ミルミル0129さんの投稿一覧

投稿
1,082
いいね獲得
205
評価5 33% 354
評価4 42% 453
評価3 21% 229
評価2 4% 44
評価1 0% 2
1 - 10件目/全371件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    2人の不幸が多すぎるので、幸せを願う…

    ネタバレ レビューを表示する

    事故に遭い、留年して2度目の高校1年生を迎えた依。
    そこに幼少期可愛がっていた幼馴染の彌生くんが現れる。
    体が小さく、からかわれたりしていた彌生くんを、私がずっと守ってあげると言っていた。
    再会した彌生くんは変わらず依が大好き❤

    1人入院生活、リハビリなどに耐えていた時、推し活が依を支えてくれてた。
    クラスには馴染めず、ぼっちで推しのうちわ作りをしていたら、彌生くん、うちわにまで嫉妬…
    面白い🤣し、一途で良き⭕️

    依は、事故の後、足が全回復とまでいかず、もう守ってあげられないから「一緒にはいれないよ」と話す。
    今の彌生くんなら、今度は依のことを守ってそして閉じこもった心を溶かしてくれるかも…
    絶対幸せになって欲しい‼️

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ユーゴの可愛さ満点💯

    ネタバレ レビューを表示する

    竜の討伐に失敗し、仲間に捨て駒にされ、置き去りにされたアマリアは、その竜に助けられ、魔界で保護され助かる。
    竜の頼みで、「そなたらの世界が見たい」と言われ、竜は人間の子供の姿になり、人間界へ。

    すると、景色が変わっており、何と、10年の時が流れていた。
    あの時の仲間が手柄を自分らだけのものにしているかもしれない、自分の事を待っていてくれた人も、10年経って突然現れ驚かすわけにもいかない…
    アマリアは竜にユーゴと名付け、親子として生活していくことに。

    ある日、青年がアマリアに戻ってきてくれると信じていたと話す。
    アマリアが討伐前に小さな子供に話していた約束。
    その子が大きくなり、定期的にアマリアを探しに来ていたのだ。
    そこに、「ママ〜」とユーゴが抱きつき、青年は驚く😱

    この先、ちょうど年齢的にも良い感じに合うようになった2人が恋でもしたら良いのになと思う🩷

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    今どきにしてはかなり良い子たち

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の8話を読みまして。

    出会いはカラオケの客と店員。
    中学卒業し、春休みに友達とカラオケへ行った莉子。
    ところが、「協力してあげる」と言ってくれた女友達が莉子が気になってた男子とイチャついてた…
    1人で帰ろうとする莉子に、イケメン店員さんは、「文句言わないの?」と…
    帰ろうと外へ出た莉子に、上着を貸してくれた。

    次の日、返しに行くと、莉子の友達に文句を言ったらしく、その店員さんはクビになっていた。
    莉子は、店長さんに、
    「自分のせいだからクビにしないで〜」と言いまくっていた。

    そのまま会えず高校入学。そこで何と、あの時の店員さん、月島健吾と再会。
    お互いカラオケでの事もあり、
    「莉子だけなら良いよ」と、秘密で屋上へ。
    そして先輩ではなく「健吾」って呼んでって。
    健吾に電話がかかってきて、話し相手はアキ。
    彼女がいるのか…何て思い、屋上へ行かなくなっていた莉子。
    そんな頃に、莉子の隣の席の男子が登校してきた。訳あって留年したらしい。実は健吾と話してた本人様。
    「アキ」という名。彼女と勘違いしただけで。

    今どきにしてはあんなに他人の事で店員さんが怒ってくれるとか、なかなか無いし、良い青年だわ。
    莉子も、友達の悪口言ったりしなかったし、良い子だと思う。
    是非2人が良い関係になれますように🩷

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    かみつきは甘噛みに変わるだろう

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きなアパレルブランドで働いている杏那。
    上司が「今日も可愛いね」と言ってくるチャラい男で、すごく嫌。
    男嫌いの杏那は、指導についた久代の手を借りず、1人で資料作ったりしてる。

