はかたまはかゆさんの投稿一覧

投稿
20
いいね獲得
10
評価5 10% 2
評価4 0% 0
評価3 25% 5
評価2 5% 1
評価1 60% 12
1 - 10件目/全15件
  1. 評価:5.000 5.0

    とてもイイ!

    ネタバレ レビューを表示する

    現在配信されている21話までよみました。この作者さん、天才なのでは?他に類を見ないラブストーリーです。前世の記憶があるとか、病気で思い出すといった設定は他にもよくみかけますが、他のそれとは全く違うものです。ヒロインが前世の知識を活かしてすごい事をやるとか、実は特殊な能力があるとかでもない。「お、ここで波風立つ展開か?!」と思いきや、穏やかに話が収まってしまう。実は劇的な偶然が重なってたりするけど、静かで熱い恋のお話ですね。二人の間で交わす言葉が少ないからこそ気付くお互いの魅力に、ジワジワ惹かれていく二人がいいっ!ヒロインの心の声がストレートでめっちゃ素直で最高!

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    気になる

    ストーリーはいいんだけど、絵が。・・・・絵がね。全員髪の毛ボサボサで男は農家の息子、女は田舎の町娘にしか見えない。聖女の前髪、なんとかならんかね。全員髪の毛硬そう・・・ 貴族の物語に思えないんだよね~。品がない。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    なんか、

    料理が出来ないとか以前に、タダのバカなのでは?ちょっと極端過ぎて引くレベルで楽しめない。

    • 3
  4. 評価:2.000 2.0

    なんか、

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛いらしいとこもあるけど、もぐささんのヨダレが凄いストーリーのとこでなんかドン引きでもーいいやってカンジ・・・
    他のマンガでもヨダレ、チョイチョイ出てくることあるけどやりすぎは汚いだけ。女子がダラダラダラっダラのヨダレですか・・・(*´﹃`*)汚いよ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とてもいい

    朔弥と清子、一緒に居る時は常に寄り添って手を取り合っている姿がとてもいい。朔弥が目が不自由だからだけでは無いと思う。愛情の深さ、強い心の繋がりが見て取れる。ほとんど朔弥の方から清子へ手を伸ばしていってるのがまたいい。清子のキャラクターもとても好感が持てる。実家で顔のアザのせいで蔑まれていた可哀想な娘ってだけでなく、それを乗り越えて、本来持っていたであろう聡明さ優しさ芯の強さを発揮していく。いつまでも自分を卑下して、奥ゆかしさと遠慮することを履き違えて相手の懐に飛び込めないようなヒロインの物語もあるけど、清子は全然違うと思う。清子の持ち前のひたむきさが周りの人達の心を解してしまうんだろーな。朔弥のところで過ごすようになって、自分から周りとの間に壁を作るような考え方をしなくなっている。
    この先、二人が引き裂かれるような展開にならないように願いたい!

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    面白いケド、ナカがちょっと常にテンション高過ぎて疲れるハァ━(-д-;)━ァ
    これから精神的にも成長してって、少しはギャーギャー言わなくなるんでしょうか・・・・
    そー願いたいε-(´Д` ;)

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    はぁ~

    似たようなシチュ、似たようなセリフ、似たような展開の繰り返し。37話まで来たけど、ヒロインちょっとウザイ。いつ進展すんだよこの2人?小学生?高校生だよね?つうか、このヒロイン恋人同士になってもこのまんまでは?ここまで読んできても、この先どーなっちゃうのー?!みたいなワクワクがどんどん薄れてく・・・・このマンガ、いったいどこに着地するんだろー?

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めたばかり。万里くん、お母さんを名前で呼んでるあたり、きっと義母なんだろーな・・・大人びた性格からすると、この義母を好きになっちゃってるパターンかな。心愛ちゃんの切ない片思いで終わらないで欲しい。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    は?

    ネタバレ レビューを表示する

    1話目の途中ですでに主人公の人間性に疑問・・・(・・。)
    プロポーズしてくれてる彼に、返事を保留にされていることがショックだって言われてるにも関わらず、即答出来ない理由が家の事で一大事に直面している事を一言も話さず、理由を濁して、挙句の果てには「彼に話してもしょうがない。彼には関係ない事だし・・・」みたいな独り言ぶちかましてたけど、既に人生分かち合うかもしれない相手として扱ってないよね。話すかどうか悩んでるってカンジではなく、話さないって決めてるよね。関係ないだって~。プロポーズされるならそれなりの間柄でしょうに、よくこういうセリフかけるなぁ。彼、可哀想~。いくらマンガでも、もう少し普通の人間に描いて欲しいものです。
    この作者さんはすごく人気で、ドラマ化されてるような作品もありますよね。私も他の作品も読んだことありますけど、はぁぁぁぁ、ガッカリ。レビューのポイントはかなり高いから、今後のストーリーは他の作品みたいに面白いんでしょうけど、何この主人公?大丈夫?初対面の男に手握られたくらいでテンション上がったってる場合かよ。それとも、こういう魅力ゼロ(っていうかマイナス)の人間が魅力的に成長していくっていう話?申し訳ないけど、私は無理だわ~。1話目で既に主人公を好きになれない・・・・

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています