4.0
以外と多いのかなぁこういう夫婦
結婚すると嫌なことがいっぱい見えてしまうのかな?感謝する事が当たり前になるのかな?こんな健気な妻を大事にしないなんて!
-
0
2022位 ?
結婚すると嫌なことがいっぱい見えてしまうのかな?感謝する事が当たり前になるのかな?こんな健気な妻を大事にしないなんて!
沢山の人が救われるだろうな笑。腕が良すぎて、しっかりとした信念もある。でも人としての倫理は兼ね備えてないので、ほのかちゃんとの掛け合いが面白い!
ロクな人生をおくれなかった人がサイコパスなのはありがちだけど、これは違う。どういう経緯で、こんな残酷な事が趣味になったのか非常に気になる!
最初はありがちな少女漫画だなーと思ってたけど、読み進めるうちに続きが気になって一気に読んでしまった。そして歳三さん、あんたは今何歳なんだ?笑
昔の自分にタイムスリップしてから、ミーアの思惑と周りの人たちの勘違いが上手くマッチしてて爽快です笑。このまま同じ未来にならないよう、良い国を作っていって欲しい!
弁護士さんの話ですが、今の社会問題を弁護してもらうとどのような段階でどれだけ時間がかかって進んでいくのかよく分かる漫画です。
自分へ勝手に、お金がある家に生まれた人は、ずっとお金持ちだと思っていた。でも人生は、自分で切り開くしかないよね。汚い仕事も、何かの天秤にかけたらやらなきゃいけない時もある。2人は上手くいってほしい。
私はごく一般家庭で育ち、お金は無いけど愛情いっぱいに親にそだてもらった。周りの友達も、片親の子はいてもみんなしっかりした大人になっていった。でも現実、このような家庭があり不幸な子どもがいる。障害があり、上手く生きていけない人がいる。みんなが幸せになる世界があるといい。
主人公のさとこさんは、綺麗なのに生活も良くて素敵な女性。まだ最初しか読んでませんが、彼女には幸せになってもらいたいと強く思います。
少年院というと、ただ罪を償う為にみんな集団生活をして社会貢献してるのかと思っていた。犯罪をしてしまう子は、障害もあるが今までの環境にもあると納得してしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
極限夫婦