萌木さんの投稿一覧

投稿
265
いいね獲得
18
評価5 20% 54
評価4 42% 111
評価3 32% 84
評価2 6% 16
評価1 0% 0
51 - 60件目/全103件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    純が武頼に向き合ってほしいと思っているときは向き合ってもらえず、やっと向き合ってくれたかと思えば純は真山君に揺れているし、なかなかタイミングが合わないですね。
    全員が幸せになるのは難しいのかもしれませんが、納得出来る着地点を見つけてほしいなと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ゆったりとした時間の流れがいいですね。
    料理が得意なわけではないと言いつつパスタやパンを作っているので、それなりの料理スキルはあるんだろうなと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマから飛んできました。原作があったとは露知らず、今から漫画を読み進めています。ドラマと違うところはあるかとか、楽しみながら読もうと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    内容が面白そうだったのと、無料話数が多かったので読み始めてみたら、結構面白くてハマってます。
    アカリが周りのことを考えないわがまま娘でイライラしますが、そんな中で凛と立つティアラは格好いいし、自分の行いに気づいてちゃんと謝れるハルトナイツも格好いいなと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    中高生の頃に読んでいました。なんとなく結末は覚えてますが、懐かしいのと無料でやってたのもあり、また読み直しています。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    佐田君のデレ要素はほとんどないですが、エリカを好きなのは言動の端々で伝わってきます。でもこれ、エリカの立場だったらやっぱり分かりにくいだろうなぁと思います。
    時々で良いから、素直に気持ちを伝えることも必要ですよね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    政略結婚して嫁の家からお金をもらって経営破綻を防いでいるのに、その嫁を蔑ろにするって意味が分からないし、自分で自分の首を絞めてる阿呆だと思ってしまいました。
    オパールが賢く聡明で引くところは引いてくれてるから金銭的援助を受けられてるけど、わがままお嬢様だったら援助打ち切られて詰んだ状態だと思います。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    しょせん他人事というのは、何に対してもそうだなと思います。
    当事者じゃないから無責任に適当にあれこれ言えますし。
    共感してくれるからといって「いい人」とは限らないし、その人の行動で判断するのが一番かな、と思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人の数だけ人生と死があって、それによって葬儀も対応しなきゃいけないと思うと大変ですよね。

    自分の葬儀はどうしてほしいとか、後に残された人が困らないように伝えておくことも必要だなと思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    急に仕事を辞めて実家に戻っても、何も言わず優しく迎え入れてくれる場所があるっていいなと思います。
    田舎で過ごすうちに心が元気になって、そのうちまた働きたくなるんだろうなと思いますが、どういう物語になっていくのか楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています