2.0
好き嫌い分かれそう
意外性よりもベタな展開を好む人には向かないかなと思います。
個人的にはレナードに肩入れして読んでいたので、彼を取り巻く環境のわるさに辟易してしまいました。
ハッピーエンドを期待していただけに、ベタな展開にならず残念でした。
-
0
2201位 ?
意外性よりもベタな展開を好む人には向かないかなと思います。
個人的にはレナードに肩入れして読んでいたので、彼を取り巻く環境のわるさに辟易してしまいました。
ハッピーエンドを期待していただけに、ベタな展開にならず残念でした。
誰もが思う過去への後悔。ああしていれば、こうしていたら…
この話は過去へ手紙を出して大切な人を救う話です。
感傷的なシリアスな描写もありますが、心の機微も丁寧に描かれていて、とてもあたたかい気もちになります。
犬って愛情をかけた分だけきちんと応えてくれますよね。
躾をするのは可哀想という方もいらっしゃいますが、飼い主とのコミュニケーション、大切な絆を深めるためにも必要だと思います。
何よりも大切なワンちゃんを守ることに繋がりますよね。とても為になります。
ヒロインは田舎からきた見た目ヤンキーの中身はピュアな女子高生。ボッチランチがつらくてお弁当づくりを始めて、少しずつ周りと関わりを持って世界が広がっていきます。面白いですよ。
読み進めていくとこの作品のタイトルがしっくりくることでしょう。
6話までだと司はただのストーカーとして烙印を押されてしまいます。でも、読み進めてください。この作品が深く優しい愛のお話だと気づくと思います。
とにかく絵が繊細できれいです。
主人公の一貴はごくごく平凡な普通の男の子です。優しいんだけど、優柔不断かなぁ〜
ヒロインがとにかく可憐でかわいいです。夢をもって努力もできる、美人でスタイル抜群なのに、男の人にあまり慣れてない感じ、世の男性陣の理想像かなぁ
お互いに都合のいい相手だったから結婚したふたりだけと、一緒に暮らしていくうちに異性として惹かれ合っていくのがキュンとします。
ヒロインが可愛らしくていじらしくて、元婚約者とマウント寝取り女を見返して欲しい!!
題名から暗い話なのかなぁと思いきや、すごく面白かったです。
教師と生徒ってありがちですが、変に重過ぎずくすっと笑えるふたりの関係性がいいです。
先生のクズっぷりにヒロインは引き気味ですが、実はかなりの溺愛っぷり。幸せになってほしいな。
本当に面白くて一気に読みました。
わがままで生意気で甘え上手な成瀬の一途さと真っ直ぐで不器用で甘えベタな由希の可愛らしさがたまりません。
お互いに歩み寄り感化し合いながら成長する過程が見れて嬉しいです。
秋穂くん、本当はずっと好きだったんだ!!
傷付くヒロインを救うために偽装彼氏を提案したけど、ただの同情でも利点があるからでもなく、ちゃんと奥底にヒロインへの恋慕があるのにキュンとします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐は離婚の後で