ヨルネズコさんの投稿一覧

投稿
521
いいね獲得
2,792
評価5 76% 396
評価4 14% 73
評価3 5% 26
評価2 4% 20
評価1 1% 6
271 - 280件目/全412件
  1. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい!

    青年漫画は「テルマエロマエ」ぐらいで余り興味なかったけれど、びっくりするほどハマりました。
    あっと言う間に無料分読んで、一日無料に入りました。
    表の顔のイクオ君と裏の顔の竜哉君が二人で警察組織の中にいる金時計の人物を探して、いろんな事件に立ち向かう。
    ハラハラドキドキしながらしながら読んでいます。
    イクオ君の取り巻きのキャラもなかなかの切れ者で面白い!
    早く次を読みたいからレンタルコミックで借りて読もうかなあ。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    柔らか~

    ほのぼのして高校生のお付き合い…って感じが良いね。
    でもインパクトが欲しいなぁと思ってしまった。
    何故か今「きよくやましくもどかしく」と「不思議の国の有栖川さん」を先に読んでいたので、もう少しエッチぽい会話があるとか、友達が良いスパイスになっているとかあっても良いかなと思ってしまった。
    今無料分読んでいるから、多分最後まで読むと良かったと思うのかな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    1話が読み応えあり

    あっという間に無料分が終わってしまった…
    1話の読み応えがすごくて、いつもこの次はどうなるの?って待ち遠しくていたから少し残念!
    絵も綺麗で内容も引き込まれて、余り異世界ものに興味なかったのに、これは課金せずにはいられない!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ウイカちゃんイイ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分一気にに読んでしまった。
    ウイカちゃんの人柄分かり易く引き出されていると思う。
    自分に自信が無くて今一歩前に進め無い性格が仇となっていることに一番いらついているんだよね。
    だけどウイカちゃんは人の話しを良く聞くし、優しい自分をもっと知るべき時だね。
    ウイカちゃんを理解してアドバイスしてくれる友達と、年下の和野君がすごくイイね。
    一見アグレッシブに見えた和野君の両親の離婚から、お母さんと会えていない寂しさを抱えている。
    希望の仕事に就けなかったけれど、多分今の仕事が一番あっているのを分かりはじめたかな?
    顔が見えなくても電話越しに優しい声で接して貰えると嬉しいね( ´∀`)
    その人の人柄が分かるから和野君が好きになってくれたんだね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    かわええ♡

    すずちゃんお爺さんっていつ生まれで何歳なのかなぁ?
    今時を知らなすぎ?好きなテレビは水戸黄門、
    落語…って。
    おしとやかで何でも出来そうに見えて、料理はからきしダメ!運動神経ダメ!
    考え方はまるっきり時代がかったある意味天然ぽいから、可愛いのに気さくに見えて好かれてしまう感じ。
    電車で知り合ったカッコイイ野宮君もこれまたイイんだなあ…。
    すずちゃんの友達の夏ちゃんも野宮君の友達の菅谷君も面白い!
    二人と周りのやり取りがすごく面白いし可愛いから、読んでいてただただニンマリしてしまう
    (*⌒▽⌒*)

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    年下彼漫画多いのは何故?

    私なんか一生結婚なんてしたくなかった。
    恋愛とか付き合いの面倒くさいのが兎に角嫌だなあと思っていたから。
    だけど私には足枷があってどうしても逃げられずに今の旦那と結婚した始末(旦那ごめんよ)
    年下は考えられず、旦那七つ上です。
    上でも常に生活している分には頭に年の差は感じ無いですね。
    それは年下でも同じなのではと思うけど、女が年上だとどうしても無意識に卑屈な気持ちが湧き上がって来てしまうのではないか。
    これは昔からの風習で、次代に暗黙のまま植え付けられた日本の女性に対する蔑視だと思う。
    結婚して○十年経ってやっと旦那が私を理解してくれたかなぁと思う。
    それまでは、考えや気持ちのすれ違いとか、ぶつけ過ぎと思うくらい喧嘩もしたし。
    あんまり年の差に拘らす、おなじ舟に乗ったからには並んで前だけ見て沈没しないように力併せてる他無いよ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    人を助けて死ぬ?どういう事?と思っていたら、大好きな育て親のお爺さんが亡くなって、人助けがモットーだったお爺さんの後を追って死ぬのには、人助けをしなければと一途に思いこんでいる。
    名前も無い女の子が雅人に会ってらんの名前を貰い、少しずつ変わって行くキュンとする物語…
    と思いきや、まだまだ隠されている試練を乗り越えるにはどのよう対応して行くのか。
    まだ44話目だけどらんが身軽で雅人に対する応対が面白い。
    少しずつ可愛く変わって来ているのが良いね。
    この先も楽しめそう。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    本当に分かるのはまだ先ね

    ネタバレ レビューを表示する

    お決まりの浮気され振られて、付き合っていた彼よりもハイスペックな年下彼現る…
    またかと思っていたけど無料分から先も読みたい気がする。
    良く考えると5年も付き合って同棲していたら、大体どんな彼か分かるような気がする。
    母親を見て来たなら直ぐに自分も同じくされていると気付くはずではないかな?
    それに母親が娘を酷くなじるようだけど、母親にしてみれば自分のようになって欲しくなかったのかも…
    お金の催促も親として最低のように描かれているけど、母親一人で大学まで出してやるのは大変だったろうなあ。
    それにお母さん一人で寂しくて、早く孫の顔を見に娘の家に遊びに行きたくて、つい酷い言い方になってしまうのではないの?
    毒親と一言に言ってしまうのもどんなものかなあ。
    始まったばかりだから、これから少しずついろいろ分かってくるのだと思う。
    クズ彼も浮気をしても、尽くしてくれた美緒が忘れられずに、この先関わって来そう。
    新しい年下彼は美緒を探してこの会社に入って来た?小さい頃を知っているようだし…
    謎が多くて先が気になるから多分課金になりそう。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごく良い!

    奈都ちゃん目線からの方は全話読みました。
    読んで良かったからこちらも気になっていたけどやっぱり良い!
    むしろこっちの方が好きかもです。
    ラストを知っていても最後まで課金して読みます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    小野不由美先生の底力の集結

    屍鬼がめちゃコミックで読めたのですね。
    小野不由美先生の小説で何回も読みました。
    その後アニメ化されていたのを知り、DVDを借りて来て見ました。
    小野不由美先生の底力を上手くアニメ化されていてアニメもすごく良かったと思います。
    ラストで「起き上がり」の処分の仕方がアニメ化されたのと漫画では違います。
    小説が気になる方は是非読む事をお勧めします。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています