グミーノさんの投稿一覧

投稿
236
いいね獲得
222
評価5 15% 36
評価4 50% 117
評価3 33% 78
評価2 2% 5
評価1 0% 0
41 - 50件目/全216件
  1. 評価:3.000 3.0

    騙されたふりをしたけれど……

    ネタバレ レビューを表示する

    「嘘告」だと知っていたけれど王子の指示だから……と乗ったふりをしていたらその必死さに自分の気持ちが居た堪れなくなって……そして思いがけない告白を聞く事になってしまった……訳なんですが……始まりは王子の気遣いを中途半端に聞いて、誤解してしまったヒロインの誤解でしたね。そして弱気なヒーローもここまでしてもらわないと……なんて。゚(゚´ω`゚)゚。
    ヒントは「赤い葡萄」でしたが、残念ながらヒロインは覚えてなかった!(o^^o)
    王子もなかなかな悪戯者でした!(友人思い?)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    終わり良ければ全て良し!

    ネタバレ レビューを表示する

    本当に酷い王子と王妃だったけど……
    作戦が分からなかったので、時間が迫ると読んでいてもハラハラドキドキしました!
    王子と王妃の性格の悪さを逆手に取った作戦ですね(小説通りとも言えますが、絶対の成功は未知の世界ですから……)二人に比べると王様の方がさほど悪くないように見えてしまうのですが? それとヒロインの父親が親バカに近いくらい娘を信頼してたのが、とても良かったです。
    ストーリーは面白かったのですが、絵が雑っぽくてちょっと残念なので星は4つにしました。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    絵が変わってしまった!

    ネタバレ レビューを表示する

    1話から34話までの絵が好きでしたね。婚約者の王太子から「メシマズ女」とオトシメラレ、家出して素性を隠して第二王子のシストに料理を褒められて自信を持てるようになったジーナの気持ちを表すのには、ピッタリな絵だったと思いました。シストをマッサツしようとする王妃と魔導士の陰謀がずっと続いていたのには、驚かされました。王様がシストの母親の素性を明かさないから王妃はずっと不安を感じていたのだとしても、フィンセントが第一王子で王太子なのだからやり過ぎたとしか思えません。そもそもジーナの料理をオトシメルような息子の教育をちゃんとしてれば、シストがチカラを持つことも無かったのですから……権力闘争ばかりに目を向けてるから、自ら落とし穴にハマったのでしょう。
    しかし魔物の話が中心になったところから全く絵が変わってしまったので、今までのような感情移入が出来ません。。゚(゚´ω`゚)゚。
    全く別の話のようにしか見えません。一応配信分は全部読みましたが、この先はあまり読みたいとは思えません。シストの母親と王様の関わりの秘密は見たいですし、脱獄した王妃と魔導士の陰謀も気になりますが……
    完結してから読むかもしれませんが……暫くはお休みします。

    • 3
  4. 評価:2.000 2.0

    絵が魅力的でない

    無料3話でやめました。まずヒロインのお父さんが「やたらと王族に関わるのを嫌がる」のが不自然すぎて何かあるのかと勘繰ってしまうが、よく分からないところ……
    それを除くと絵が魅力的でないところかな?
    ヒロインの表情がやたらとぼんやりしている人に見えるし、王子様?もちょっと学生に見えないぐらい老けて見えるところ……この二人を見て「恋が始まりそうに見えない」のが一番嫌ですね。
    同じ無料なら後々まで読んで良かったと思える作品に時間を使いたいです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    思いがけなく、面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    悪役令嬢が義姉婚約者を奪う話かな?と思ったら、この裏にはとんでもない壮大な計画があったと言う訳で……
    悪役令嬢のウエルミィの計画通りに進んでいると見せかけて、8話から突然本人も知らない事実が次から次へと出てきて、唖然となる!
    その後は怒涛の展開で、あれよあれよと言う間に事は進んで義姉も自分も、新しい環境に置かれる事になる!
    一番面白かったのは、最初からウエルミィの計画を知っている人間が少なからずいて、協力者だと思った人が思いもよらない関係で……壮大な茶番劇だった!事である。この一件は片付いたが、この先には何が待ち受けているのだろうと期待を感じさせる。
    最初は先が読めてる話しかな?と思い読み飛ばしたので、またじっくりと最初から丁寧に読みたいと思う。どの辺りに「茶番劇の痕跡が見えるか?」等を探しながら読むのも、面白いと思うので……しかし義姉のイオーラとウエルミィの絆の強さは半端ない!見た目に悲惨に対応されてもあそこまで信じられるイオーラが本当に凄い!何がなんでも、自分がギセイになってもイオーラを助けたいウエルミィの気持ちも凄い!奇跡の義姉妹です。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    楽しそうですが……

