに現況が気になって、定期的に通っている。
クールに見えてスィーツ男子というギャップが新鮮。
地味だけど月一のご褒美スィーツが楽しみの部下の女性をスィーツ巡りに誘うが、以前から好きだったような口ぶりが気になって、課金するか迷ってます。
きっと甘〜い展開なんでしょうけど。
ストーリーに期待してたのに、ショートショートでストーリーとは違う.何かのCMを見ているような気になる。
ストーリーがあって、その中に色々なエピソードが散りばめられてたら素敵だと思うのにな。
でも、言いたい事は分かるし、女同士って面倒臭いね。マウントだの、共感してくれないとか、人の悪口ばかり言ったり、常につるんでいないと気が済まないとか…妬みそねみも全くいい事ない!分かるわぁ。もっと有意義に生きよう。
勤務医って大変ですねー ゆっくり食事も取れないし、家にも帰れない。家に帰れたとしても、呼び出される。
医者に労働基準はないのか。
男性に自分の理想を押し付けたい女、彩。自分の身の回りの世話をしてくれて、甘やかしてくれる、自分に都合のいい女が好みとしか思えない医者の悟。
登場人物も少なく、事件も起こらず、ひたすら二人の甘い日常が描かれる。
男と女の想いの違いに、そうだよねーとか、似たような事があったなーとか思いながら、ついつい50話まで読んでしまった。
やっぱり男は、世話を焼いてくれる女に弱いんだなぁ。女は甲斐甲斐しくしてしまうけど、それって性別的な役割になってしまってる。それでいいの?良くないでしよ。これからの女性が、社会で働き続ける為に、男よもっと大人になってくれ。
ほのぼのとした話が良くて読み進めたが、また、同じような浮気の心配の話になって来たので、流石にもう飽きてしまった。そもそも、男と女は考え方が違うから、求め過ぎてはいけないのよ。
年齢差10才くらいなのかな…若旦那はカッコいいけど、女性は幼くて、ちょっと課金しないかな。結婚する迄、もうちょっとゴタゴタがあったんじゃないの?
すんなり決まったって事は、これからがたいへんなのかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛になるまであたためて【フルカラー版】