5.0
転生からの復讐としても…
転生してからは先を読みながら復讐して行く。と言っても、強かな相手も思わぬ手段で迫って来る。やればやられて、周りも巻き込んで気も許せない。
無料分だけど中々面白い!先が気になる。けどポイントが少々高いかな。今月も既に片手以上の課金済み…早く今月終わらないかなあ。
まだ10日も経って居ないけど。
-
0
30位 ?
転生してからは先を読みながら復讐して行く。と言っても、強かな相手も思わぬ手段で迫って来る。やればやられて、周りも巻き込んで気も許せない。
無料分だけど中々面白い!先が気になる。けどポイントが少々高いかな。今月も既に片手以上の課金済み…早く今月終わらないかなあ。
まだ10日も経って居ないけど。
何か抜けていると思うんだけど…
いくらタイトルが元彼との再会だとしても、別れて今は結婚して数年経って居る。
彼と別れた理由も理解出来たとしても、再会したからと言ってプライベートで近づくのが早いし接し過ぎじゃない?キスしたりとかもう不倫でしょう。
それに旦那さんが気遣いも無いとか、遅く帰って来たら香水の臭いがしたから浮気かもと直ぐ疑ったりとか…
旦那さんとの馴れ初めなんて有った?何年経っても至れり尽くせりなんて旦那さんなんか居なく無い?居たとしたらその方が怪しく無い?
元彼とのラインの内容もエスカレートして来て、主人公が結婚していると分かっていても旅行に誘うとか、元彼も主人公が自分を受け入れていると思っているんじゃないの?
一々自分は結婚しているとか言い訳も建て前だけでしょう。
いくら旦那さんに不満があっても詰まるところ自分の本当の気持ちはどっちでどうしたいのかが問題でしょう。
まあ最終的には夫婦円満だったけど、もっと旦那さんの目線とか描いてもよかったんじゃないかなあ。
旦那さんの方が良い男だよ。ゴミ出しだってやってくれるし。自分が相手に不満があるときは相手だって不満を抱えていると思う。
もう間もなく命が尽きるなら…と自宅へタクシーで戻った。
タクシーの運転手が幸せになれると言って料金を受け取らずアメ🍭をくれた。
戻って見ると旦那と友人の麗奈がベッドでチョメチョメ中だった。そして悪巧みを…そして言い争いの果て命が尽きる。
と、目が覚めたら10年前?それからの復讐計画が美紗に有利な方向へ。そして彼と麗奈には不利な方向へと展開してゆく。
そして以外に新しいお相手は部長さんで格好いい!
幸せのタクシーに乗ったからハッピーエンドになれたのか?
古くさくっても筋は通っていると思う。なんでもかんでも(今風)って何?
そうやって一生懸命働いた父親のお陰で生活出来ている事は忘れないよーに、って何故かおっさんの味方したくなった。
引き籠もりの息子はオネエか?娘はただただウザいと思っている。
それと男性ブラをする部下…。
ゲ○で息子の友達の男の子に少しずつ自分の考え方を変えていく。
仕事と家庭と人間関係で目いっぱいだ…
しかしおっさん良い男で格好いいし、奧さんなかなか美人で、娘息子も良美男美女。
どんな展開が待っているのか楽しみ♡
深夜のだめ恋…を読んだ時、だめな彼とか従兄弟とかをバッサリ切るように言い負かす言葉に関心したり笑ったり、凄く楽しかった。
それと真綿の檻の真逆なストーリーは凄くドキドキさせられる。
これはここでは初めて読むけど、何処で既に読んでいる。
女性同士のやり取りは本当に疲れるわ。何処まで本心を話していいものやら分からない。
良い事は当たり前で、ちょっとした行き違いは大きな歪みになって自分に帰って来る。
日常の彼女達のやり取りをリアルに切り取った漫画。本当多くの人に読んで欲しい。
毎晩疲れた~と女と会って、よくも平気な顔して帰って来れる。
女に遣う金があって奧さんにはパートに出させて働かせて、具合悪くなっても奧さんの心配もしない。
奧さんには自分の世話を一切やらせて女だけに集中するなら、身の回りの事も全部女にして貰えばいいのに。
早くクズは捨てるべき(●`ω´●)
自分の父親を一途に思う母親の妹である叔母さんに恋い焦がれる青年。
なんか無理があるような。でも叔母さんは美人で魅力のある人なんだ。
自分のお母さんは亡くなったから、母親に求めるものと恋する気持ちが苗混ざったのではないかなあ。
心身とも大人になる為の過程に恋する気持ちもあるかも。
人物の描きかた、特に目の描き方が今村リリィ先生かと思ったら違う方でした。あまりにも似ていてびっくりでした。
簡単な漫画と思いきや、良くリアルに描かれて凄く考えさせられた漫画だなぁ。
夫婦って何?家族って何?原点から考えさせられた。
頭ではわかっているけど、毎日の生活の繰り返しに慣れてくると何処に歪みが生じるのか。
この漫画を男性から読んだレビューも読んでみたい。
男性脳を理解は出来無いけど、一生懸命頑張っている奧さんを泣かせる事はして欲しく無かった。子供は母親の微妙な変化を敏感に感じ取るよ。私も小さい時、両親のいざこざ今だに覚えている。多分この漫画と同じだったと思う。
だから父親が大っ嫌いだった。
旦那さん突然で悲しむ余裕も無く、小さい子供抱えて一生懸命に日々を送って居た。
旦那さんの残した喫茶店が思わしく無くて、立ち退きを迫られている?
多分その為に来たやくざ?の金髪が何故か助けてくれて…キュンキュン♡
何処かの幼稚園の偉い先生だと勘違いしているのがウケる。ゲラゲラ(笑
一生懸命笑顔😁を作ろうとするとニタ~(▼皿▼)ゾゾゾ~っとキモ(°°;)どんな顔?(-ω-;)
でも凄く応援したい!ガンバレp(^-^)q
キラキラ✴️の陽光と闇の差がゾクっとするほど綺麗。
ハディウスの黒髪と目が何かを企んでいる時の闇が怖い。
だけどエミリアと会話をして笑った時にはもの凄く格好いい!
何を考えているのか分からない。
エミリアが振り回されて可哀想だよ。
自分の目的の為、相手が傷つく事にためらいが無いのだろうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
狂女転生~裏切られた王妃の復讐