5.0
コメディかな?すっごいできる女風のすみれ先生は実は家事がどポンコツ。 そして失敗するたびピアノで嫌だと言う気持ちを弾き語ってくれる。面白い。
-
0
37184位 ?
コメディかな?すっごいできる女風のすみれ先生は実は家事がどポンコツ。 そして失敗するたびピアノで嫌だと言う気持ちを弾き語ってくれる。面白い。
話がめちゃくちゃ壮大だけどサバイバルとしてもめちゃくちゃ勉強になるし、人として弱いのは嫌だなって感じるすごい良い漫画。
自立した大人同士の応援したくなる恋です。イケおじっていうほど歳いってなくない?って思う。続き具楽しみです!
篠原千絵先生の作品はめちゃくちゃ面白い!多分全部読んでます。昔ヒョウに変身する漫画とかドラマ化されたりもしています。
この作者さんの作品は本当に面白いからオススメ! 寺,神社,教会の息子さんなんて出会うのが奇跡! 本当に面白い!
ドラマでみてから読みました。理不尽に折れることなく立ち向かう(お義母さん、もっと頑張れ)
と思うけど、、、 ハッピーエンドで良かった。
はぁ、この恋がハッピーエンドで良かった!
藤はいいやつだからごめんね、だけどダリアさんと幸せになっていってほしい。
大正時代もの大好きなので楽しく読んでいます。寛治さん好きだなぁ❤️ イジワルなようでたまにデレたり。たまらん。
めちゃくちゃ面白い! まさに箱入りの娘が。なんだろうお金持ちの子って突き抜けて悪意がない子がたまにいるけど、主人公はそんな感じ!イライラせずに読めて好き!
体調がイマイチなこともあり、でも病気というほどのことでもなく、ただただ気持ちも身体もついていかないということは誰にでもあるような気がします。主人公の麦巻さんのように生活を整えて、身体を労わるのがとても良いと思います。私も薬膳の勉強してみたくなったな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
すみれ先生は料理したくない