5.0
ついに続きが読める日が…!!
キルア推しです。
途中で読めなくなってしまって残念と思っていましたが、今年先生がハンターハンターの続編の原稿の一部をTwitterで投稿してくださって、続きが読める!!と嬉しくなりました。
-
0
56867位 ?
キルア推しです。
途中で読めなくなってしまって残念と思っていましたが、今年先生がハンターハンターの続編の原稿の一部をTwitterで投稿してくださって、続きが読める!!と嬉しくなりました。
1人1人に個性があることが普通の世界の中で、無個性で生まれたデク。
貴重な存在なのだけど、無個性であるがゆえに無能扱いされて悔しい想いをたくさんしていた序盤は読んでいて感情移入し自分も悔しかった。
でも、無個性は自分1人だけじゃなかった!!
しかもその人は…!!
面白いです。
学生時代にコミック全巻を所有し、何度も読み返しました。
タイムワープしてもたくましく生きていく主人公が素敵です。
下校時、雨が降ってできた水溜りを見て友達と「黒い水ー!」と言って笑ってお喋りした頃が懐かしいです。
からだの細胞の機能を擬人化させてわかりやすく教えてくれるマンガ。
ストーリーも面白いし、自分の体を大事にしたくなる。
受験時代に巡り合えていたら生物、好きになっていただろうに…!!
面白くて何度もコミックを読み返しています。
スポーツ万能・イケメン・金持ちの三拍子である道明寺とジリ貧ながらもたくましく生きる牧野の恋愛モノです。牧野の破天荒ぶりが面白いです。
コミックを既に持っていて、面白くて何度も読み返しています。
紀元前の中国大陸で、大戦争時代をたくましく生き延び成長していく主人公が魅力的です。
めげずに与えられた役割を全うして、地道に努力できる主人公がとても魅力的です。
コミックやアニメでも既に内容は知っていましたが、めちゃコミでも見れるのかと知って久しぶりに読みました。
何度読み返しても、名作だなと。
無料分から読みはじめました。
子育ての悩みをいとも簡単に解決してくれる強い味方だなと思いました。
楽しそうに笑顔で接する点も素敵で、みならいたいなと感じました。
高校の部活が舞台の恋愛漫画です。
青春いっぱい。
恋愛では自分に素直になれない由季と、恋愛ではド素直な成瀬の凸凹な感じが面白いです。
無料分から読みはじめました。
日本人のサックスプレイヤーがヨーロッパへ渡り、拙くも必死に英語でコミュニケーションを取りながら音楽を通して仲間を作り、成長していく話です。
まだ途中までしか読んでいませんが、先も面白そうで楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
HUNTER×HUNTER