chi chi chiさんの投稿一覧

投稿
293
いいね獲得
119
評価5 14% 40
評価4 18% 53
評価3 26% 77
評価2 19% 55
評価1 23% 68
11 - 20件目/全23件
  1. 評価:4.000 4.0

    微笑ましや

    こんな子が身近にいたら私も感化されて良い子になれたかしらん。
    いや、真っ白過ぎて自分と比べて遠ざけてたのではないかしらん。
    今までも身近にいたと思う。
    自分が醜過ぎると気付きたくなくて無意識に距離置いて。
    大体が嫉妬してしまうのではないか。
    後からそんな事を思ってしまった。
    人の良いところに沢山感動出来る人はやはり強いよね。
    100%悪と描かない作品安心します。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    主人公の平凡さが

    普通っぽさがこの手の漫画ではあまりにも見慣れないせいかうまく気持ちがのらん。
    けど、関西弁て〜!反則です!!
    あまり長くないのがまた評価上げたわ。
    ハラハラも楽しいけどあまり長いと締まりなくなるのもまた事実なので。
    サクッとパリッと美味い作品です。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    性悪が邪魔する王道だが

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分楽しんでるだけですが。
    兄キャラが芯が強くあっけらかんとズケズケいく感じ。
    ただ面が良くカッコよく振る舞うだけに嵌まらない感じは良き。
    主人公はこの手にありがちな弱さ(優しさ)故のまだまだ甘さが見える対応の仕方をこの後どうやって成長させて描くのか?
    そこが見どころになるかな。
    だがしかし、弟がな〜ストーカータイプだな。
    あぶねーあぶねーこのクズ男!
    クズカップルが似た物同士すぎて、反吐が出る。
    どこからの自信なん?

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ドール顔

    その昔ドール顔の絵って苦手だったんですけど。ネットで漫画を沢山読むようになってからというもの、下手な絵も沢山読んできました(無料分が殆ど(-。-;)
    最近はそんな事ばかりで辟易してたから、表紙の絵でタッチが細かそうだし救いを求めるかのように手を出した。
    当たりだったかと。
    下手も嫌だし、書き込み過ぎて内容とバランス取れず読み手置いてけぼりな内容になる作品も多い中、
    まだ無料分だけとはいえヒロインの芯の強さとか裏付けもしっかりあり、課金しても裏切らなそうな作品だと思った。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    じわじわ

    瞬時にジワっと沸騰する面白さ。
    大声あげてではなく。
    それがこの漫画の面白さ。
    シュールさがある絵もとてもマッチしているなと思います。
    とても独特な良作であります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    色んな立場の目線

    モヤっと上手いこと描きますね〜。
    そして、色んな視点から描いてくれるところが共感ポイントでしょう。
    男、女、既婚、独身…。
    甘え過ぎず、驕らず、理解しあえるようになりたいものです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なんだこれ!

    初っ端からアクセル全快。
    The少年漫画といった感じで、このスピード感の漫画は久々に観たかも。
    あまり読まないジャンルでもあるが、高ランクレビューの方を追ってみたら辿り着き読んでみたといった感じ。
    そんな入り方もいいもんだ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こちらの方が若干だが理解しやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    同じタイトルのもう一作を先に読んだが、絵はそちらのほうがバランス良き。
    だが、こちらの方が内容は理解しやすいかな?若干の差だが。
    先が気になりアニメを観てしまったので無料分しか読んでないが、2人がどうなるのかは気になるところ。
    課金するかは?思案ちう

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    一気に駆け抜けたい

    閉塞的な村
    横溝作品が好きな私は飛びついちゃう題材でした。
    ただ、体調悪い時に寝るに寝れず、何か読もうとした時、表紙を見ただけで何故かちょっと気分が悪くなったのを思い出してしまう。
    そんな時を除けばいんですけどね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    未だにこういう旦那さんはいますよね。

    ハネチン、うちの父もこんなでした。
    The昭和な父親で、母が亡くなる前に家の事はお前に任せていたはずだ的な事をいつぞや言っていたそうです。
    どうしても妊娠するのは女性ですし、親になる感とか愛情のわき具合は女性と比べたら遅いのかもしらませんし、どこか間がある男性は未だに多いのもしょうがないのかな。
    まだまだ序盤ですが、どう展開するのか気になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています