5.0
新しいコミカルな少女漫画
少女漫画なのですが全体的にコミカルな雰囲気があり暗くならずにテンポ良く読ませて頂きました。
異能や妖など、和風な雰囲気で最近流行りのテイストなのかな?!と思い、こちらのお話もとても個性的であり可愛いラブコメの側面もありながら今風なろうを味わえるお話です。
-
0
95777位 ?
|
100% | 14 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
少女漫画なのですが全体的にコミカルな雰囲気があり暗くならずにテンポ良く読ませて頂きました。
異能や妖など、和風な雰囲気で最近流行りのテイストなのかな?!と思い、こちらのお話もとても個性的であり可愛いラブコメの側面もありながら今風なろうを味わえるお話です。
今まで辛い思いをしてきた優しい主人公が、昔に縁のあった王子様と結婚する…というシンデレラストーリーなのですが、王子様も訳ありっぽそうで…!!先が気になるお話につい課金してしまいます。
お話の雰囲気がとても優しく、どのキャラクターの表情もとても綺麗で毎回拝見するのが楽しみです。
主人公の女性も優しく誠実でとても魅力的なキャラクターなのですが、親友の悪女もこれぞ悪役といった感じで魅力的です。
親友の悪女も何か裏がありそうで。
気がつけば最新話まで読んでいました。
心優しい高潔な主人公にとても好感が待てます。
嫁ぎ先で冷遇されようと、その高潔さや尊さを失わず困難にも立ち向かっていく王妃様…そんな主人公のエレミヤちゃん
ライバル?のユミルちゃんも何やら訳アリ…こちらのライバルもなかなかに癖の強い女性です。
まだまだ途中なので先が気になります。
よくある政略結婚もの!!なのですが、幼馴染の夫に冷遇されるヒロインちゃんがなかなかに不憫で…。一方冷たく接している夫の一希君にも何か事情があるみたい…なんですが、それを吹き飛ばす癖強すぎ登場人物が…!!
夫の一希くんに言い寄るヤバイ女秘書…千夜子さんです。ヤベー女ですヤバイ。
過去に何かあったのか、それを盾に一希くんへの執着が激重で。どんなに冷たくされようと歩み寄ってくれたヒロインに冷たく当たる夫の一希くんも霞むレベルのヤベー女です。
それとは逆にヒロインちゃんの同級生くんは良い人っぽそうで安心しました。ホテルの御曹司とかいう攻撃力高めの肩書きひっさげて…
今後、ヒロイン美琴ちゃんとヒーロー一希くんは困難を乗り越え分かり合い少しでも穏やかな夫婦生活を送れるのでしょうか…。
孤独なヒロインちゃんが家族に顧みられず、愛情と優しさを与えてくれるのがヒーローという悲しい物語なのですが、ヒーローくんがなかなかに良い男なのでホッと一安心してしまいました!!
ハッピーエンド…待ってます!!
久々に少女漫画を読ませて頂いたのですが、とても面白かったです…!!
とにかくヒーローの安藤部長がおもしれー男すぎて…!!
安藤部長の優しみ陽キャぶり思い遣りが真央ちゃんの頑なな心を溶かしていく様子は焦ったいのですが少女漫画の醍醐味でもあり大変楽しく読ませて頂きました。
真央ちゃんも真面目で優しい女性なのですが、少し素直じゃないことで気持ちが空回りしたり、勘違いしたりで安藤さんに振り回されています。
その姿もごくある一般的な女性の可愛い姿で好感が持てました。
ヒロイン真央ちゃんが塩対応なのも押せ押せ陽キャなヒーロー安藤さんと対照的でメリハリがあり面白いです。
また続きが楽しみな作品が増えました。
更新を楽しみにしております!!
鬼滅の刃、コロナ禍の秋ごろ無限列車編の映画がとても話題になっていたので仕事終わりに飛び込みで観ました。とてつもなく衝撃を受けました。今まで数々の漫画やゲームや映画にアニメや小説などを読んできましたが、あそこまでの衝撃は久々でした。
事前に無限列車までをアニメと原作で予習して観たのですが、鬼殺隊の柱である煉獄さんの最後に思わずいい大人が泣いてしまいました。
炭治郎くんが朝日をバックに叫ぶシーンあたりからもうダメでしたね…。あの炭治郎くんの叫びに煉獄さんも救われたと知ってまた泣いてしまいました。
無限列車編以降も知りたくなり、急いでコミックスを買おうとしたのですが時すでに遅く、どこも売り切れで…電子書籍に助けられました。
無限列車編の後の展開も息もつかせない展開ばかりでハラハラドキドキ時に涙しながら読ませて頂きました。
次に続く遊郭編で活躍される柱の宇髄さんもとても格好良く、飄々としている色男なのに実は奥様3人のことを心から愛されているのが伝わり印象に残っています。鬼殺隊にしては珍しくご家庭を持たれています。そこがいい!!
遊郭編も最初から最後までハラハラドキドキの連続で最後はまた泣いてしまいました。
この次の刀鍛冶の里編も大変おもしろく、最初はコメディを交えつつなのですが途中から展開が激変し、目が離せなくなります。
ここで活躍する柱の時透くんに甘露寺さんもとても格好良く、話を追うごとに性格や過去信念が明らかになり2人のことも大好きになります。
そこからはもう最後までドキドキハラハラの連続で手に汗握り夢中で読んでしまいました。コミックスの最終巻を読み終わりまた泣いてしまいました。
漫画を読み泣いたのは本当に久しぶりでした。切なさに、人の想いの強さに、折れない心に、誰かのためにボロボロになる炭治郎くんの姿に…。
あの時あの無限列車の映画を観れて本当に良かったです。この漫画に出会えて本当に良かったと思います。そんなことを書いていたらまた読みたくなってしまいました。アニメでは刀鍛冶の里編が放送しているので毎週の楽しみです。
まだ途中までしか読めておりませんが、優しい主人公が自分を取り戻し、優しい伴侶の方と新しい生活を歩んでいく姿にとても安心してしまいました。
実家で冷遇され実の家族にまで冷たく扱われてきた主人公が結婚先の伴侶・久堂さまの優しさや気遣いに触れて自分を心を取り戻していく姿は思わずホッとしてしまいます。
お手伝いのユリエさんも優しいカッコイイ女性です。彼女の優しさに触れ主人公もまた変わってゆきます。
実の家族にまで冷たく扱われていた主人公がこれから優しい人たちに囲まれ幸せになることを祈ってしまう、そんな優しいお話です。
いつも続巻を楽しみにしております!!
困難にも冷遇にもめげない主人公の強さ、逞しさ、そして美しさに話を追うごとに惹かれていきます。
主人公を追い落としたライバル(?)彼女にもまた何か理由がありそうで先が気になります。
困難を吹き飛ばす逞しく優しい主人公、そして彼女に絆され惹かれていく周囲の人たちとの人間模様。
主人公のこれからにワクワクドキドキしつつ、続きをお待ちしております。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
結界師の一輪華