5.0
すごい!
スリランカでどうやって、1人でやっていけているのか!言語や生活などいろいろ気になります。そしてとてもアクティブな作者が本当にすごいです!
-
1
14175位 ?
スリランカでどうやって、1人でやっていけているのか!言語や生活などいろいろ気になります。そしてとてもアクティブな作者が本当にすごいです!
絵が上手というわけではないのに話がわかりやすいし、面白い!話の内容も興味がわくし、沖田さんの素直で率直な意見も素敵です。
トマトの苗や生活感がとてもいい味をだしていて惹かれました。あっという間に読んでしまいました。価値観が違う2人がどう思いやっていくのか、面白そうです。
こんな知性ある女子高生?がタイムスリップしてくれて、この時代の人たちはどれほど驚いたことだろうか。知恵も面白くて楽しいです。
かわいい絵と壮絶な内容が、どゆこと!?の連発です。でもこのピュアな男の子がピュアすぎて謎に、怪しい。何かありそう。
すごく現代っぽい、いまの働く女性みんなに響くのではないかなと思いました。ときめきをちゃんと念頭においてるのも恋愛を真剣に考えているからですね。
YouTubeの宣伝で気になっていて、読み始めたらどんどん引き込まれてしまいました。続きが楽しみです。
とても面白くて、続きが気になります。誰しもこんな風に作った自分とのギャップに悩むのではないのでしょうか。
私も東北にいてあの震災を経験しましたが、宮城県の中心部の方がどんな経験をしたのかわかりやすかったです。あと思い出しました。あの頃は大変でした。
絵が素敵で、表情が面白いです。閣下とヒロインの関係性も面白くてどんどん読み進めてしまいます。絵が時代にあっていて髪型など美しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スリランカでカフェはじめました ~日本の常識は現地の非常識!?~