5.0
どう決着がつくのか気になるところです。この話は、旦那にも事情があって完全には憎めないような設定になっていますが、私は完全に悪だと思いますね。文ちゃんは即、別れるべし!
-
0
21717位 ?
どう決着がつくのか気になるところです。この話は、旦那にも事情があって完全には憎めないような設定になっていますが、私は完全に悪だと思いますね。文ちゃんは即、別れるべし!
大味な感じ。元婚約者がものすごく悪い人ってことが判明したら、今後はもうちょっとスッキリするのかな。幼なじみが成功したイケメン社長になっていた!というのもよくあることなので、今後何かもうひとヒネリ欲しいところ。
50話まで読んだけど、彫り師とカレンの関係がもだもだしていて何がしたいのかわからなかった。義母の遺産を相続しただけで夫への制裁は終わってるしね。
主人公が推し活女子だが、素人か?というほど推し活女子っぽくない。推し活するほどの人なら、もっと特殊な業界用語を使ってほしいし、行動ももっとアグレッシブであって欲しい。ぬるいです。
なんかこう深みがないというか。大味なタイムリープもの。数話読んだだけで主人公とお相手の行く末はなんとなく察してしまう。タイムリープの先輩がいるところが気になる要素ではある。
暴君王の世界とこっちの世界のギャップみたいなのをもう少しいれてあれば面白くなるのかなと思って。いきなり現代社会に適応しちゃったので、一番おいしいところ描かなかったんだーみたいな?というわけでもったいなく感じる話でした。
お仕事漫画楽しかったです。この作家さんは絵がお上手なので、どのお話も生き生きしてみえます。他のお話もおすすめです。
ギャルならではのトラブルに巻き込まれる感じは新鮮ではあるが、恋愛的には全くドキドキがなくて物足りないかな。
引きこもり令嬢がサイラス団長のイケメンぶりに耐性がない、っていう設定が面白いですね。また、サイラスの相棒がウサギさん、というのもギャップで良いです。
登場人物が生き生きしていて良かった。特に主人公が面白いムーブかます。昔の性格だと悪役だけど、そこを経て反省して今に至るところがポイント高い!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
にぶんのいち夫婦