2.0
広告から来ました。無料分話数を確認せず読みましたが、広告と一致したのは冒頭だけで、本編では同窓会の友人達の子育ての大変さ自慢で終わってしまいました。ゴムに穴を開ける等のエピソードには少しも触れなかったです。課金してまでは読もうと思わないですね。
-
0
20646位 ?
広告から来ました。無料分話数を確認せず読みましたが、広告と一致したのは冒頭だけで、本編では同窓会の友人達の子育ての大変さ自慢で終わってしまいました。ゴムに穴を開ける等のエピソードには少しも触れなかったです。課金してまでは読もうと思わないですね。
広告から来ました。広告では主人公が姑の介護疲れで実年齢より老けて見える…という設定だったと思うのですが、一話目の冒頭の主人公、若い若い。無料分も読み終わっていませんが、きっといいことあったんでしょうね。クズ夫と浮気相手に復讐するストーリーなのはタイトルでわかりますし、絵も好みじゃないのでもういいかな。
40話まで読みました。使節団と二人の翼と共に砂漠越えをするあたりです。恋愛モノは必ずイラつく場面やもどかしいシーンが出てきますが、噂話や断片的な情報からの間違った推測って本当に厄介なものですね。公国の使節団のように人の考えは容易く二転三転するもの。「どうせ信じてもらえないだろうから話さなかった」からは何も生まれません。結果がどうあれ会話って本当に大事ですね。
オススメに出てきたのですが、原作者の名前見て、またこの人か、と。気になってXを見に行ったところ、掛け持ち作品数を見て、自分が書いてるわけでもないのに目眩がしました。勝手ながらお身体大事にして欲しいと思います。
この作品も面白いのですが、さすがに設定がありきたりすぎるかな…。この設定ならカラーで読める漫画が多数あるので課金してまで読もうとは思えなかったです。
広告から来ました。広告ではクズ男(恐らく元カレ)が背中に銃っぽいものを突き付けられていましたが、無料分ではそのシーンに到達しないだろうと思いつつ12話を読み、ネタバレレビューを拝見しました。上司が極道というところ以外あるあるな設定なのがよくわかったので、もういいかな。
25話まで読ませていただきました。姉が妹に成り代わっているように、王子二人も入れ替わっている…というか、鏡の相手がノアでしょうね。現時点では王妃が黒幕に見えるので、身の安全のために権力争いから退いているところでしょうか。
絵が綺麗だし面白いのでこの先も読むつもりではいますが、どうやら最終話の更新が一年以上ない様子…。こういうの、未完のまま終わるんじゃないかと不安になるんですよ。あと、王妃のせいだろうけど、ノアの性格がよろしくない。嫌いな女の姉妹だからって、悪意ある態度で接するのはいただけない。根は優しかろうと、嫌な奴としかいいようがない。この二点で星-2です。
無料分読ませていただきました。途中で以前にもどこかで読んだことある漫画だと気付きましたが、その時よりも無料分が多かったです。ただ、ストーリーに大きな変化はなかったですね。つまらなくはないですが、もっと読みたいと思うほどではなかったです。
3話だけ読みました。回帰モノの漫画は多数あり、中には回帰前と辿ったルートが変わっている、というものもありますが、これはどちらのパターンなのでしょうね?
無料分読ませていただきました。こんなクズ人間達に囲まれて、どうしたらロロナがこんなに優秀に育つんでしょうね…。美しい容姿に、クズ共を見下さない、見捨てないという優しさまで持ち合わせている。こんな子でも疎まれたり、道具扱いされることがあるんですね…。それは滅びた方がいい世界ですね。再起不能なざまぁ、楽しみです。
71話まで読ませていただきました。タイトルの回収自体は65話でに済んでいる…のでしょうか?そこまで分かりやすく復縁を求めたようには見えなかったけど。もっとみっともなくわめき散らして不様に復縁を求めるのかと思いきや、王太子の座か、真実の愛か、の二択を迫られた時にチラッとマリアベルにすがりかけはしたけど、すぐに無理だと悟って真実の愛()を選んだわけだし。
脳内お花畑だし、付和雷同の権化とも言える王太子ですけど、王族としての品格はかろうじて持ち合わせてますね。何より悪人というわけではない。だからこそタチが悪いとも言えるけど、私はそこまでこの王太子を嫌いにはなれなかったなぁ。
まだまだ続きがあるので、タイトルとかけ離れていきそうな予感がしますが、また王太子が登場する日が来るってことなのでしょうかね?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?