4.0
好感度高し
控えめなところと芯が強く、偏見に囚われないところ、はとても好感度高いです。読んでいて、楽しく幸せな気持ちになれます。やはり、漫画は幸せな気持ちになれるものでないと。。
-
0
67841位 ?
控えめなところと芯が強く、偏見に囚われないところ、はとても好感度高いです。読んでいて、楽しく幸せな気持ちになれます。やはり、漫画は幸せな気持ちになれるものでないと。。
不調なのに気持ちは前向きとか、普通ありえないのてわ、頑張ってるところで勇気をもらえます。ただ、男性側があまり魅力的ではないのが、残念です。陰気な設定だからかな。
はかない感じの絵で、すごい癒されてます。ストーリーにも、キャラにもあっていて、いいです。思い出は、なかなかハードな感じなのですが、主人公の可憐な雰囲気で、なんとか克服されます。次が楽しみ
一見コメディ、でもそれだけじゃない。事件がらみなところで胸騒ぎもする、、でも、オドロオドロしくない。そして、かなり人間性を感じる。大人向けマンガです。
お父さま、と言う響きが聞こえてきそうです。素敵な関係。うさぎさんみたいにかわいい夫の成長が楽しみですが、今はお父様に釘づけです。
主人公が可愛いので、そんなに崖っぷちには見えないし、頭がいいところで、安心して読めます。あまり、ハラハラするのが好きでないので、ちょうど良い感じ。
時代背景がわかり始めてきました。女性はどう生きるか、どう生きていけばよいか。そんなに真っ向からは話ていないけれど、その流れがあって、古いようで全く今も変わらない状況にも気付かされて、大人が楽しめるお話です。
あまりに自己中、わがまま、恥もない相手に、さっさと見切りをつけて幸せを自分の努力で掴んでいくストーリーは気持ちよいです。勧善懲悪、大歓迎。現実世界が理不尽だからこそ、漫画の世界では、そうあってほしい。
ニートになりたいのは、なんとなく分かりますが、どう見ても、お似合いな2人。なぜ、わざわざ他の人とくっつけようとするのか!と、じれったいです。が、これが面白いんですね。自分、楽しんでます。
あまりにも無謀な挑戦。周りの反対は当たり前でしょう、、。でも、ありえない挑戦に挑むところ、めげながらもすぐに悪いところを心から反省できる真っ直ぐさに、感銘を受けます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モブなのに過保護な公爵に溺愛されています