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインがゲームの悪役令嬢に転生してしまったので、悲惨な結末を避けるために奮闘するお話ですが……絵がごちゃごちゃした感じがコメディタッチに合っているとは思いますが、少し読みづらいなあと感じます。
    似たようなお話は他にもありますので、そちらを読もうかな……と思います。一応10話まで読みました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    途中コメディっぽいのが……

    ネタバレ レビューを表示する

    前世でいきなり聖女にされ「魔女」としてショケイされたエリシアが、「何のためにシニモドリしたか?」を悟って「魔女スア」の魂まで救った訳なんですね……ただ……
    かなり深刻な物語だと思ったのですが、エドウィン神父が登場した辺りからなんか二人の気になるシーンが多くなって、エリシアとラブラブになるようなそんな気配がしてきたんですね。……
    ちょっと思っていたのと随分違うなあ、思いました。後から思ったのですが、これは「フクシュウ劇」と言うより前世で信じていて愛し始めていた「皇太子のヴィクトルに裏切られ傷ついた心を癒し再び人を愛するリハビリ的」な物語かな?と思いました。それは「魔女スア」にも言える事で、スアを本当に救えるのは「愛」でしたからね。
    今世で聖女にされたのはエリシアの従姉妹のアビゲイルでしたが、彼女は最初から強めのハートでしたね(^^) 従姉妹でもかなり性格が違った!
    そして皇室の不正も正し本当の皇帝になったアントニオ皇子とアビゲイルも結ばれました。
    そしてエリシアと神父(二人とも還俗しましたが)も真実の愛で結ばれました。
    フクシュウ劇と見せかけて、真実の愛がテーマなんて……ついつい読んでしまいましたが、少し物足りなかったですね。どちらかと言えば「男性はハンサムですが女性はイマイチ」でした。可愛いのですが……(^^)

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    よくある話

    聖女が様々な理由で追い出された後に「善き人(王子が多い)」と出会い、その国の為に力を尽くす話はありますが、この作品は絵がちょっと残念かな?と思います。表情が乏しいと思います。もう少し絵に面白さがあれば、読んでみたいと思います。ストーリーもありがちなもので、先が読めそうです。もう一工夫を望みます。。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    似たような話あるし……

    ネタバレ レビューを表示する

    配信分全部読みました。王族が邪魔になった成金貴族を騙した話ですね。王子との婚約を餌に金を出させてから、罪をでっち上げて消そうとしたが、ヒロインが価格外のスーパーレディで逃げ出して王族にフクシュウを違うのですが……同じく囚人から仲間を募る事からして、普通じゃないです!。゚(゚´ω`゚)゚。しかしながらたまたまドラゴンの肉絡みでフクシュウ相手の弟を助けてしまったのは、運命の悪戯でしょうか?面白そうではありますが、似たような話をいくつか読んでいるしその中では絵がちょっと残念なので、しばらくはお休みします。完結したら読むかも?
    最後に婚約してた王子ですが、父王の命令だから逆らえないとは思いますが、いささか躊躇いが見られたのは、まだ若いからからでしょうね……最初から王の計画を知っていたかは分かりませんが、婚約には乗り気ではなかったとは思いますが、彼は真実を知りながら悪事に加担する事で、王の駒になる道を選んでしまいました。フクシュウ対象になる事を選んだ覚悟が出来た訳ではないとは思いますが……彼の後悔の言葉が聞けたら最高なんですが…( ̄▽ ̄)

    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    真実の愛を見つけたお話

    ネタバレ レビューを表示する

    王太子の婚約者でありながら、ある日王太子から「一番愛する人が出来たから側妃になって欲しい」と提案されてしまったアメリアは、それを避けるために「国を救った英雄の褒章になる事」を目指す。英雄の魔術師ロワールを知れば知るほど、アメリアは惹かれて行くが……ロワールも魔術師ならではの深い悩みを抱えていた。
    そして遂に二人は心から愛し合うようになる。
    後で分かった事であるが、アメリアから王太子を奪った女性は「アメリアになりたかっただけ」と言うお粗末さ。しかしその馬鹿げた行動のお陰で、アメリアは真実の愛に気付いたしロワールも悩みを解決する事が出来た。もちろん王太子の人間性も露見してしまったのであるが……
    そんな理由だから、アメリアは王太子と彼女を憎んだり恨んだりはしなかった。最初は「側妃として利用されたくない」から始まったが、ロワールをすっかり愛してしまったから……
    アメリアとロワールは子供も出来て幸せな夫婦になるが、読者としては「その後の王太子達」も知りたいと思う。もちろん幸せなアメリア達にはどうでも良いのだろうけど、……
    ちょっと意地悪かしら?。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています