4.0
逆パターン
記憶喪失の作品はわりとあるけど、男性主人公の方がなるのはあまりないパターンでは?本当に記憶喪失なのか、後で話があると言っていた話とは何だったのか、が気になります。
-
0
16186位 ?
記憶喪失の作品はわりとあるけど、男性主人公の方がなるのはあまりないパターンでは?本当に記憶喪失なのか、後で話があると言っていた話とは何だったのか、が気になります。
現実的には、同じ5歳年下といっても、高校一年生と21歳の差はかなり大きい。キラくんはすごくフェロモンがある15歳。
クールなまさはる様はけなげな主人公によって、おそらく今後、もう少し人間らしい心を持つようになるのだろうけど、何をきっかけに変わっていくのかを見たい。
あの時救った少年がラルフなのだろうけど、どうやって勇者になったのか、妹は無事だったのか、気になります。
心に傷を持っている2人がお互いを信頼できて愛に繋がれば良いです。絵がとても綺麗で好きです。2人のこの後の展開がとても気になります。
皇帝が後に現れる黒髪のヒロインに恋をして、主人公がジ・エンドになるというよくある設定だけど、主人公がとても美しく、前向きで好感を持てます。悠々自適な皇妃ライフを過ごせるのか?
てっきり名医とは表紙の男性かと思っていました。ヒロインは強くて芯のある女性、医術を学ぶのも母のため。そもそも父が悪いのでは?
綺麗喪失を利用してプロポーズしていたということにしたカルロ。やっぱりカルロもジーナのことが好きだったのか。実は本当に記憶喪失だったりしない?
ヒロインも男性主人公もとても綺麗な絵柄で好みです。ちょっと溺愛がすごくて読んでいて恥ずかしくなる時がありますが、このあと馬鹿王子の再登場が面白いかも。
黒い騎士の姿が早く見たいです。不憫な主人公を今の生活から救い出して幸せにして欲しいです。騎士は何に苦しんでいるのだろう?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
秘め婚 離婚前夜、今から愛を育てます