ミルミル0129さんの投稿一覧

投稿
1,082
いいね獲得
214
評価5 33% 354
評価4 42% 453
評価3 21% 229
評価2 4% 44
評価1 0% 2
61 - 70件目/全371件
  1. 評価:5.000 5.0

    キュンがあれば良い

    ネタバレ レビューを表示する

    少女マンガが好きで、Sho-Comi を昔よく読んでいました。

    この話は、17歳の寧々お嬢様が、親に決められた相手と結婚しろと言われ、反抗し、密かに想いを寄せている執事の佐久間に自ら迫っていく話です。
    佐久間もずっと見守ってきたので、執事ながらに誰にも渡したくはないのでしょう。
    お嬢様の言う通りに、ラブ❤️ちゃうようです。
    少女マンガはありえない設定でも、キュンとさせて頂ければそれでOKです d(^_^o)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小国ランバースには強い癒しの力を持ち、国に繁栄をもたらす「聖女」と呼ばれる存在がいる。
    聖女になるには、聖女選定が行われる。
    宝珠へ手をかざすと、聖女にだけ反応し光り輝くらしい。
    その選定が行われると知った途端、アイリーンは、婚約者メイナードから婚約を破棄される。
    メイナードは、リーナへくらがえしたのだ。
    リーナはすでに聖女気取り。

    選定の日。
    リーナが手をかざすも、宝珠は全く光らなかった👏👏
    アイリーンの番、手をかざすと物凄い光が🌟
    アイリーンが聖女に選ばれた❗️

    すでに聖女気取りでいたリーナと、元婚約者で自分を捨てたメイナードの放心状態を見て、顔がニヤけるアイリーン。

    すでに聖騎士団のファーマンから告白されていたアイリーンは、メイナードから近寄られるようになっていたところ、ファーマンが自分が恋人だと話す。

    メイナードは、何かを隠している様子です。
    婚約を解消したくなくてゴネていたり、最後は自分が罪をかぶって婚約解消したらしい。
    一体何を隠しているのか…
    そして、婚約解消したらすぐに恋人になったファーマン、カッコいいけど、こちらも何かありそう…

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    頭の中お花畑でも、心根が大事

    ネタバレ レビューを表示する

    桃花は幼く見えるが実は25歳のOL。
    ちゃんと彼氏もいたのに、H拒否したら振られたらしい…。一回拒否ったくらいで振るって、何様⁉️ 酷いわ。
    そして記憶無くなるまでヤケ酒飲んで、朝起きたらイケメン男子と一緒にベットの中…
    こちらのイケメン君、叶くんと申しまして、どうやら女性を信じきれない過去があるようで、来るもの拒まず、去るもの追わず、だそうで…
    まぁ、とにかくかっこ良すぎ❗️

    桃花も、男性に対して奥手なところもあり、とにかく2人とも同じ様に気〜遣いだからなのかな。
    叶くんが住む所が無いらしいので、桃花の部屋で同居始めました〜

    桃花の奥手は場数あるのみと、友達呼んで合コンの様な場を作る叶くん。
    奥手の桃花も、少しずつ話せる様になって、他の男性に笑顔を向けているのを何かモヤっとした叶くんは、その場を離れてしまう。

    すると、桃花が現れ、「しょんぼりしてる様に見えたから」と頭をなでなで…
    「これから好きな人が出来るかもしれない、次は好きな人としよう、素敵な恋が出来ますように」と笑顔を見せる桃花。
    この言葉に、叶くんはグッときたようです。

    確かに他人にとっては大したことない言葉だったかもしれませんが、叶くんにとって、自分の空っぽ状態だった心の中を見て、優しく応援の言葉をかけてもらったのです。
    大人になるにつれそんな言葉をかけてもらえる機会は無くなります。
    そういう素敵な心根の人に叶くんは出会ったので、自分を顧みなかったからこと、今から幸せの為に沼の様な愛を溢れさせるかもしれないです!

