学ランのインナーにパーカー。
服装のこなれた感じが中学生の日常の雰囲気を醸し出している。校風そんなに厳しくないんだな、とか、ちょっと寒くなってきたのであろう季節感とか。
センスあるなぁ。
そして、智くんがかわいい。
-
2
249位 ?
学ランのインナーにパーカー。
服装のこなれた感じが中学生の日常の雰囲気を醸し出している。校風そんなに厳しくないんだな、とか、ちょっと寒くなってきたのであろう季節感とか。
センスあるなぁ。
そして、智くんがかわいい。
どのエピソードもあるあるなのに、切取り方が新鮮で日常がキラキラした珠玉のものに変わる。
作家様の感性に脱帽。人間に対する眼差しの優しさを感じます。深い♡
姪の小さい頃を思い出した。
可愛かったのよ、あの頃は(笑)。
あ、山田、同期だったんだ。
このころからしようもない奴だったんだな。
一番いい時期だよね〜♡
二人なら何しても楽しいってゆう。
どんな時も絵になる男、大君。哀しみと怒りに表情が曇る時でさえ凛々しく美しい。まさに王の風格。
穩花との絡みもどんなに描写が激しくても気品がある。
結局私は大君の色々な姿が見たくてここまで読み進めてきた気がする。再開後も絵柄が変わらずハイクオリティな作品を期待してます。
待ってまーす♡
何故謝れないのかな?逆に。そんな難しい事??
カエルスの心はディアーナには既にないけど、誠意を見せる事はまた別の話でしょ。それに、ヘリオスとカエルスの二人に愛された過去にもやたらこだわるあたり、それが永遠に続くとでも思っていたのだろうか?そんな事あるわけないでょーに。やっぱりバカなのかなぁ。
内輪のパーティー、良いと思います。ウロース達が二人を盛り上げてくれると嬉しい。物語の登場人物じゃなくていいじゃない。ヘスはカエルスの眼の前にしっかり存在しているのだから。
押されているようで、実はそんなに堪えていない唯ちゃん。心の中の返しがオモロ(笑)。
天城家にはこんなお嫁さんの方がいいと思う。皆伸び伸び出来るんじゃない?
まぁ、藍田先生との方が平穏な人生は約束されている、とは思う。
アリア強っ。
ウ~ン、そうだけど違うって言うか…、一瞬想像して「いや、ないない」って打消してその後デミアンの顔が、ぼーっと…。
デミアン、そこのところは自信持っていいと思うよ。グレイは完全に「弟」枠です。
私たちが恋する理由
071話
Reason.42(1)