ハッピーエンドになりそうで。
王様のことも説得できそうで。
ナランバヤルさん、万歳!
サーラさん、万歳!
誤解が解けて、嬉しいです。
-
0
2602位 ?
ハッピーエンドになりそうで。
王様のことも説得できそうで。
ナランバヤルさん、万歳!
サーラさん、万歳!
誤解が解けて、嬉しいです。
頑張れ、ナランバヤルさん!そして、助けてくれる周りの方々がとてもかっこよく見えてくる。
どちらも贈られた結婚相手は犬と猫だったのに、隠したばっかりに誤解を産んでしまって。ナランバヤルさんに奥さんがいるかもと思ったら恋心を自覚してしまったサーラさんが切ない。
誤解が早く溶けますように。そして、二人が幸せになりますように。
ナランバヤルさん、早く帰ってきて~。サーラさんのピンチです!
面白いけど、いろいろと行き違いと誤解があるような、、、。主役の二人が平穏でありますように。
目の不自由な朔弥さまと痣のある清子さんを汚らわしいもの扱いする不動産屋の社長にムカついた。庇ってくれた花魁が昔馴染みだったなんて、神社に来たのも縁あることだったんだろう。清子さんの味方が増えるのは、とても嬉しい。
清子さんと朔弥さまがもっと思っていることを率直に話せるようになれるといいのに。弟に嫌なことを言われたことも、それに基づく不安な気持ちも、すれ違う前に全部話せたらいいのに。近づいては離れそうになる歯がゆい二人を応援したい。
酷い弟だな。嫉妬から来てるのは間違いない。兄を盗られたと思っているのか、それとも父親の視点がそちらに向くのが嫌なのか。どちらにしろ、子供っぽいやり方だ。今までいろいろ苦労してきた清子さんに傷ついて欲しくない、と思った。
馬車から子供を救い出した清子さんの行動力に感服しました。金田さんは清子さんの痣を気にしない公平な見方ができる人だけれど、それ以上の好意がありそう。婚約していることを聞いてショックを受けたんじゃないかな、と一瞬思いました。
周りに自分の味方がたくさんいることに気付いて、清子さんが自分に自信を持てるようになるといいのに、と思います。
こんなに穏やかなイチャイチャ回なのに、最後の薔薇の描写が不穏。どうかこの幸せがずっと続いて欲しいと願わずにはいられない。
金の国 水の国
017話
最終話 金の国と水の国-3