    • 6
  4. 評価:5.000 5.0

    救出シーンは刺さったわぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    戦での暴虐ぶりに、呪われて30歳までには死ぬという汪家に伝わる話。今では、仙女の力を借りて生き延びる為、仙女の家系の女性との結婚を命じられる。

    仙女のたしなみをずっと学んできた姉の仙琳は、この婚姻が嫌で妹の明凛を身代わりにした。
    明凛は迎えにきた煌明様へ嫁ぐ。
    噂では怖いとされている煌明だが、明凛にはとても優しく、不自由なく暮らせるよう気遣う。

    ある日突然、姉が訪ねてきて、上等な着物を着て良い暮らしをしている妹を見て、
    「本来自分が居たはずの場所だ」と、また妹を陥れようとする。
    姉が、煌明が明凛に送った着物を着て寝所に居座る。
    夜、煌明はそんな姉の色仕掛けには目もくれず、明凛を探しに出る。

    明凛は、姉の策略で昔馴染みの豪に話をつけ、妓楼で働かせる為に連れ去られていた。
    助けに来た煌明は、明凛が刺されそうになったのを庇い、傷をおう。
    この救出シーンには、豪の悩みもあって、ただの悪者ではない豪に、何とか自分の話を聞いて欲しかった明凛とのやり取りがあります。

    そこで、「明凛が救おうとする者を私が傷つけるわけにはいかない」
    と煌明は言い、明凛を助けます。
    ここでもう2人の🩷キズナ🩷がしっかり出来た瞬間ではないかと思います。

    続き、気になりますよ
    姉…、豪に伝えたかったこと…、
    そして1ヶ月後の戦へ向かう煌明…
    どうなっていくのか…

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    花菱家に養女として引き取られた里穂は、周りの人達から「下僕」と言われ虐げられる日々。

    里穂の17歳の誕生日、養父から、
    あやかしの「生け贄」になるよう告げられる。
    この世に未練があるとすれば、唯一自分の味方でいてくれた親友の亜香里を残して去ること。
    絶望する里穂の前に現れた、あやかしの帝
    「朱道」は里穂を花嫁として迎えにきた。

    あやかしの世界では、人間のことを良く思わないものも多く、初めの頃は仲良くしてはもらえなかったが、段々受け入れてくれるようになった。
    あやかしの子供達の面倒をみたり、里穂に和やかな時間が増えてきた。

    しかし、朱道だけは里穂との関わり方が分からず、里穂は怒らせてしまっているのだと思い込み、元の世界へ帰ろうとする。
    運良く戻れた元の世界…偶然学校をサボっていた花菱家の煌にすぐ見つかり、
    「下僕がいなくなってイジメる楽しみが無くなりつまらなかった」と話す。
    煌はイジメの主犯だった、本当に酷い家。
    煌に捕まってしまう寸前で、朱道が現われ里穂を助け連れ帰る。

    朱道は里穂に「お前を好いている」と気持ちを伝える。里穂がまだ分からない状態だと知ると、
    とりあえず嫁になれ!と。
    それから好きになればいい、と広い心で待つらしい。
    そして、里穂が心残りの亜香里に会いたいと話すと、花菱家の反対側の百々塚財閥の養女として学校へ通う事になる。
    また学校で亜香里にも会えるし、これから朱道との関係ももっと良くなっていくはず。

    個人的に楽しみなのは、よくある話ですが、自分を酷い目にあわせてきた花菱家をどうやって見返すのか、あとは朱道の気持ちにどう応えるのか、といったところです。

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    両親を亡くした後、養女としてギース伯爵家に引き取られ、虐げられる日々を送っていたカレンディア。
    義姉の代わりに、歳がぐんと上の(年老いた)
    アルノー公爵様に嫁ぐことに。
    ところが、アルノー公爵様は呪いをかけられ不老不死になっており、青年の姿のまま…
    かなりかっこいい🩷

    カレンディアは、公爵様の胸に短剣が刺さっているのが見え、これが見える人しか抜く事が出来ず、しかも抜いたら死んでしまうと聞き、家に帰りたくない一心で、契約結婚をお願いする。

    もう死んでしまいたいと思っていたアルノー様、カレンディアと共に過ごすうちに、段々と自分が守ってあげたいと思うようになる。
    このまま良い感じの流れで、ギース家にぎゃふんと言わせ、サッパリした感じで終わるのが希望…

    ところが、先代皇帝はアルノーと共に汗を流してきた同年代で、何と大勢の人の前で、大声で、
    アルノーの功績と不老不死の薬を飲んで守護神となる道を選んだため、若い姿のままだと話す。
    そして、愛する妻カレンディアが出来たと。

    それを見ていた義姉が、アルノーの隣には自分がいるはずだったから、今からでも取り返してみせると怒り狂う。
    波乱の予感…

    この先、カレンディアはアルノー様と本当の恋愛をしても良いなと思う…
    けど、短剣抜いたら夫がおじいちゃんに…というのも悲しいな…
    どんな終わり方になるのか、かなり気になりますよ~❗️

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    祖父母に育てられ、祖父に病気があると知り、結婚して早く安心させてあげたいと婚活に励む麗。
    29歳。大学の図書館司書として勤務。
    ある日突然、学生の諏訪広海から告白される。
    接点ゼロなはずだったが、諏訪が一方的に麗を見ていた。
    スイーツを3つも食べて美味しい〜と笑顔になっていたところが可愛くて好きになったんだって。

    麗の婚活は続き、レストランで男性と会っていたら、諏訪のバイト先だった。
    その男性は、以前妻子と来ていた事があり、不倫でもしているのか?と、男性に無理矢理タクシーに連れ込まれそうになっていた麗を、嘘をついて諏訪が助ける。
    バイトをクビになり、それでも諦めずにプッシュしてくる諏訪に根負けし、「交際から」と言ってしまう。
    どんな事を言ったら諦めるのかと正直に婚活理由と、相手への条件などを話すが、超ポジティブな諏訪には全く引く要因にはならず。
    2人の凸凹感が面白いです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    14歳で天涯孤独となったロザリンデ。
    皇城の奥庭で園芸係として働いていた。
    目の前に突然見知らぬ男性が現れ、お花を乱暴に扱ったので思わず怒ってしまった。
    そしたら、その男性は皇帝陛下で…なぜか舞踏会へ誘われる。
    ダンスのお相手に指名され、夢のような世界を体感。
    素敵な思い出のまま現実に戻ろうとするが、陛下にお礼を言うと、「今もらおう」と口づけされる…。
    初めて会った日からロザリンデが忘れられない、好きだ…と2度目の口づけ。13話まで。

    さぁ、ロザリンデの返事は?
    まだお互いの事を何も知らない2人、身分違いの恋…多くの邪魔が入りそうですが、2人の絆が大事になってくるでしょうね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    比呂のココロを見て

    ネタバレ レビューを表示する

    上司であり、彼氏でもあった土屋からのプロポーズに頷けず、全く嬉しくなかった、本当は結婚しようと言われたら嬉しいはずなのに、土屋とは同居して、ただ世話を焼いてただけの人だったと、ようやく気づいた七海。
    結婚前に気づいて良かったよ…
    自分にとっての嬉しくなる時の気持ちや、笑顔になれる瞬間、そして自分の存在をありがたく思ってくれている人がいるはず。
    比呂の心の声を早く見つけてあげてほしい…

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    1位、仕事でその次恋愛?

    ネタバレ レビューを表示する

    社内でも有名な犬猿の仲の希望と真太郎。
    実は隠れて付き合って一年になる恋人同士。
    結婚を意識する年齢の希望だが、実は、家の片付けも出来ない汚部屋に住むダメンズの真太郎を何とか矯正しようと同棲することに。

    仕事モードの時はキレキレの爽やかイケメンの真太郎だが、家ではダメダメで、それを見ても嫌いにならずに側に居ようとする希望。
    とにかく想い合っているのは凄く伝わる。
    仕事面でのフォローもそうだし、細かいところまで理解してくれてたんだ〜って。

    2人での本社への出張では、仕事が出来る人が大好きな赤井さんに振り回されるというか、とにかく必至に仕事で成果を出そうと頑張る希望。
    赤井さんに気に入られ、2人で本社においで!と誘われる…

    ここまで30話読みましたが、2人の進展に関しては結婚の話もまだ無く、ただ希望の仕事ぶりが本社でも評価されたという話止まり。

    恋愛のストーリーは少なめ。
    ラブストーリーが読みたかった

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています