4.0
タイトルが秀逸
正直、絵があまり好みの作家さんではないのですが、それが気にならないくらい引き込まれました。
結局、紙でも欲しくて、買ってしまった作品です。
-
1
6548位 ?
正直、絵があまり好みの作家さんではないのですが、それが気にならないくらい引き込まれました。
結局、紙でも欲しくて、買ってしまった作品です。
最初は主人公にイラッとしました。
葬式であれはない···
義両親もアレですね。
さっさと縁切ればよいのでは?
リアルタイムで読んでました。
終わってから10年以上たちますが、いまになってからまさかの続編!
に読み直したくなりました。
昔は難しい部分も多かったけど、今は前より理解出来て嬉しい!
子供の頃アニメで見てました。
読んでみたらまさかのヒロインが違うという衝撃!
知らなかった···あのヒロインはアニメオリジナルだったんですね
ラストがいまいち、納得いかない
人1人死んでるのに、綺麗事で流されてる感じ。
そんなあっさりと「それでこそ」とか言わないでほしい
素晴らしい、とかいうのではなく、いい感じだなぁって思います。
こんな風に仕事出来たら幸せだなあーって感じます。
とても理想的な主役!
こんな風になれたら色々素敵だなぁって思います。
特別、善人とかじゃなく、素敵だなぁって感じですぬ
こんな風に仕事出来たら幸せだなあーって思います。
理想の主役!
読んでて気持ちがいいですよね!こんな人がいると!
よんだ限り、悪女として物足りないのでタイトル負けしてるような···
というか、相手の方が怖いよ( ̄▽ ̄;)
理不尽な事が多い職場でこんな風にやってくれる人がいるなんて羨ましい!
大手だからこその待遇なのかしら···
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
春の呪い