ФдФ やい、黒井さんよ
宝ものだ、っつってんぢゃん。
どーしてくれのよ。
-
0
2895位 ?
ФдФ やい、黒井さんよ
宝ものだ、っつってんぢゃん。
どーしてくれのよ。
え…っと
大きい犬🐕のお話しは
完結してたんでしょうか?
急に七福神の話しになって
それもめでたしで終わるのは
まぁいいですが……
大きい犬の話しをもっと読みたかったな…。
いい感じじゃ
あーーりませんか!( ˙-˙ )
日本人の古すぎる価値観を
ガンガン壊しにいってください(笑)
それと並行して、主人公が幸せになれば
尚よしですねぇ〜。
ダンボールの子のお話は
終わってたのですね。
なんかこう、テーマがぼんやーり
してません?
こーゆー話題でしか描けない
つーか、描けることがない
と受け取ってOK?
作品これしかないなら
漫画家とは言いませんわな。
勝ててよかったでちゅね。
……嫌なら読まなきゃいいだけのこと
なんですけどね(笑)
むかーーし若い頃に読んだせいか
ふと懐かしさが(笑)
いやいや
散々暴言吐かれてたんだから
多少の仕返しくらいされて
当然だべ。
しかも、それが理由で転勤とかよ。
お前だけ好きな所に転勤でも転職でも
すれば済んだ話しやんけ。
しかも、なぜそれを素直に受け入れてた多賀谷??
もう、言葉もないです。
一秒でも早く、心が癒える時が来るのを
ただ願うばかりです。
テーラーの仕事ってカッコイイ✧︎
そう充分思わせてくれる1話、1話ですよね。
ただなぁ、服に対するデリカシーは
持ってる主人公が、人に対して配慮できる
だけのデリカシーを持ち合わせてない所が
至極残念。
ここを修正してくれたら
星5つなんですけどね(笑)
…この漫画で唯一嫌なのは
こういう所。
他の誰かの尻拭いを
いつもいつもただ黙ってやらされてるのを
見るのも…読者にもフラストレーションが
溜まるというか。
たまにはガツンッと一発おみまいして
やって欲しいですな。
おじさんと猫と少女
007話
第4話 猫とキャラメル (1)