5.0
カラー版も良い!
最初は何~?と思っていたら旦那様が少しずつ良い方に変わりはじめて、最後は子供も女の子と男の子に恵まれ、ラブラブ💑に終わる辺りは凄く良かった。
それこそ、最初は星1つだったけど、読み進むに連れて星が2つになり、3つになり、最後は星5になりました。
-
0
29位 ?
最初は何~?と思っていたら旦那様が少しずつ良い方に変わりはじめて、最後は子供も女の子と男の子に恵まれ、ラブラブ💑に終わる辺りは凄く良かった。
それこそ、最初は星1つだったけど、読み進むに連れて星が2つになり、3つになり、最後は星5になりました。
爽やか!なんか何でも許せる。
それにしても息子を産んだ年齢もしかしたら18歳くらい?息子卒業して大学でしょう?
元旦那とは二十歳で離婚したのかな?浮気したからって事だけど、主人公と結婚する前に娘が居たから、主人公と結婚する前に旦那既に離婚して居たの?又離婚って元旦那どんな人だったのかな?
元旦那の娘と自分の息子の為に頑張ったんだから恋しても良いと思う。まだまだ若いのに可哀想だよ娘ちゃん。
まだ無料分だけど、何処かで見守り現れる古代神が言うには、神では無いと言っている。
主人公にだけ願い事を叶えて揚げられるなら善悪関係無いはずでは?
主人公の母親はどうなったの?まず最初は母親の心配なのでは?
疑問だらけで皆さんのレビューで理解が出来たみたい。
やっぱり内容に変化が無いのも面白く無い。増して課金を考えると尚更。
そして誰もが望んではいる皇帝の父親と母親違いの姉妹に思い切っり報復して欲しい!
京極夏彦先生が新進気鋭の頃、もう四半世紀前の時代にズッポリハマっていました。最近は鵺の碑を眼薬さしながら、目を近づけたり離したりしながら読んでいます。
最近先生の黒手甲をはめた写真を雑誌で見ました。福々しくなっても格好いいですね。
あの頃読んだ魍魎の匣は凄く衝撃でした。多分この本がハマって行った最初の本でした。
今の漫画家さんは描き方が素晴らしいので、十分面白味を引き出していると思います。
変な噂話を流されて悪評で結婚も厳しくなった。
傾きかけた領主にお金付で嫁いでみたものの、かなり訳ありで使用人達にまで嫌われてしまった?
どうなるの~?と心配していたら、そんなのには屈する事の無いオパールだった。
その後はスパッと竹を割るように、時には膿を出すお医者様のように問題を解決していった。
その為7年も自分の人生を犠牲にするなんて…
やっと幼なじみで大好きなクロードと結ばれる…ところなのに?何やら又一波瀾ありそうな…。
最新話34話まで読んで…こんな愛要らない。旦那のただのエゴとしか思えない。
旦那の母親の歪んだ子育ての犠牲が引き起こした事件。
自分最上主義者の弟と、兄の健(旦那)と家庭教師をしてもらいに来ていた晶(旦那の愛人とされる)当時高校生の事件だった。
旦那は美砂と結婚を決めた辺りだったのに、美砂に隠し通したと言う事なのか。
大それた事をしたなら、いくら愛していたって結婚するべきじゃないよ。増してモラハラしていたような生活なんて愛じゃ無い。
弟の犠牲になった晶も、旦那の母親からの更なる言葉の暴力で精神的に病んで健に迫り、晶から美砂を守りたかったから?って事。
だったら自分の母親からも守るべきだった。
結婚して5年も隠して、離婚する時も絶対教えなかった。自分が浮気していた事にして…
そして今度は自分が重い病になったから美砂に会いたいなんて…それも礼儀知らずな晶を連絡に寄こすなんて。
治療受けるのを拒んだなら、会わずにそのまま持って行け!
婚約までしていた彼がゲスで、社内のゲス女性と浮気していた。
バレても俺様彼が遥菜を何処までも追い詰めていった。
会社を辞めるタイミングで理人さんからの偽装結婚を持ちかけれて承諾。
やっと彼問題が解決したあたりで理人さんが夫婦らしいデートをしたいと言い出して、内心嬉しさの余りデートを受け入れた。
そのデートで遥菜が風邪をひき、遥菜を心配して夜病院に連れて行ったり、次の朝理人さんが遥菜に食事の用意をしてやったりで風邪が移った?
それと仕事の過労で職場で倒れた。そして頭を打って記憶喪失…
遥菜だけを忘れてしまった。そして「りかこ」だけ思い出して、別れたはずなのに?結婚しているのか?と混濁している。
ここまでだったらストーリーとして読めるけど、腑に落ちないところがあちこちに。
偽装結婚なのに「夫婦らしいデートしないか」と言うのもいかがなものか。
そしてお互い少しずつ好きになっているのは分かるが、その気持ちは隠したままだから形だけのはずで、理人さんが遥菜をギュッと抱きしめる…とか、キスまで…とか。
それに過労で倒れて頭打って記憶喪失になるほどの衝撃…って、よっぽどの衝撃だったのか?
何より偽装結婚が腑に落ち無い。
理人さんは遥菜のゲス彼で、遥菜が受けた心の傷をどれだけ考えてくれたのかが分からない。
遥菜がそれを受け入れたとしても、遥菜の両親を欺し、自分の両親兄弟まで欺している事については何も考えているふうが無い。
離婚の時にそれ相当の報酬を出す事で理人さん本人が納得しているだけで、そこには良心の欠けらも見られないと思う。
そしていい大人が、肝心の心の声だけ何故言葉に出来ないのか…そこが一番イライラした。
と言いながら課金して、更新されると直ぐに課金して読んでしまう。
だからやっぱり星5だと思う。
数年前に転生した九卿は実の父からと、叔母と従姉から母親を守るため医学を学び始めた。
転生前の悲劇を繰り返さないため。
自分を害した乳母を捉えて一安心したら、逆に乳母が消された。
あの手この手で迫る叔母親子の動きが読めないからハラハラしてしまう。
一日二回で3話ずつ読めるから読み甲斐もあって先が気になってしょうが無い。
家を守るため、弟を守るため、男装してフォルティス学園に乗り込んだリナリーが最初から皇太子とぶつかり合って物語が違う方へ向かって行く。
少しずつ皇太子がリナリーを意識し始めた。まだ女性と気付かす双子の姉に惹かれていく。
可愛いかったリナリーがドレス姿で現れるようになって、綺麗さが増してため息が出る。
漫画を通り越して絵画の世界に誘われた気持ちになってしまった。ストーリーも面白い。
愛人と一緒に居たい旦那様はヴィーに契約をお願いする。
お金が沢山貰えるならと迷う事なく引き受けた契約のはずだった。
使用人達と直ぐに仲良くなったヴィーは旦那様が居ない時は和気あいあいと楽しんでいた…のに、何故か旦那様が愛人に興味が無くなりヴィーが気になって来た。
契約の事も忘れてヴィーにベタベタ♡
格好いいし優しい旦那様だけど、一時期愛人に入れあげたから、そこが個人的に嫌だなあ。
確かにストーリーの展開は面白そうだけど。
ヴィーが何処まで契約奥様として割り切れるかと言う所だなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
交際0日婚【フルカラー版】