    営業先には新人だから信用出来ない、的な事を言われるが、久代がカバーし、仕事もget。
    仕事(営業トーク)出来る人のテクニックを見せつけられる。

    杏那も、配属前は凄腕販売員だったのだから、仕事上ではかなり良いコンビになりそう。

    どこかの岐路で、恋愛に発展するんだろうな。
    今はまだ、反発してかみついてるけど…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW
    ずっと読まなきゃ謎は解けん

    ネタバレ レビューを表示する

    幼い頃に亡くした父、そして母親も洋楽好きで、娘の美優も好きになった。
    美優は青春真っ只中だが、彼氏の彰にはあまり会えないでいた。
    「ごめん」ばかりを言われ続け、うすうす気づきながら会いに行った。
    やっぱり振られた…
    ラジオに投稿。
    「リスナーのみんな励まさないであげて」とDJが話す。
    新たな気持ちで進めるかな…

    父の虎太郎は学生時代、友人の大樹が文通募集をしていた時、家が厳しかったため虎太郎の住所等を借りていた。
    そして1人の少女からの手紙で、長期入院している事を知り、2人で励ますことに。
    そして彼女が好きな洋楽の話を、たった数行付け足して投函…
    その後の未来に大きく影響してしまうなんて思わなかった…

    虎太郎、大樹、少女の運命がここから始まったんだ。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    見た目と中身は一致しません

    ネタバレ レビューを表示する

    ロレンツ公爵令嬢、 ミーシャ・ロレンツ
    クランベル伯爵令嬢、アメリア・クランベル

    ルーディス帝国に下った神託。
    新月の夜に2人の少女が生まれる。
    片方は聖女の巫女、もう片方は悪の巫女。
    25歳の審判の日を迎えるまでは双方とも巫女候補として扱われる。

    髪色、瞳の色、見た目で家族すら悪の巫女として扱われていたミーシャ。
    審判を迎える前、アメリアは病にかかり、
    「西の洞窟にだけ咲くテネスの花があれば助かる」という言葉を信じ、1人洞窟へ向かうミーシャ。
    しかし、その花こそ、悪女ガブリエラを封印していたものだった。
    騙されたことも知らずに花を摘み、これでアメリアを救えると思った矢先、騎士たちが洞窟へ。
    そしてルベルト殿下自ら剣でミーシャの胸をつく。
    その瞬間のアメリアの両手を広げて👐笑った顔、かなりの悪女だわ。

    そして死んだミーシャだが、目覚めると7年前に回帰していた。
    そこに、幼少期に見えていたリューネが現れる。
    聖女の巫女に仕える精霊であるリューネに、2度目の人生、周りに振り回されないよう話される。
    一度体験したから、2度目はどうすべきか考え行動していくミーシャ。
    1度目にはなかった、兄からの言葉など、少しずつ変わっていく。

    あの悪女アメリアの人生をどん底へ突き落とすところが早く見たい。
    まだ6話なので、まだ先ですが。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    気持ちを読まれてはならない。騎士だから。

    ネタバレ レビューを表示する

    幼き頃に活発で木登り何かもしちゃってた、レイヴァーン伯爵家次女のフレイヤは、その頃からずっと同じく伯爵家のローガン様のことが好きだった。
    ローガンは騎士になる為会えなくなってしまったが、父親同士が懇意にしていて立派に騎士となったローガンは、姉のソフィアと婚約してしまう。
    しかし、王太子の婚約者が、突然の病で姉のソフィアが王太子妃に選ばれる。
    その為、2人の婚約は破棄になったが父親同士の話もあってか、フレイヤがローガンに嫁ぐことに。
    フレイヤは今でも2人は愛し合っていると思い込んでいる為、ローガンの言葉や態度が全て怒っている、嫌なんだ、としか見てとれない。
    その為、フレイヤは自立して生きていけるよう、お店を開こうとお忍びで出かける。
    そんな時、隣の席で話していた女性たちの話題が元王太子妃の話で、毒でも盛られたのでは…といった内容で、次は姉が狙われるかもしれないと危険を感じる。

    今のところ、家族から虐げられて…などといったよくある悲しい話ではなく、姉妹仲は本当のところは分からないが、ローガン様の本当の気持ちはどうなんだろう❓❓というところに集中して、スーっと読めてます。
    14話まで。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    NEW
    鬼の嘘ってなんだろう?

    ネタバレ レビューを表示する

    龍神の加護を受ける一族の中で、巫女になれるのはただ1人。
    しかし、珠妃は双子の妹として生まれ、父親が死なせるのは可哀想だと、分け隔てなく育てていた。
    しかし、父が亡くなるとすぐ、姉の芽依や、島の人々からも虐げられて生きてきた珠妃。

    神託の日までは何とか島に居たいとあらがって生きていた。

    珠妃の体に少しずつ蛇の模様が浮かんできて、
    「蛇になりたくない!」と海へ。
    信太(村の子ども)が助けてくれたが、模様を見られてしまう。

    神託の日は大雨で、信太のいる門の所に雷⚡️が落ちて崩れる。
    信太を助けるため、珠妃は1人で柱を支えながら立ち、信太を逃す。信太を助け、もう終わりにしてもいいかなぁ…と死を覚悟した時、
    「後から行くと約束したのに約束を破るのは嘘つきと同じだ」と、
    何とも美形の紳士の服を着た男性登場。
    もしかしなくても、これが鬼⁉️
    カッコ良すぎるんですけど…単純にいいなぁ。

    これから鬼に助けてもらえそうだけど、鬼の嘘って…また何か嫌な思いでもするんだろうか?
    嘘に溺れるなら、幸せになるのかなぁ?

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW
    応援するべき人たち

    ネタバレ レビューを表示する

    3話じゃ分からない謎。
    リズが家族から虐げられているのはなぜ?
    父母、妹も皆んな、なんで?
    髪の色の違いだけではないはず…

    婚約者に捨てられ、すぐに父から別の縁談。
    呪われ公爵と呼ばれているユーラリア。
    強い催淫の呪いをかけられており、油断すれば獣の様に人を襲う同衾。解呪出来なければ数日で死ぬだろうと。聖水でもあまり効果が続かなくなっていた。
    ユーラリアは、自分の命が危ういのに、リズを気にかけ、傷つけたくないと。
    (こんな時にまで他人を思いやる心を持てる人を死なせたらだめだ)と、リズは公爵に
    「結婚して欲しい」と言う。

    1話目に、2人が、幸せにするよと話しているところが描かれているので、無事結婚してきっと、これから呪いを解くために力を合わせていくんだろうな。
    こういう人達こそ、幸せになって欲しい‼️

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW
    青春だわ🩷

    ネタバレ レビューを表示する

    古い同じ団地内で兄妹の様に育った、ゆらとよーじ。
    中学生になり、周りは大人に近づいていく。
    そんな中、よーじがゆらに
    「彼氏欲しいならオレがなってやる」
    他の奴には取られたくないと思い、突然告白するよーじ。
    ゆらは、「今までそんな風に見たことなかった」と言うと「今からそんな風に見ろ」とよーじがグイグイ迫る。
    よーじの事を考えまくり勉強に集中出来なくなっていたゆら。
    その日、学校で女子たちが騒いでいた。ゆらも聞いてしまう。
    同じ日にサッカー部の連中が告ってきたって。
    どうやら誰が1番に彼女作れるか、かけていたらしい。(よくあるやつ…)
    ゆらはそれを聞いてよーじを殴る。
    ゆらも、よーじが好きだと気づいたのに…
    でも、よーじは今まで言えなかっただけで本当にゆらのことが好きだって。
    よーじの声、どこまで届いたかな?
    ゆらとよーじは離れられない関係を築いているから、丸くおさまって欲しいなぁ…
    青春バンザイ🙌

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています