ぼちりんさんの投稿一覧

投稿
445
いいね獲得
1,377
評価5 27% 120
評価4 34% 152
評価3 21% 93
評価2 12% 55
評価1 6% 25
141 - 150件目/全379件
  1. 評価:5.000 5.0

    大好きです‼

    ネタバレ レビューを表示する

    配信分61話読み終えてしまった…

    一癖も二癖もある寛治は最初、もっとスーパーな人かな?と思っていたけど、たくさん失敗も狡いこともする実は不器用な人。
    他からそれを悟られないよう身に纏ったたくさんの棘が、千春と出会い(それすら策略的)千春との間に芽生えた愛によって少しずつ剥がれていく…そんな様に何度も涙したり笑ったりしました。
    寛治自身も変わっていってるけど、彼を取り巻く人たちも、彼によって変わっていく…本当に素敵な作品です。

    まだまだこれからも波乱はありそうですが、再開を楽しみにしています!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドハマリ!

    無料配信31話読み終えました!
    いやー…先が長いから無料分だけで終わりにしようと思って読み始めたのだけど、これはドハマリしますね!
    とにかく絵がいい!
    そして匡は私のどストライクのタイプ!笑
    スリリングな展開とちょっとエロい展開がいいバランスで、不快感なくノンストレスで読める
    頑張って課金していきます!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    痛快!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分12話読んで、いやぁ笑ったわー!
    婚約破棄される悪役令嬢に転生…はありがちだけど、とにかくこのエリーゼが逞しい!
    持ってる“食”の知識を活かして美味しいもので家族を魅了!いやー、婚約破棄されてよかったー!人生楽しむぞー!
    今のところエリーゼの周囲に腹立たしいほどの悪者が出てきてないのもあって、お気楽に読めました♬
    できれば最後までエリーゼらしく痛快な展開になることを期待しています!

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    普通かな

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分22話までのレビューです
    両親を亡くして祖母に育てられたヒロインが幼い頃から心の支えにしてきた作家の“くまさん”、これが偶然にも出会った作家のヒイロさんなのか…?という謎、そしてヒロインがヒイロさんに恋をするがヒイロさんは突き放す…その辺りで終わりました
    2人の年の差はいくつなのかハッキリとは描かれてないけど、ヒイロさんの作家デビューがとても早かったら、ヒイロさんがくまさんである可能性は高いよな~と。
    そのほのめかしはたくさんあるのでくまさんなのは間違いないんだろうけど、なぜ頑ななまでに隠そうとするのか、そこはここまでではわかりませんでした

    全体的に絵もストーリーも薄い感じで、面白くなくはないけど、普通かな…と。
    残り話数は少ないので、ゆっくり課金していくつもりです

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    一体何を見させられてるのか

    ネタバレ レビューを表示する

    頑張って30話まで読みました
    読みました…が、これ、面白いですか?

    ここまでダラダラと学生の平凡な日々を見させられ…
    もちろん、リアルな生活が常に波乱に満ちているわけじゃないけど、マンガの世界でもなんてことのない生活ばかりなら飽きるし、読み続ける意味がない
    高評価を付けてる人もいるので頑張って読み続けたけど、もういい。この先に面白い展開があるのかもしれないけど、もういい。
    ここで離脱します

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    母は強し

    ネタバレ レビューを表示する

    無料配信(18話)が終わってしまった…
    失ってからその存在の大きさを痛感する傲慢な公爵キリアンと、弄ばれたことを悲観して逃げたロウィナ。
    オトコに縋ることしか知らなかったロウィナが、キリアンから逃げてから彼の子どもを授かったことを知り、我が子を守るために必死に生きるもキリアンに連れ戻されてしまうところで無料分がオシマイ。

    今のところキリアンはロウィナの息子が自分の子と気づいてないようだけど、それがわかってしまうと、今度は跡取りだなんだとキリアンからだけでなくキリアンと敵対してる輩たちからも狙われる可能性があるわけで、多分ロウィナはまた奔走するのだろうな…
    まさに母は強し!です

    思ったより面白いので、これから課金してゆっくり読み続けたいと思います

    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    半半

    自分も大切な人を亡くしてるので、とても興味深く読みました。
    自分が知らない故人の思いや経緯などを、知りたい気持ち半分、知りたくない気持ち半分…かなぁ。
    知ってスッキリすることもあるでしょうけど、逆にとらわれてしまうこともあるような気がして。
    それでも故人の思いが星となって空に上れるのなら…と思いつつ、知るのが怖いという気持ちもあります。
    フィクションの世界ですが、色々考えさせられました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    好きですよ

    ネタバレ レビューを表示する

    原作から入ったのですが、登場人物の絵の幼さはそれほど気にはならなかったなぁ。まんまアニメになっても良いような絵だと思います。

    よくある愚かな王太子と、王太子妃の座を狙う姑息な女による断罪からの追放、そして追放後の運命的な出会い…なんだけど、ストーリーが進むにつれスケールのデカい話になり、それでも絵の雰囲気のとおり割とほんわかしていて、ストレス無く読めるのがいい。
    好きな作品です♬

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    途中のアレコレは何だったのか⁉

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに惹かれて読み始めて…まぁ色々なことが起こってその度にハラハラドキドキしてきたけど、へ?あまりの惨劇に神様が振り出しに戻す?
    え?それが出来るんなら、最初からそうしろよ⁉
    結局そのお陰で上手くまとまったけど、そのあまりの茶番劇に腹立たしさしかなかった

    何よりも腹立たしかったのがシャルルのエリカに対する様々な仕打ち。
    シャルルファンは多いようだけど、自分は「イジめることによって強くなって欲しい」とエリカの周囲のメイド達をけしかけて窮地に陥らせたことに強い憤りを感じた。
    どんな理由があれど、そんなのが正当化されていいわけがない!躾と称して○待する親と同然だぞ⁉
    クソな皇帝がいたのも原因だけど、そもそもシャルルのエリカの母親に対する歪んだ愛がエリカを追い詰めたわけなのに、な~んか変に美化されてるのが納得いかない。

    好みや感想は人それぞれだけど、自分は星1つを付けるのがやっとです

    • 21
  10. 評価:5.000 5.0

    面白いですよ〜!

    ネタバレ レビューを表示する

    彼氏に浮気され、諸事情でシェアハウスに転居することになった幸恵。
    そこの住人たちやオーナーや…は一癖も二癖もあるけど、基本みんな素敵な人たち。
    そんなシェアハウスでの人間模様、恋模様(でもシェアハウスは恋愛禁止w)…のお話。
    後半に嫌〜な人間がちょろっと出てくるけど、あとは面倒くさいけど悪い人ではない登場人物ばかりなので、穏やかに読める。
    オススメです!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています