とおつさんの投稿一覧

投稿
214
いいね獲得
523
1 - 10件目/全214件
  1. 喧嘩ばかりだった婚約者がいきなり溺愛してきます

    019話

    第7話 わがまま子息の決意(2)

    NEW

    んーこれくらいの男の子が拗ねるのは仕方ないと思うけれどお話が始まった時はだいぶ大きいよね?
    それに相手は自分の家より格上の婚約者に子供の時と同じ対応しかできないのダメよね。
    これだから成金は~ってちょっと意地悪な人がいれば当人も親もバカにされても仕方ない。ジーナももう少し上から目線がひどかったのかな。

    • 0
  2. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    つまり彼女たちはイネスの離婚を疑ってる?
    からす服を着て世間知らずだろうからとマウントをとったら、跳ね返されたにびっくりしてる。
    離婚より不倫の方がまだマシだみたいなことをいってたのをイネスが理解できぬみたいにいった。。

    そんな論が出るくらい彼女たちは不自由なんだろね。

    • 0
  3. 喧嘩ばかりだった婚約者がいきなり溺愛してきます

    017話

    第6話 妻として居座ってやるわ(2)

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    この時点で言うならカルロは胡散臭い。今がジーナにとってカルロとの一番楽しい記憶になるかもしれないのに、無知な女子をからかってるような対処ばかりしてたらすべてが信じられなくなる。
    お兄さん叱ってたけどほんとその通り!!
    今のジーナは惚れた弱みで、吹っ切ったからカルロが自分の心の内を話さなくてもなんとかなりそうだけど、
    何度もストップをかけてるあたり、幼くて甘い感じに流されながらも必死で真実を求めてるのがかわいそうでならない。

    • 0
  4. NEW

    義実家。。今になってみればいろいろ気を使ってくれていたことを思い出す。いつも堂々としてるイネスもここでは小動物くらいにはなっちゃうね。。

    • 0
  5. NEW

    何度か読んでましたけどここまでガッツリ読んだのは初めて。なかなか主人公、厄介。このお母さんのことは解決できそうだけど、これからどんどんいろんなことに巻き込まれそう。この行定さんとくっつくことでなんとかなるといいんだけどな。

    • 0
  6. NEW

    明治大正の頃の日本のことはお話の中でしか知らないのでなんだが、女性に人権なんかなかったんだろうなとは想像できる。でも今にはなかったような暖かさやおおらかさがあったんだろうとも思えるんだよね。
    かえでさんの人生を簡単に説明すれば、身も蓋もないけれどここでは説明しないこともあったらいいのに。。とは思ってます。っていうか、しょうもないな勝敏

    • 0
  7. 青山課長は優しくない

    002話

    なんでここに…

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    普段ひどい展開を読んでるので、この程度か?と思ったの私だけじゃなさそう。大学生なのに実家に女を連れ込む方もどうなの?妹と妹の友達だって上でヤンヤ騒いでるのによくやるよね。顔が真面目そうだから引くわ。。

    • 2
  8. NEW

    この二人、とっても落ち着いている。ミアーナの反応もさりげないし王子も貴族のオラオラ感がない。いい!!
    王子はミアーナのこと好きなのがにじみ出ちゃってるのにミアーナはどうしたらいいのかわからない。しかもホントにかわいい女の子なのに当人に欲がないので全然生かそうとしない。。
    王子はどうやって口説いてくんだろ。そこ!楽しみです

    • 0
  9. 幼い妻

    009話

    第9話

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    おじいさん、大体ろくなこと言わないのに今回の件はいいこといったなと思いました。

    • 6