4.0
可愛らしい話し
聖女として二人同時に召喚されて、本物の聖女の方が追い出される。見た目で判断は後から後悔するだろうな。
なんといっても聖獣のモフモフ感がかわいすぎる。
-
0
58118位 ?
聖女として二人同時に召喚されて、本物の聖女の方が追い出される。見た目で判断は後から後悔するだろうな。
なんといっても聖獣のモフモフ感がかわいすぎる。
親の理解も得られず、暴力婚約者から逃げたくて、吸血鬼と噂の伯爵家を訪れたフレイヤ。でもそこは面白いからと吸血鬼の振りをしているだけで思いやりのある人たちのいる場所。のりがよくてこれから面白くなりそう。
生き延びるために本当は違うのに悪女を演じる皇后セシル、途中なぜか本が落ちてきて問題解決?
ハチャメチャだけどいい方向へ話が進んで面白い。
無料分に惹かれて読み続けています。アイヌの文化や明治期の世相など詳しく描かれていてすごいと思います。面白いとは思うけどところどころグロテスクな感じがいなめない。新選組まででてくるとは発想がすごいです。
両想いなのに素直になれない二人。絵もきれいだし、話も面白いと思いますが、なんとなく話がいったりきたりな感じ、わかりにくい感じがしますね。
自分の婚約者が聖女じゃないと思われたから婚約破棄したのの、その婚約者が本物だった。王子様も気の毒に、タッチが軽くてなんだか面白うそうです。
話は面白くて続きが気になります。死神ハデスと呼ばれる皇帝も恋愛は不器用でかわいい感じすらする。酔った勢いになっているけど、皇帝は昔からエレノアのことが好きだったみたいだし。二人の話のかみ合わなさが面白いです。
ネコの神様を助けたことで命を落とし、意地悪な王女様に転生。もともとは子供好きな素朴な人だから今までの悪い噂を払拭することに奮闘。周囲の理解が得られつつあるけど、すぐには難しい状況。このままめげずに頑張ってほしいですね。
悪役令嬢だけど悪役になっていないメアリ・アルバート。きっぱりさっぱりしていて主人公をそれなりにフォーロしていることろも魅力です。
お妃教育から逃げたい主人公、幼いころからずっと好きだった王子、逃げたらすぐに追いかけて必ず捕まえるところも面白い。主人公の心も捕まえてハッピーエンドかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る(コミック)