HamuTyobiさんの投稿一覧

投稿
621
いいね獲得
598
評価5 73% 451
評価4 22% 136
評価3 5% 33
評価2 0% 1
評価1 0% 0
181 - 190件目/全540件
  1. 評価:5.000 5.0

    真面目な千鶴とホスト司のこの先は⁉️

    ネタバレ レビューを表示する

    まだまだ小さい弟や妹たちのため、公務員として頑張ってきた千鶴。がむしゃらに働いてきたら、もういい年に…。かといって今までの生活は変わらない。家族の勧めで一人暮らしを始めて、自分の幸せを掴もうと思うが上手くいかない…。
    いつも簡潔に事務的な受け答えしかしてこなかった千鶴は、周りからは冷たく見えてしまう。
    そんな時、幼馴染の司からホストクラブの事務所で会計の手伝いを頼まれる。それと引き換えに、柔らかい人との接し方や話術を司から教えてもらうことに!
    そこから千鶴は変わったよね。司も嫉妬が丸見え。2人はいい関係になれそう❣️

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    姉のグスっぷりはおいといて…

    ネタバレ レビューを表示する

    本物の一華は、ずっと鏡の向こうの世界の王子と話をすることで、頑張ってきた。そんな時、姉が失踪!いえいえ、姉は一華になりすまして王子と仲良くなっていた⁈
    この姉のグスっぷりには、ほんと脱帽…。
    でも2人の王子共に、あちらの世界に姉と本物の一華がいってから、こんなに頑張って学んでいる…、高圧的な態度を取らない…と、本物の一華を気にするように❣️
    姉は性格悪いのよね。そこが本物の一華と違うところ!一華のフリをしても、人間性は変わらないから!
    2人の王子は、どちらも本物一華を取り合うのでは⁈と楽しみです♪

    • 6
  3. 評価:5.000 5.0

    洸と双葉のじれったい恋!青春だねー

    ネタバレ レビューを表示する

    洸はいい男だけど、いろいろあって複雑なお家。双葉はガサツな女の子を演じないと、自分がハブられると恐れて、自分を見失っていたけれど、今やっと本当の自分でいられる友人を見つけた!そこで洸ともみんなで仲間として、遊びはじめたね。中学、高校は仲間関係がなかなか難しい。それに恋愛をしたいとなると、やっぱりこれが青春だよね。
    アオハライドは、ずっと題名は聞いていたけど読む機会が無かったなぁ。今回、ちょっとこれを読んでいると、そういえばこんなことあったね〜と、懐かしく思う。あの時、リアルタイムで読んでいたらどんな感じしてたのかなぁ。最後まで読みますよ❣️

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    年下男子、いいじゃない❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    あやねさんと、10才年下の幼馴染の樹は、あやねのあ母さんから送られてきた⁈ので、樹くんは安心してあやねをくどく。
    婚活アプリやサイトで知り合っても、酷いことを言う奴は言う!あやねは少し前に付き合っていた男にネイルサロンの社長を隠していたら、結婚直前に分かり、振られたばかり…。でも、サラリーマンを舐めているのか?とか言う男って、何者⁈と思ったよ。別れて正解❣️
    お母さんも樹くんも、あやねがネイルサロンをやっていること分かっているし、安心!樹くんは優しいし、昔子供のとき結婚を約束しているし。
    うまく行くと思うよ〜。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    種族の違う国、難しい…

