しろかねさんの投稿一覧

投稿
657
いいね獲得
899
評価5 15% 98
評価4 32% 209
評価3 31% 204
評価2 19% 123
評価1 4% 23
291 - 300件目/全556件
  1. 評価:3.000 3.0

    しんどい

    ネタバレ レビューを表示する

    皆さん仰るようにヒロインへの仕打ちが長く続くので酷くて読むの辛くなってくる…
    絵はとても綺麗ですしお相手もイケメンです。
    元のお家の義母の経緯からも同情できる部分があるのは良いですね。なんかこういった作品は悪役はとことん愚かで何の同情の余地すらない設定が多いので。
    無理矢理嫁がされたけれど、これが転機となって隣国で幸せになるのは誰しも予想がつくところでしょう。なので虐めが早く正されて救われてほしいですね。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    騙されたと思って読んでほしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    少しずつ定番の悪役令嬢転生モノと違った箇所が点在しており、それがまた面白いです。
    ・転生悪役令嬢がヒロインだけでなく4人
    ・バッドエンドをさける方法が残念令嬢になること
    ・子供時代から努力重ねるような時間すらない大ピンチ
    といった具合で試行錯誤して生き延びることを模索してるところも良いし残念に仕上げる見た目が笑えるし今のところ続きが楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗

    ヒロインはちゃんと美少女だしお相手もちゃんとイケメンで推せます。
    設定はキチンと作り込まれていて好感がもてますし、幼き頃に特別な想いを抱くのも理解できるし、反感持ってる国民たちに手のひら返しさせるの痛快だし
    悪いところ見つからないです。
    でも特別に良い!ってところも見つからないですけど…
    このジャンル見漁ってる方にはラインナップに1つ加えるのもイイですよってくらいの評価です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    タイトル間違ってないか?

    ネタバレ レビューを表示する

    まず何より転生じゃなくて死に戻りじゃ?ってなりました…笑
    義母が壮絶な虐めをしてくる上に殺されちゃって、旦那も不倫クズだったし、時が戻ったからいっちょ壮大に復讐したるでーって話。
    可もなく不可もなく同じ立場の方には爽快なのかもです。
    蛇足ですけど何となく作者さん姑にめちゃくちゃ恨みあって脳内で復讐しまくったのを漫画にしたのでは?と邪推してしまった

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これはアカンやつやッッ

    個人的に身につまされる内容でした。
    一時期話題になっていた作品で先にオチを知った上で読んでみたけど、伝え聞くより作品を直接読むのとではダイレクトさが違った。
    心にエグい刺さり方した。
    でも昨今の不登校児増加している点からも親として読んでみる価値はあると思います。
    どちらかの立場と似た経験のない方…どうか安直に『〜すべき』『〜であるべき』と批判なさらないで欲しい。たまたま自身がその状況にならなかっただけで上から目線で落度探しをするのはウンザリです。
    こちらの漫画では誰かを悪くするのではなく、そっと寄り添う無機質な優しさがあって好きです。
    自分の意見を声高に主張し批判にあふれた現代において、追いつめられた気持ちになってしまってる方に届いてほしい。読んで救われる方もきっと多いでしょうから。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ノットイケメン旦那様

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙のおじさんがお相手です。イケメンじゃない…って避けてしまうかもしれませんが、このおじさん格好いいから!読んでみてほしい!

    嫌がらせで結婚させられたはずが転生者だった時に枯れ専だったこと思い出したヒロインは心から旦那様を好きになります。顔面で苦労した旦那様は実は傷ついていてシャイでヒロインを心底大切にします。
    悪役は自分達だけで充分と他の外道たちを成敗していく最恐夫婦ってかんじです。

    女なら誰しもイケメンじゃなくても一筋に心から想ってくれる旦那様と結婚したいはず…それなら顔面は微妙でもその分浮気したりもせず、自分といてくれる妻を大事にする、そんな理想の夫がコチラです。

    • 9
  7. 評価:4.000 4.0

    つい夢中になってしまった

    ネタバレ レビューを表示する

    ヤンデレは好きなほうです。でもこのカミーユだけは本気でヤバイ奴すぎて無理ッッ
    独占するために虐めを助長し、嫉妬による激昂で愛する者に暴力をはたらく…そんなものは自己愛でしかないからヤンデレの隅にもおけません!
    本当の優しさで労ってくれる公爵様がいいに決まってます!
    ただ、実は貴族でアルカナもちってとこが余計な設定に感じてしまう…。それ故に固執してただけなら普通すぎて。ヒロインと同じ目にあっていたので応援してたのに能力狙いでとかになると共感薄れてきた。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    作者さん推し

    いつも通りハイテンションキャラ顕在でございます。
    親友が腹のうちを見せずに邪魔ばっかりしてくるは、あざとい系の女の子でそれをヒロインあここちゃんがキーってなってるかんじ。
    親友なのに悪口とか言われてるけど、実際はあここみたく率直にキレたりもせず離れたり、漫画でも悪女みたく仕立ててシリアス展開で裏切りみたくする事のほうが多いですよね。それより女子特有の恋優先しちゃうかんじを寛容に受け止めているように思えて好印象です。
    ヒロイン失格が最推しだけど、幸田先生の作品はどれもジメッとせずに不屈で猪突猛進で可愛げあって大好きです。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    これは…ッッ

    久しぶりにきた!快作!
    女が1人の人間として生き抜く事は案外色んなバイアスあったりで難しい。
    でもそろそろ過渡期も終盤って時代にさしかかった今こそコチラの漫画は見事はまるのではないかな。

    人それぞれの幸せがあるし住まいがあるし、またそこに概念もある。ヒロインをはじめとした彼女らの選択もその1つであるし個人的には素敵な選択に思う。
    異性に幸せを託すのもいいけれど、それに固執するとしんどいし自分を見失ったりもする。
    自分を、自分で幸せにする人は素敵だ。
    誰かの背中をそっと押してくれるような作品です。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    あらすじ読んで想像した通り

    ネタバレ レビューを表示する

    いくえみ先生が描いたのかと勘違いしてしまった位、表紙の絵柄が似てて違ったので驚きました。可愛らしい絵ではないので好き嫌いわかれそう。

    ストーリーとしては手を重ねた人の死が視える救命士が密かに恋心抱く義姉の最期を視てしまっていて切ないってゆーやつです。
    人によっては涙腺崩壊なかんじかと。
    個人的には義理であろうと幼い時に家族になったんだから本当の姉弟と考えるので、側にいる異性を恋愛対象にしてしまうの怖って思ってしまった…。
    そんな緩い頭と貞操観念の2人が死を知って悲劇の恋愛にハマる勘違いっぷりが大人としては痛く感じる。
    そんでもって都合良く助かるのも、小学生男子のヒロイズムと芸術家にありがちな悲劇のヒロインの夢物語みたいで随分めでたいなぁって冷めた気持ちになる。

    『死』なんかなくても、特別なことがなくても、小さい時からずっと側にいたりしなくても、この人といたいって思ってもらえたり思ったりする関係性のほうが素敵だという考えの持ち主の私には薄っぺらな話に読めてしまいました。
    いつかの流行り小説『恋空』がお好きな方には類似しているのでオススメです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています