3.0
青島くんはイジワルじゃない
最初モノクロ版の無料分を読んでましたが、途中でカラー版が全話無料になったのでこちらに切り替えました。
青島くん、普通に優しくて良い人だし、全然イジワルじゃないなと思います。
-
0
23845位 ?
最初モノクロ版の無料分を読んでましたが、途中でカラー版が全話無料になったのでこちらに切り替えました。
青島くん、普通に優しくて良い人だし、全然イジワルじゃないなと思います。
他の方のレビューにもあるように、深夜のダメ恋図鑑みたいだなと思いました。
違うのは、こちらは女性も対象にしている点でしょうか。
瀬田さんと千春さんの関係も好きですが、一番は梅さんが好きです。
血は繋がっていなくても我が子のように思い、瀬田さんを見守り、時には叱咤激励してくれる、とても温かい人だなと思います。
顔にあざがある人を見かけたら、そりゃ誰だってその人のことを一瞬見てしまうよな、と思います。
でも本人からしたらあざがあるのが普通で、普通に接してほしいと思うのも、また至極当然だと思います。
基準がどこにあるかで考え方や物の見方は変わってくるので、こういうのは難しいなと感じます。
お見合いからの同棲ではあるものの、鷹取部長も面接でのりこを見た時から気になっていてお見合いを受けたのかな、と思います。
早くお互い自分の気持ちを伝えてくれたらいいですね。
クレオールはエステラのことを好きなんでしょうが、女であることがバレてないのか、男装してることを元から知ってるのか、読んでいてもよくわかりません。
そのうちわかるとは思いますけど。どちらにせよエステラもクレオールに惹かれているようですし、女だとわかっても契約がなくなって最終的にくっつくのかなと思っています。
個人的には蛍ちゃんが登場するとテンション上がります!サバサバしているかと思いきや、絵南に自分以外の友達が出来たらどうしようと不安になったり、結構可愛い面チラホラ見えます。
友達だとしても女一人で独身男性の部屋に泊まるってかなり無防備なんじゃないかなと思います。今まで何もなかったから良かったものの、世の中には手を出してくる人もいるでしょうし。
相手の気持ちを知ってから泊まるのもなんだかな~と思います。
わけあり若夫婦っぽい二人が籍を入れずに一緒に暮らしている理由が明らかになってきたくらいまで読み進めましたが、端から見たら共依存とかシスコン・ブラコンとかじゃないのかなと思ったりもします。
どう違うかはこれから明らかになっていくと思うので、地道に読んでいこうと思います。
仕事柄、知的や精神持ちの人と接する機会が多いです。
同じ障害名でも人によって症状は違うので、個々によって対応の仕方は微妙に変えないといけないですし、でもそれが障害に関する教育をあまり受けてこなかった人達だとそもそも何が悪いのかとかを理解していないこともあるので、そういう子を相手にするってすごく難しいだろうなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青島くんはいじわる【フルカラー版】