ぼちりんさんの投稿一覧

投稿
444
いいね獲得
1,319
評価5 27% 120
評価4 34% 152
評価3 21% 92
評価2 12% 55
評価1 6% 25
1 - 10件目/全379件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    笑えるような、笑えないような…

    ネタバレ レビューを表示する

    いくら“借金のかた”の結婚とはいえ、在室のドア越しに居留守を使われたり、初夜にも来なかったり…と5年も全く顔を見せないでいる夫イアンに対しティーゼが不満を抱くのは当然
    だから借金を返して離婚しよう!と思うのも必然な流れだと思うけど、そこからがなかなかの破天荒な展開
    イアンが顔を見せなかった理由は端から見たら「へ?」なんだけど、当人には深刻な問題なんだろうな。これは笑えるような、笑えないような…w
    暴走気味のティーゼと臆病なイアンはある意味バランスが取れてるのかもしれない
    ただ、拗れに拗れた2人の関係がどうなっていくか…
    原作は既読。コミカライズはまた違う展開もあるかもしれないので、最後まで楽しみたいと思っています!

    • 2
  2. 評価:2.000 2.0

    似たような感想ばかりだな笑

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで7話まで読んで、レビュー読んで笑ったわ
    似たような感想ばかりで!
    本当、ヒロインの北村にイライラしっぱなしだった
    30(だっけ?)で処女なのをコンプレックスに思うのはともかく(相手があることだからね)、周りの顔色や空気ばかり窺って、自己主張の1つもできない
    嫌なものは嫌と言えず、自己犠牲ばかりなのが、かえって周りに悪影響を与えてることに気づかないかなー!?
    職場にこんな人が居たら、すごい仕事やり難い

    小林が正反対なタイプだから北村に惹かれてるのかもしれないけど、自分なら無理だ

    あとね、どうしても”スカッと◯沢くん“と被るのよね笑

    うん、ここで離脱でいいかな。

    • 6
  3. 評価:2.000 2.0

    読んでられない

    ネタバレ レビューを表示する

    美雛が下衆過ぎて、そして園花が鈍すぎて、読んでてイライラする
    無料分12話まで読んで、美雛の狡猾さ、下衆さに嫌悪感しかなくうんざり
    ヒロインの園花も、人が良すぎるというかチョロ過ぎるというか…タイトル通り社長は溺愛してるんだろうけど、そういうバックアップがなければただの愚鈍な女だよな…と、全然共感も出来ないし応援も出来ない
    最後はなるようになるんだろうけど、課金してまで読みたいとは思わないな

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    矜持という鎧を纏った賢妃

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな作品です

    敵国との和睦のために嫁がされた王女ティルダは、自国でも国王である実父に蔑ろにされていた
    実父は愛人との享楽に溺れ、母親とティルダは別宮で生活。そして母親から、王女としての矜持を学んできた

    ティルダが嫁いだ敵国王のカーライルは、政略結婚とはいえ12歳であるティルダを嫁がせ子を成せ…というティルダの母国に腹を立て、ティルダに妻としての役割を持たせず別宮に住まわせることに。

    そして放置すること6年
    その間にティルダには様々な苦難が。
    そりゃそうだ、主である国王が蔑ろにしている元敵国王女を使用人たちが手厚く奉仕するわけがない

    それでも己の矜持から、カーライルに助けを求めることをせず、命の危険も知恵で乗り切り、逆襲する
    敵国の子ども…と侮っていたが、実はとんでもなく賢く気高い妃であることが徐々に知られていく…

    ティルダに感情移入し過ぎて何度も腹を立てたり涙したり…と大変(笑)
    カーライルが放置したのには理由があったようだけど、それが許されることかはまた別の問題
    それじゃない解決策もあったのでは?と思うけど、まぁ、そうでなければこの作品は成り立たない

    個人的にはカーライルにはとことん後悔して欲しいし、ティルダにはとことん孤高の賢妃であってほしいけど、さてさて結末は如何に?

    原作は読破済み
    コミカライズもイメージ通りの作画で、最後まで楽しみたいと思っています!

    • 12
  5. 評価:1.000 1.0

    ツッコミを楽しむしかない

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかくツッコミどころだらけで、ストーリーは全然読めません、わかりません笑

    ゾッコンどこへ行った?
    子どもの存在は?
    ん?病気は結局治ったの?
    私設軍隊?
    惑星進出???

    展開が目まぐるしく、脈絡も定かではなく…あなた誰だっけ?もうそんなに時間が飛んだの?等等、読者置いてけぼりwww

    ツッコミを楽しむ作品ですな笑

    • 26
  6. 評価:5.000 5.0

    素敵なシンデレラストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    全部読み終えました
    無料分が多かったし課金に悔いなし!

    とにかく絵が綺麗
    独特の世界観のある絵で、ぐいぐい惹き込まれた

    最初はマーチンも怪しい人で、ちょっとサイコか?と思いながら読んでいたけど、リンを失ってからの人間味のある翻弄の仕方に好感度爆上がりした

    クソゲス鬼畜キャラはエリザベスだけで、そいつも結局は退場してスッキリ。うん、ざまあみろwww
    それ以外のリンが出会った人たちは本当にいい人ばかりで、リンも強くなったよ
    まぁ、元々の資質だったんだろうね
    凛としたリン(ちょっとダジャレw)がますます綺麗になって、読んでてうっとり

    最後は駆け足だったけど、とにかく幸せそうで何より

    ただ、タイトルの意味がね
    ちょっとストーリー全般からは外れてるかな?と思う
    でも、そのタイトルに惹かれて読み始めたのもあるから、これはこれでオッケーなんだろうな笑

    とにかくオススメです!

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分以降が面白いんです!

    ネタバレ レビューを表示する

    この原作者さんが好きで、原作の結末を知っています。

    確かによくある“詐病で可愛がられる姉妹格差”“有能な子の能力搾取”ですが、そこを逃げ出してから、とても大きな展開になるんです(原作では)!
    無料分はまだ導入部なので物足りなさもあるでしょうけど、ここからが面白い

    原作とコミカライズとではまた違う展開もあるかもしれないので、自分は課金モードに入ります!

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    最初は胸糞悪いが

    ネタバレ レビューを表示する

    何度読んでも、このエヴァンだけは許せない
    1話目のエヴァンの言動には心底腹が立ち、どうせモブなんだからさっさと破滅しろ!と思ったけど、それほど大きなざまあはなく、ざまあされるほどのモブでもなかったか!?と笑ってしまう

    結構な長編で、中盤には全く別世界な話になるけど、ちゃんと繋がってます
    この“聖女”がなかなかしたたかな強敵で、さてさてどう決着がつくのか楽しみなところです

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    心臓がバクバク

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビCMでこの作品に興味を持って読み始めたけど…なかなかエグいなぁ…
    無料分読み終えて、この話が“ハピエン”という流れになる可能性はあるのか?と暗くなる
    少なくともねずみの罪は簡単には償えないもの

    ここから先、課金するかどうかは、ちょっと時間置いて考えよう
    ねずみの可愛さとは真逆にあまりにスリリングで心臓がバクバクし過ぎてるから^^;

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    想像はつく

    ネタバレ レビューを表示する

    何故、母親が姉妹をここまで差別するのか…は、その容姿の違いからなんとなく想像がつく
    救いなのは、母親からネグレクトされてる姉を、母親から溺愛されている妹が心から慕っていること
    妹が性悪や傲慢や強欲でないところにホッとする
    ”先輩“の存在や、姉が優秀なことから、最後もなんとなく想像がつく
    この手の話は大好物です

    • 9

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています