あぁ〜今後この香りを嗅ぐたび思い出しますな~
香りと記憶は連動するからね!
あ~ほこほこ。
-
0
8610位 ?
あぁ〜今後この香りを嗅ぐたび思い出しますな~
香りと記憶は連動するからね!
あ~ほこほこ。
誕生日だったんかい!
大事!そこ大事よ〜!
奏人そういえば青髪だったんだよねー。
そこは微妙なのよ。
若者からの潤い。ほすぃ〜♡。
なかなかに良きカップルになるんじゃ?
やっぱりギャップ萌えは好物!
ひとつもない。
って、どんだけー!久慈!ありがとうございます。
作者さんのお詫び。ご丁寧に。
ちゃんと伝えて下さる方だからこそ、こういった作品が描かれるのですね。
最後まで読みます!
ゆっくりでも読みます!
大丈夫吾妻!
久慈はすごい凄くすんごく吾妻のこと大好きだからな!
久慈に居場所をくれてありがとう。
すんって待てしてる。
環が良い子に育ってておばさんは嬉しいです。
殆どの人がこういう状況見る時が来るよね。
老いてく親へのあらゆる感情を。
悲しい気持ちになってしまう自分に出会う時が。
しょうがないよね感情ある人間だもの。
不安にさせないように笑顔で一緒にいてあげれば良かった。
いるいるこういう医者。うんざりするほど見てきたわ〜!(>.<)
いい医者ってのは患者の立場になって言葉でちゃんと伝えてくれなきゃ。
変な言い方かもだけど、接客できない医者なんていらないんだよ!
母想いの良い子で良かった。
けど、お母さんの申し訳無い気持ちも分かる。
言語化難しい。
そうそうもっと素直に口に出すとこを増やしたほうが良いぞ久慈君。
言わなきゃ分からんことのほうが多いんだから。
顔だけじゃ好きになりません
051話
#vol.25(2/2)/電子限定オマケ