3.0
最初の話の動きとして1ヶ月の記憶失ってたら、絶対その間に何かあっただろーって勘ぐっちゃいました。好きな人の兄弟と結婚してる。信じられないだろうけど、どういう気持ちなんだろ。最後は幸せに終わってよかったです
-
0
13835位 ?
最初の話の動きとして1ヶ月の記憶失ってたら、絶対その間に何かあっただろーって勘ぐっちゃいました。好きな人の兄弟と結婚してる。信じられないだろうけど、どういう気持ちなんだろ。最後は幸せに終わってよかったです
最悪なスタートだったけど最後にはあつもりくんと想いが通じ合って素敵です。宝くんの方が個人的には好きだけど。
女同士のドロドロがなくて、とてもフレッシュな話です
オムニバスの漫画です。漫画でもオムニバスってあるんですね。
個人的にはお巡りさんの話が好きかな。大人になってもびっくりさせます!って言って、それが最高の形で現実になって、とても希望あるお話だと思いました
昔バスケで励ましてくれて仲良くなった友達が男の子だったなんてびっくりだけど、そのへんから話は面白くなってくのかなと期待をしてます。
アンナもアネットも本来の暮らし朝に戻って幸せなはずがない。取り替えるにしてももっと時間をかけるべき。本当の家族の形になれるかわからないけど、どちらにも幸せになってほしい
いつでも自宅に帰れるのすごい便利すぎる。
マッチなんて現代じゃ絶滅しつつあるものでも、国が違えばどれだけ価値があるのか気付かされる
最近アニメが始まりましたよね!
少しずつ見てますが私は漫画の方が好きかな。
フェンリルは大きくて怖いんだろうけど、あんなに食に貪欲なものなのかな。強い従魔をタイムできたんだから、これからの戦いや冒険が楽しみです
オオカミかわいい!昔おばあさんと約束してくれたからオオカミもケットシーも見守ってくれてるのね。新しい友達が増えるのは楽しそうだけど寂しい気持ちにもなるような
勇者パーティに所属してたのに剥奪されて追い出されるってパターン、最近多いけど、
どれいの女の子がつくのは見たことないなあ。
たくさん作品はあるんだろうけど、こんなクズな勇者は久しぶりに見たなあと感心
ぼっちが異世界で建国して、仲間を増やしたいって、もうぼっちじゃないって終わりだけど、
思ったより短いなーと感じたし、
元の世界の人たちとのやりとりがなくて、え!これで終わり?!感がすごい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ラブリラン