4.0
ちょっと昭和感がある…
大好き白石先生の作品。白石先生の作品って、私の中でちょっと昭和・平成感があるといいますか、しっとり感があるんです。
で、漫画のタッチがちょっと懐かしい感じなもので、なんか、かつてのバブル時代を見ているようで…ちょっと集中できないオバさんです。
でも、若い方には、このタッチが新鮮かもしれないですね!
-
0
41818位 ?
大好き白石先生の作品。白石先生の作品って、私の中でちょっと昭和・平成感があるといいますか、しっとり感があるんです。
で、漫画のタッチがちょっと懐かしい感じなもので、なんか、かつてのバブル時代を見ているようで…ちょっと集中できないオバさんです。
でも、若い方には、このタッチが新鮮かもしれないですね!
よくある話ですが、主人公が手に職があり、ステキな人なのが良いですね。王子の王子らしからぬ、朴訥な感じも好きです。推したい二人!
元気溌剌な女の子、りりこが主人公。とにかく、一生懸命で、優しくて、元気!見ているだけで、眩しくなります。日常の恋する気持ちを丁寧に描いた作品。あー、こんな高校生活、送ってみたいー!
最低彼氏からの、ハイスペ幼なじみ。よくある設定すぎるけど、結局読んでしまうのは好きだからだと思う…。主人公がいい感じでできる女子なのが良い!
イケメン幼なじみがわりとわりと、虎視眈々と、ちょっと強引に、でも愛たっぷりに恋人にしていくストーリー。まあ、最初からよくある話ですが、この手の話をひたすら読みたくなることがあります。
すごく可愛らしい夫婦のお話です。が、主人公の女の子が幼い感じだけど、板前の仕事に誇りと愛を持っていて、それを理解して共に歩んでる若旦那さん共々、可愛らしいだけでなく、尊いです。
すごく優しいお話です。主人公の女の子が、素直で可愛くて、優しくて、ほんわかすること間違いなし。
それにしても、上司の彼氏は、いけめんだし、優しいし、素敵!
同棲直前まで読みました!末広くんも、元カレも、イケメンで良い男。ヒロインも気前よく、優しく、なんなら男前です。読んでいて気持ち良い作品でした。
いわゆる格差婚ですが、彼がまさかの汚部屋住人。こういう漫画って、だいたい怪しいくらい彼が完璧だか。汚部屋とは、なかなか面白い設定のような、ちょっとモヤモヤのような。(王子には完璧でいてほしいタイプ)
最後まで、伏兵だらけ?なので、飽きずに読めます!
いろいろ世の中を見てきたオバサンが読むには、起こる出来事も登場人物もあまり深みはないのですが、とにかく爽やか!なんかそよ風が吹いてるように終わります。(浅いとかいいながら、最後まで読みました!笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
エリート同期のいじわるなキス