ぼのぼの、読んでたんですね。。
-
1
4147位 ?
ぼのぼの、読んでたんですね。。
いろいろ無理がある。。病気がちのくせに剣の手練れだし、もう少し設定にあった見た目にすればいいのに。お話もやたら獅子を出すのはお国柄かな。
もう一度読み直してますが、カッセルもイネスもいろいろと反抗しようとしてるとこが万感の思い。
プライド、過去の経験、二人ともいろいろ善処しようとしてるんだけど、運命や二人の引き合う大きな力の前には瑣末なことだったなと。
案外、自分の日常の悩みも小さなことなのかもねと考えたりしました。
父や妹にはまだ弱き者として同情できるにしても母親が特にヒドすぎて驚いてしまった。皇太子も薄情だし品位も侠気もないので結婚してたらと思うとぞっとする。こんなとこにロロナがいなくて本当に良かった。
私の父は結婚の時に私の主人が横柄な態度だったのに、サラーっと流してしまったので、これくらい睨みを効かして欲しかったことを思い出した。彼なりのイネスへの愛だと思うんだけど、実際やられたらめんどくさいんかな。
それにしても弟、災難だったね。イネスお姉ちゃんと話すくらい許してよ
アリシア、ここでなにを思うんだろうかね。オスカル様が至らない私を大切に思って許してくれた。。なんて思っていたら、たぶんオスカルにとっては合格の女で彼の卑屈加減に相応しいんだろう。しかしオスカルは同じ位置から物を見れないから傲慢で美しいイネスを得られなかったのが普通に悔しいし、不倫上等なのにさぞかし独り占めできるカッセルが憎いに違いない。
アリシアは見た目や自己顕示ばかり気にして真実が見えない方が幸せだ。。
あぁ!!カッセルすごいわ。ナイスアシスト!そういうことなのね。お兄ちゃんが出なかったらイネスまたオスカルに関わらなきゃならないものね。
そして実は美しい画の合間の三頭身キャラシーン。大好物なのでそれも楽しみになってます
結局皇太子もイネスもカッセルも何かしら前世の記憶があるってことなのかな。
最初もその次も皇太子はイネスをちゃんと愛し続けることができなかった。今世なんか恋人でさえなれなかった。汚い手を使ってでもイネスを自分の手中に入れたいんですな。
実際手に入れたらつまんなくなるのに懲りないの、良くわかんないですな。
ひどい。。珍しいほど屑なお父さん。でも案外こういう男性いそうなんだよね。
この王子も嫉妬に蝕まれてるし。ロロナほんとに良く頑張った。お願いだからロロナ側の反撃がみたい!
ね、ほんとこれでいいのかなって思いますよ。これ。
しかも、お姉ちゃんあんな仮面男でいいんですかね?
エレミヤも化けてないで早くハクと一緒におうちへ帰ればいいのにね。
この結婚はどうせうまくいかない
022話
第021話