4.0
歴史物なのに現代ドラマっぽい
NHKでお薦めされていたので検索してみたら大量無料だったので読んでみました。有料でも読みたいくらい面白い!平安の文化を学びつつ謎解きが楽しめるとても読み易い作品。
-
0
66210位 ?
NHKでお薦めされていたので検索してみたら大量無料だったので読んでみました。有料でも読みたいくらい面白い!平安の文化を学びつつ謎解きが楽しめるとても読み易い作品。
周囲の不躾さが相当ですが、賢く前向きなヒロインがとても素敵で、読んだことの無いタイプ。続きが楽しみです。
設定も面白いし、絵も可愛くて続きが楽しみです。そもそも彼に憧れていた主人公が、いつの間に彼を完全に友達枠にしていたのかは謎ですが(笑)
イライラするけどやめられない感じで無料分は一気に読みました。主人公が性格が悪いという新しいパターン、ただ確かにこういう人いるよなーと感じられるリアリティ。続きの購入は検討中です。
衝撃的なオープニングから始まるものの、きっと運命は良い方向に変えて行けるのかと期待が高まります。続きが気になる作品。
絵も可愛くてストーリーも面白いのでどんどん読み進めてしまいます。唯一の難点は読者にも双子の見分けが難しいこと?見分けられている気がしません。
よくあるパターンの始まりですが、背景の絵が美しくちょっと続きも購入してみようと思います。どこまで読むかは今後の展開次第ですが。
無料の2話まで読みました。奥さんの気持ちが一切描写されていなくても、奥さんの日頃の鬱憤や言っても理解されなかった日々が感じられる。この夫、自分目線だから一方的に困ってるように見えるけど、奥さん、我慢して来たんだろうな…。そもそも小さな子供の前で話し合おうとする時点で、普段の配慮の無さが慮られる。奥さん、頑張れ。
よくある「悪どい姉妹に虐められ嫁いで行く」展開とは一線を画す、聡明だからこそ誤解すら受け入れて生きてきた自立した主人公と幼稚で浅はかな妹の設定、一筋縄では恋に落ちそうにない主人公とその花婿という設定とともに今後の展開が楽しみです。
映画化されたものは観ていましたが、原作の方が心理描写もしっかりしていて好きです。結末を知っていても読み進めたくなるストーリーの魅力があります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
応天の門