4.0
ありがち
絵がもうちょっと!画力!!
悪役令嬢もいて、怖い父親に孤児院で拾われた設定など最近のシンデレラストーリーの王道かも。
でも息抜きにはいいかもしれない。
-
0
4159位 ?
絵がもうちょっと!画力!!
悪役令嬢もいて、怖い父親に孤児院で拾われた設定など最近のシンデレラストーリーの王道かも。
でも息抜きにはいいかもしれない。
話しが暗い。絵はかわいいけど、重い。早く明るいきざしがほしくなる。希望ってなんだっけ?いつからいい話しになるのかな?
わかるし、ありえるし、アルアルすぎて泣ける。
うちは逆ぎれされるけど、行動で示す=変容があるからまだ続けられるんだろうなーと自分のこととして思ったり。
短編集なのがいいですね、ポイントに余裕があるときに読める。
でも、幸せな話しではないので、ハッピーな気持ちでいたい時は読まない方がいいかも。
タイトルにひかれて読み始めました。
後からいろいろでてきそうですが、夫は昔こんな感じに考えてたんだろうな~って思えた作品です。
うちはお互い成長できて円満ですが、折り合い、歩み寄りが大事と確認できました。
友人がこんな感じで、たびたびモヤモヤしてます。
そんな人を理解するにも役立ちましたし、自分ならこうするなとか考えながら、気づきながら読みました。
読み方しだいですが、自分や主人公に似たような友人と向き合うにはよい機会になりやした
かっこよければ全てよし!コミュ障だろうが、なんだろうが、キレイな絵やかっこいキャラクターは見ていて楽しめる!
セピア色のスピンオフ。こういうの大好き。もっとあるといいんだけど。ママが若いし、怖いけど、切ないですわ。
世の中のタブーに触れるような感覚に囚われる。この世の悪か、歪みか、成敗できるものならば、やっちまっておくんなせえ。
話がわかりづらいけど、鬼滅の刃に慣れてる人は理解できる世界観です。
鬼滅の刃の源流なんだな~と感じながら読むとおもしろいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クレリア~身代わり令嬢は氷の公爵に愛される~