3.0
イケメンな悪魔さんですね。
いわゆる「悪役令嬢」ものかと思ってましたが、このお嬢さま、すごくやり手で、全く悪役ではないですね。
悪魔さんもすごいイケメン❗
なのに「犬」なのが、ギャップがあって面白いです。
-
0
30660位 ?
いわゆる「悪役令嬢」ものかと思ってましたが、このお嬢さま、すごくやり手で、全く悪役ではないですね。
悪魔さんもすごいイケメン❗
なのに「犬」なのが、ギャップがあって面白いです。
ADHDというデリケートなテーマを扱いながらも、絵の雰囲気や主人公のノリみたいなのは、典型的な少女漫画風というのがいいです。
恋愛の行方を楽しみながら、色々考えさせられます。
よくある婚約破棄から始まるストーリー。
その後助けてくれるのが、イケメンの王子様。
これもよくある話。
まぁ、結果オーライということで。
王議会での王様、可愛すぎですよー
えれなさんの処遇を真剣に話し合うのか、と思っていたら、あのてれてれの赤面って。
この後、何だか不穏な動きがありそうだけど、王様とお兄ちゃん二人がいるから、大丈夫ですよねー?
旦那の不倫が原因で離婚、年下のイケメンに助けられる、という今のところは結構ありがちな展開。
絵はとてもキレイ。
どこの誰にでもありそうな、すごく現実的なストーリー。これは、ある意味すごいのでは?
漫画といえば、「えー、あり得ない❗」という展開が多いのに。
フルカラーでなくても良かったですが、全話読めそうなので、嬉しいです。
レビューにもありましたが、ストーリーの進み具合がかなりゆっくりですね。
ここまで読んで、やっと2人ともが自分の気持ちに気付いたところです。
この後が気になります。
ヒーローさんがイケメンですし、絵はまあまあ好きかな、と。
意図的かとは思いますが、ヒロインさんのお顔が今一つはっきりせず、かわいいんだか、そうでもないのかまだわからない。
無料分がもう少しあるので、そこまでは読んでみます。
漫画の設定には、「えー、あり得ない❗」というのも結構ありますが、この漫画は、主人公たちの出会いとか、年齢の設定とか、現実的で、「あるある❗」と思えることが多いです。読んでいても、無理がなく、共感できますね。こういうのもいいです。
途中から、登場人物の見分けがつきにくくなり、ストーリーもわかりにくくなってきました。が、主人公二人のこの先が気になるので、もう少し読んでみます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役として生きていきます