2.0
評価が高い割には…
評価が高いのと、お勧めにあ入っていたので無料分を読んでみたが、女性の泣き顔が醜いし、イケメンがイケメンではなくて残念です。
話が繋がっていないように思えて、頭に入って来ない。
-
0
213位 ?
評価が高いのと、お勧めにあ入っていたので無料分を読んでみたが、女性の泣き顔が醜いし、イケメンがイケメンではなくて残念です。
話が繋がっていないように思えて、頭に入って来ない。
評価が高いので読み始めました。
まだ2話しか読んでませんが、黒澤の魅力が何一つ分かりませんでした。
魅力よりも気持ち悪さが際立っているように思います。好みは人それぞれですが、ヒロインがときめいているのが不思議で仕方がない。
これ以上、読み進めるのは無理です。
男性は素敵なんだけど、女性が幼な過ぎて会社員には見えない。
プライベートでも、幼い感じのデザインのミニスカートってね…ギャルなのかなって違和感が消えなくて。
絵の好みかもしれないけど、化粧をしても魅力を感じなかった。
先に進む気はない。残念
TVアニメを知り、大好きになりました。同じように漫画を配信している所より見やすいので期待してます。
寛志さんに惹かれて読み続けていました。絵も丁寧で、綺麗。背景さえも、見惚れてしまう。
途中、お手伝いの梅さんや、寛志の両親の話など、一見本筋から離れているような挿話もあるが、本筋を理解する上で必要な話でほろっと涙するような場面もある。
よく考えられた設定で読んでいて楽しいのだが、女性の為の学校設立あたりで、史子とか本間がまた出て来てちょっとウンザリしてる。
ドラマ化して欲しいなぁ。切に。
あさ美の父親が社長の恩人なのに、結婚しないと会社を辞めさせるとは、何故なんだろう…
あさ美と社長は、育った境遇が似ていて、社長はあさ美に惹かれていたようで。
社長は、あさ美が結婚に乗り気ではなかった為に、強引に結婚するように仕向けたみたい。
初めは反発し合ってた二人だが、一緒に暮らすうちに素直に相手に惹かれ合うようになる。そこまで我慢して読むと、甘〜い関係になるんだけど。
お互いの気持ちが通じ合ってからは、奔放で無防備な、あさ美に彼が苛立ち始める。
社長夫人なのに、常識のなさが際立ってくるあたりから、ちょっと飽きて来た。
配信中の10話読了しました。
イケメン社長は、仕事面での恩人白木の孫との見合いを勧められ、10才年下の大学生と結婚をする。
孫の和歌は、彼が見合いを断れなくて結婚したのだと思い込んでいた。
しかし彼は、年の離れた男との結婚は可哀想だと思い、自分から見合い話を断るつもりで白木の自宅を訪問した時に、たまたま和歌を見かけて一目惚れをしていた。
好きだと告げなかったばかりか、男性経験がなさそうな和歌を思いやって、寝室を別にする。
彼なりに和歌を大切にしていたつもりだったが、和歌は彼には他に恋人がいると誤解して離婚を切り出してしまう。
お互いを思いやっての誤解なのだが、お互いが自分の気持ちを話せていたら、誤解にはならなかったのだが。
ハイスペックで、華麗な女性遍歴もありそうで、仕事は出来るのに、恋には不器用な彼が可愛い。
結婚して2年近くも経って、和歌の大学卒業が決まってから、エンゲージリングを渡して告白するつもりだと彼が言った時は、順序が逆だよーとツッコミたくなったけど。
絵が綺麗で、彼も彼女も素敵。
次の配信が待ち遠しい。
無料1話だけでは、この先に読み進めるだけの魅力をかんじなかった。
もう少し読み進めれば、興味が湧くのかも。これだけでは無理
無料分8話まで読みました。絵が雑で、ホラーかと思うような描き方が気になって、これ以上読み進める気にはなりません。ストーリーも今ひとつかな。
ちょっと変わった設定ですが、現実離れしていて面白いのかもしれませんね。
こういう設定がちょっと好みではなかったので、レビューするのもき気が引けますが、無料分だけで終わります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛しの泣き顔