蜜柑の花さんの投稿一覧

レビュアーランキング 5696位

作品レビュー
投稿 89件 / いいね獲得 45件
話コメント
投稿 61件 / いいね獲得 133件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全75件

  1. 評価:4.000 4.0

    キャラが更にパワーアップ

    主人公が一番常識人。アクの強いメンバーの要求を見事にこなす主人公は、どの会社に転職しても成功しそう

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    インパクト大

    絵が下手ウマで内容が面白すぎ。この絵だからこそ、成立している世界。便利屋さんの仕事も知る事ができて、笑える漫画

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    絵は可愛いが、内容は深い

    ネタバレ レビューを表示する

    これをしなくてはいけないとルールがあるけど、その行動に悩んでいる人は読んで欲しい。何度も手を洗ってしまう。本人も行動に困っていて家族には腫れ物扱い。家族の理解が得られず悩んでいる。など、入院した作者の体験談から解決のヒントが得られる内容

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    カルタに青春かける人達

    映画化もされましたが、ちはやふるでカルタの全国大会があると初めて知りました。歴史に興味ある人なら、百人一首の中に、どんな人物の歌が含まれているのか面白く読めるはず。もちろん、少女漫画に欠かせない恋愛模様も面白いです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    理想の職場

    漫画が連載されてた当時と今は時代は違えど、仕事って人間関係が良ければ居心地良いと改めて実感する。うえちゃんみたいな人って職場になかなかいない。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    食レポ漫画は多数

    孤独のグルメの成功に伴い、食レポ漫画というジャンルが確立されたけれど、玉石混交の状態な気もします。この漫画は、山ガールと食レポを組み合わせて、他の漫画と差別化を狙った気がしますが、キャラクターにあまり魅力を感じませんでした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    障がい者支援とは

    自分自身、もしくは家族が先天性障害、後天性障害を持つことになった場合、話を聞いてくれる、心に寄り添ってくれる人が身近にいるのが理想だけど。。
    家族の中や、行政の担当者の中には、高圧的、障害差別意識がある人物もいる。
    この漫画は、その危惧を感じさせるも、思い過ごしだったという登場人物ばかりで安心して読めます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    高齢出産の未来

    一般的な閉経年齢が50歳前後。その中で、50歳で初出産される方もいるので、100年後くらいは70歳で初出産される方が一定数いる時代になるのかも。

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全75件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています