5.0
とても面白くて読んでしまいました。
最初はグロいと思って、途中までかなと思いつつ読み始めたら、とても面白かったです。
色んな要素があって、色んな場面が良かったし、嫌な事も色々あるけど、味方になってくれる仲間が出来て、とても読んで良かったです。
-
0
3747位 ?
最初はグロいと思って、途中までかなと思いつつ読み始めたら、とても面白かったです。
色んな要素があって、色んな場面が良かったし、嫌な事も色々あるけど、味方になってくれる仲間が出来て、とても読んで良かったです。
学問も経済も、心理、社会、自然共生、地域創生。家庭から藩の財政まで。
あらゆる事に精通していた二宮金次郎。
めちゃくちゃリスペクトです。
二宮金次郎哲学を知るのは、考え方や生活にも役立つ教えです。
この人が題材で面白くない訳がない、と思って読みました(^^)
取り上げて下さり嬉しいです。
失礼ながら無料分などあると更に嬉しいです。
途中無謀な武士とのやり取りや、処刑場や、むりくり偉人を並べたりは必要だったのかよくわかりませんが、作者が今の世を見て何か訴えたい事があったのでしょうね。亡くなった後のメッセージが入ったお話はあまりないので、作者の気持ちが込められていて良かったです。
ストーリー展開がすごいですが、どんな場面でも絵がすごくキレイで動きもあって、楽しく読めました。
マンガなので分かり易い嫌がらせとか乗り換えとかあって、主人公言い返せと思う人もいると思うけど、実際にはあからさまじゃないけど何となくって感じの似たような事もあって、大人は言い出す事も出来ないから共感する人も多いのかも。マンガらしく分かり易い流れなので悲壮感に寄らず少し明るく描かれていて良いです。
ホントに人って、近くにいる誰かによって世界が明るく見えたり暗く見えたりしますね。それですごく気になったり応援したくなったりしちゃいました。
職場とか友達とか、辛い事があったり、なぜと思うような不条理があったり。
その中で主人公達が恋愛も少しずつ信頼を重ねて行く所が尊いです。
ちょっとだけてんこ盛り過ぎ!それが展開の面白さかもしれないけど大変w
恋愛のいい空気感はてんこ盛りで良w
面白いです。まだ始めの方ですが、エピソードもその展開や対応の仕方など、総合的にとても楽しく読めています!
何にしろ絵が良い!
最初はファンが多い作家さんだから読み始めたけど線多めで読みづらいのかな?と一瞬思ったけど一瞬でした(^^)
めちゃめちゃ絵が良いです!
それこそ漫画のステキな所です!
最近はノベル小説をマンガで読むようなのが多くて、それも面白いんですけど、絵力(画力でも良いんですけど絵ぢからって言ってみました!)で主人公達がとても魅力的です!
まだ始めの方だから内容はこれからですが、3話までとても面白くて、主人公達もとても良いです!続きが楽しみ!
楽しいし面白くて笑えるような切ないような感じも漫画的でステキです!
絵もアッサリながらキレイで読みやすく、登場人物のキャラも好印象、展開も割合サクサク進んで先が読めずに楽しめる。3拍子揃った作品だと思います(^^)
病気がちの主人公が作品中の悪女に転生するお話です。たくさんあるけど、割りと面白い話も多いです。その中でもこれはこの作品ならではの特徴と、幼い時からの恋愛要素や王室の人間関係などバランス良くうまく展開して、アタリな気がします!
最初は犬派猫派って、いやあるけど、そこまで?と強引に思えた設定ですが、だんだん主人公もお相手も可愛くなってきました。
まだそんなに進んでませんがぼちぼち読みたいです。
まず誰か旦那様を躾けてあげて、自分で汚した所は家の者に謝るか自分で掃除して下さい。
偉そうに言って良いのはそれからですね。水を被せた時に主人公に落ち度と思わせる何もないので、(一同驚愕!?)よほど謝らないと優しくする資格もないなと思います!子供かw
主人公がとても良いキャラで、お話も楽しみに読めました。
色んな人達が出てきて、ただの箱入り娘の話だけじゃない割り切れないような感じも、先が気になるポイントでした。
でもその分お相手に悶々とした気分になる時も。めでたしになって欲しい作品でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
太陽の主