    ネタバレ レビューを表示する

    種族の違う国。でも見た目は人と同じ。皇帝であっても、一番力を持っているのは皇太后。
    つまりは、後宮の女たちを牛耳りその一番上に位置する者が力が上なのね…。
    今は幻族の女幻妃が皇太后の次に力があり、罰の仕方もえげつない…。これが許されるのが昔の後宮か。この中、少しずつ力をつけて皇太子の寵愛を受けたのが、霊族の女。霊美人から霊妃に格が上がり、今まで後宮の反物や全ての貢物を自分の物としてきた幻妃が禁足30日の罪を皇太子から受けた。その30日の間に霊妃と皇太子の2人で幻妃を更に落とし、皇太后の力も落とし入れようと頑張る2人。
    どっかの国の後宮あたりにこんな感じのもの、あったのでは⁈と想像しながら読んでいます。
    2人には幸せになってもらいたいな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    孤児のアデルは頑張る❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    孤児のアデルは、公爵の亡くなった娘の代わりに育てられた。というか、躾と称して酷いイジメや暴力を受けて育つ。最後は大公に嫁に出される日に公爵に◯されてしまう…。
    でも、なんとか生きようと、タイムリープする。その後は、生きるためになるべく公爵に逆らわず義兄とも関わらず、大公とも関わらずにいようとした。
    でも、大公からは好かれてしまうのよね。これじゃまた嫁に行く前に同じことが…と、思った。
    森の中て大公と石碑の解読をはじめ、妖精の力によって魔力を得る。ここから、人生変わるよねーとっても、先が楽しみ!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    爽子と風早が、可愛いくて!

    ネタバレ レビューを表示する

    爽子を変えてくれたのは、風早くん。なんだかんだ言いながら、クラスの中に溶け込ませてくれた。そして最初の爽子の友達は、ちょっと変わった女の子2人。でも爽子のこと本当に友達として一緒に悩んだり、ラーメンに誘ってくれたりと爽子にとっては、人生で初のお友達です♪
    風早くんはいい男だなぁ。かっこいいだけでなく、ちょっと浮いている子に声をかけたり、クラスをまとめたり出来る人気者!爽子のこと、本気で好きなんだね。爽子も初めての思いに戸惑っているけれど、絶対結ばれるよね。
    河原で拾ったワンちゃんとの思い出も、2人だけの秘密だし。う〜ん、青春してるな〜!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    三枝さんと新くん、やる〜❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の話の部長とリリカは最悪な2人だったな〜はっきり言って書類も作れない打てないくせに、部長の愛人⁈だからって、企画部にこんな能力低い女が来ることが信じられない!この愛人女は何も仕事できないのに、ホテルに連れてくために打ち合わせに連れて行ったりする不倫部長!仕事はみんな高橋さんに責任押し付けて!やっぱり、三枝さんと新くんがやっつけてくれるのね〜。
    ナイスプレーです!こうやって、会社で被害被ってる人いるのよ!愛人女は部長の写真ばら撒いて辞めたから田舎で議員の奥さんになろうとしても無理!そこも手を回してるから!
    2人の働きには、スッキリさせられたよ❗️
    結構、こういうの多いよね!被害がこちらに来るのは、ごめん被りたいよ❗️

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ミオは深瀬くんの溺愛でちょうどいい⁉️

    ネタバレ レビューを表示する

    ミオは子供の頃から母親という毒親に支配され、就職してからもお金を搾取される。5年付き合った男はいらないというグス男!そんな男と別れて良かった!
    深瀬くんは年下だけど、しっかりしている。家からミオが出てきたところで、共同生活を提案する。実は深瀬くんはミオのことを子供の時から知っていた!しかもどちらにとっても話をするだけで癒される大事な時に…。ミオは気づいてない見たいだけど、ミオに「尽くしすぎないこと・もっと自分を大切にして下さい」と言って守りつつ愛してくれるのは、深瀬くんがミオを溺愛したい気持ちがあるからなのよね。
    2人が幸せになっていって欲しい!毒親、深瀬くんを狙う他の女たちは、手を出さないで❣️

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    柚季はイケメン嫌いでも…。

    ネタバレ レビューを表示する

    柚季は液晶パネルの技術者。男ばかりの職場だが残業・食事する暇なしの職場。出会いもなければ化粧をしてクリーンルームに入れないし、女として飾れない感じ。
    そんな時、社長の息子がきた。イケメン嫌いな話も聞かれ最悪…と思っていたところへ、自転車を風であおられ腰を痛めた柚季。御曹司は自分のマンションへ柚季を連れていき、体を休ませる。
    特に何もなかったが、御曹司は嫌な令嬢との結婚話を避けるため、偽の同棲を頼む。
    意外といい人な御曹司。柚季もまんざらでもなくなって…。
    最後はめでたく結婚まで!ちょっとごたついたところもあったけど、技術者の彼女と社長になる彼が会社を盛り立てて行くんだろうなと、久しぶりにスッキリ読めましたよ!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています