ザクサさんの投稿一覧

投稿
356
いいね獲得
349
1 - 10件目/全356件
  1. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    これもしかして魔狼討ったのおっさんの親父さんでは?

    • 0
  2. ネタバレ コメントを表示する

    グリフォン戦で先生の殺気の幻影はタコかなって思ったら、バルデルのイメージでタコというよりクラーケンでビビった。刀身や鍔や柄などで相手の剣を絡めたり、体勢を崩したりすることからタコ系のイメージなんだろうけど。

    • 0
  3. ネタバレ コメントを表示する

    グリフォンもグリフォンでネームドだけあって圧倒的な戦闘力と目を潰されても怯みもしない凄まじい精神力を持ってて敵ながら天晴。

    • 0
  4. ネタバレ コメントを表示する

    ルーシーもベリルと同じく規格外に強いのに弟子に弱かったりするの可愛いなw

    • 1
  5. ネタバレ コメントを表示する

    怒涛の攻撃を全部見切って避けてる…どんだけ目がいいんだ。どこぞの大総統かあんたはw

    • 1
  6. ネタバレ コメントを表示する

    ルーシーよ…あんたが一戦交えて秘策も見切って来たおっさんがヤバいと逃げ帰ったモンスターだぞ…本人は普段は気弱だけど戦いにビビるタイプではないし、ルーシーの飽和攻撃を捌いてたベリルが挑まずに撤退してる相手って絶対ヤバいよ…

    • 0
  7. ネタバレ コメントを表示する

    今回のポーション運ぶ時や以前から他のキャラを怪力って言ってたからベリル自体身体能力自体はそこまででもないのね…ただ技量が飛び抜けてるけど。

    • 1
  8. ネタバレ コメントを表示する

    拗らせた一部を除いて純粋ないい子なのは教える人が良かったからだよベリル先生…

    • 0
  9. ネタバレ コメントを表示する

    まさに言うが易し 行うが難しを地で行ってるな…
    なぁに、そんな大した芸ではない。
    偶さか燕を斬ろうと思いつき、身に着いただけの事だ。
    閃に過ぎず我が太刀では空を飛ぶ燕には捉えられぬ。
    だが、その閃も二本三本なら話は違う
    しかし、連中は素早くてな…事を成したければ一呼吸の内に重ねなければならなかった
    その様なマネは人の技ではない
    だが生憎と他にやる事がなかったのでな…一念鬼神に通じると言う奴だ
    気が付けばこのとおりよ…とか言ってる人と同じ理屈だよおっちゃん…

    • 0