きゅねこさんの投稿一覧

投稿
288
いいね獲得
35
評価5 5% 13
評価4 55% 159
評価3 40% 114
評価2 1% 2
評価1 0% 0
31 - 40件目/全109件
  1. 評価:3.000 3.0

    貧しい農家の生まれで苦労したのにもかかわらず、聖女になっても働かされて苦労ばかり。異世界から少女が来たら聖女と偽った罪で処刑されそうになる。我慢の限界で生まれ育った国を飛び出し、海を隔てた国へ。そこでは王様は謙虚で周囲の人も感謝してくれ、親切。その国に留まってもいいのではと思うけど、せっかく自由になれのだから、思いっきり次週の楽しむのもありかも。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    神の力を宿した双子の娘。一方は美しくお姫様のように育てられ、一方は岩で覆われ醜いと下働きとしてこき使われる。親も親なら周囲も周囲と思えてしまう。結婚相手のために神の力を使えるように願った岩子は体から醜い岩が剥がれ落ち、美しい姿となる。これからの展開が期待されます。二人幸せになることを願ってます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    薬師として才能のある姉、一方で見た目はかわいいけど中身のない妹。親も婚約者も本当の才能や人間性を見抜けない人たち。そんな人たちの中で人のためにできることを精一杯頑張って高みを目指すところは主人公のえらいところだと思います。薬の調合方法も本当は披露するものでもないと思うけど、そんなことも気にしない主人公。これから良い縁につながる展開を期待しています。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    幸福なのか

    その人の願いをかなえれば本当に幸せになれるのか?いろいろと考えてしまいます。結局は何かに願うのではなく自分でつかみ取る方が自覚も覚悟のできるのでは?と思ってしまいました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    好きだったアレックスを皇帝にし、自分は皇后となったヴィヴィアン。1度目の結婚私生活で幸せになるはずが皇帝の裏切りにより最愛の父親を策力によりなくし、自分も破滅させられる。その後なぜか結婚式に舞い戻り、憎しみを込めて何度も皇帝とその愛人に剣を振り下ろすことになる。なんともすごい設定。殺戮の皇后、題名そのもの。そのうちに相手をどん底まで苦しめてからと思いつき復讐が始まる。せっかく舞い戻るなら子供のころに戻れたら間違った選択をやり直せるのにとも思ったけれど、この先どう復讐していくのかも見ていきたいです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    主人公のレーネは転生前は落ちこぼれで暗い人生を歩んでいたけど、転生後のレーネは前向きな性格から周囲を巻き込み助けれて好意を向けられてがんばって学園生活を送っていく。レーネが命を狙われたり、兄ユリウスとの関係もわからないし、謎がいっぱい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    どたばた喜劇?

    無料分読んでます。悲惨な結婚生活や離婚、そして近い将来の自分の死、悲劇的な部分もあるけど、すべてひっくるめてドタバタと過ぎていく喜劇のような感じ。深刻なんだけど、どこか明るく面白い。このまま死ぬ運命をひっくり返して公爵とうまくいってくれるといいなと思ってます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    侯爵令嬢に生まれ変わったエトワ。生まれた時にまったく魔力を持っていなかったため、生まれてすぐに失格者の印を押されたしまう。しかし、後から魔力がおいついてすごい魔力持ちになるけど、それを隠す主人公。15歳で家を出なくてはならない運命。冒険者として自由に生きるのか、それとも侯爵家の後継ぎとなる子と結婚するのか、気になるところです。でも一番主人公がカラッとした性格なので周囲から好かれているところは救われてるかも。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    主人公のフィーリは一度目の人生で第一王子に実験台にされる。二度目の人生では自分の能力を隠し家族からも距離をおいていたが、第一王子と戦うべく、第二王子と協力する。無料分を読んでいますが、第一王子の非道さがなぜわからないと思いつつ、最後どうなるのか気になります。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    病弱で体力も気力もなく、いつも体調不良に悩まされ不機嫌なため悪役令嬢の汚名をきせられて主人公、フィオナ。ようやく自分らしく生きようとして体調回復にむけ食生活の見直しを始める。手軽に育てられるハーブに日常の健康管理、この先うまくいくことを祈ります。ついでに婚約破棄も。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています