4.0
無料分読ませていただきました。こんなクズ人間達に囲まれて、どうしたらロロナがこんなに優秀に育つんでしょうね…。美しい容姿に、クズ共を見下さない、見捨てないという優しさまで持ち合わせている。こんな子でも疎まれたり、道具扱いされることがあるんですね…。それは滅びた方がいい世界ですね。再起不能なざまぁ、楽しみです。
-
0
21248位 ?
無料分読ませていただきました。こんなクズ人間達に囲まれて、どうしたらロロナがこんなに優秀に育つんでしょうね…。美しい容姿に、クズ共を見下さない、見捨てないという優しさまで持ち合わせている。こんな子でも疎まれたり、道具扱いされることがあるんですね…。それは滅びた方がいい世界ですね。再起不能なざまぁ、楽しみです。
71話まで読ませていただきました。タイトルの回収自体は65話でに済んでいる…のでしょうか?そこまで分かりやすく復縁を求めたようには見えなかったけど。もっとみっともなくわめき散らして不様に復縁を求めるのかと思いきや、王太子の座か、真実の愛か、の二択を迫られた時にチラッとマリアベルにすがりかけはしたけど、すぐに無理だと悟って真実の愛()を選んだわけだし。
脳内お花畑だし、付和雷同の権化とも言える王太子ですけど、王族としての品格はかろうじて持ち合わせてますね。何より悪人というわけではない。だからこそタチが悪いとも言えるけど、私はそこまでこの王太子を嫌いにはなれなかったなぁ。
まだまだ続きがあるので、タイトルとかけ離れていきそうな予感がしますが、また王太子が登場する日が来るってことなのでしょうかね?
無料分読ませていただきました。原作は読んだことありませんが、この漫画はかなり原作を端折っていることが伺えます。それから不自然な点が多々…。身分差よりも親族間で上下関係が決まるのもそうですが、男主人公が家名ではなく普通に通り名で呼ばれていること。誉高い通り名であっても、それってどうなの?と思います。ストーリーも目新しいわけではなさそうなので、ポイント使ってまで読みたいとは思いませんでした。
無料分4話読ませていただきました。人情ストーリーだというレビューが多く、確かにそうなのでしょうが、あまり惹かれるものはなく…。まだ無料分残ってますが、ここまでかな。
無料分を飛ばし飛ばしですが読ませていただきました。珠子の顔が女装した男にしか見えない場面が多くあり、性悪感がよく出ています。時間がある時にちゃんと読み直したいです。
広告から来ました。似たような内容のフルカラー漫画が多数あるのに、これは絵がビミョーでフルカラーでもなく、無料分までしか読んでいませんが、登場人物全員人間性に難アリに見えました。
正直好みの絵柄ではありませんが、ストーリーが面白いです。まだ40話までしか読んでいませんが、課金して一気読みしてしまおうかと思います。
なんとなく「BLなんかいいのないかなー」と思ってこの作品を読み始めました。正直最初はギャグ要素が強く、微妙だな…と思いながらも読み進め、次第に止まらなくなり、配信分を全て読み終わる頃には「読んでよかった!」と思える作品でした。エロはないですが、序盤で読むの止めようかと思っている方にはぜひ最後まで読んで欲しいです。
あまり評価が高くないようですが、イケメン執着溺愛は最高だと私は思ってます。27話と短めに読めるのもいいと思います。
面白いといえば面白いですが、どこかで見たことあるようなストーリーです。悪役が前フリは大きくてもアッサリ倒されていくので、もう少し手応えがあってもいいんじゃないかとは思いますが、最強とはそういうものかもしれませんね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私が死んで満足ですか? 疎まれた令嬢の死と、残された人々の破滅について